KADOKAWAの記事一覧

2025/03/23

【積読】朝起きたら探索者になっていたのでダンジョンに潜ってみる5

書籍紹介 大地たちがたどり着いたのは極東の地――。対決ヤマタノオロチ! 六槍大地と仲間たちの『限界突破イベント』の旅も終わりに近づいてきた。 彼らの強さは本来の上限であるレベル25をはるかに上回り、50目前となっていた。 そんな彼らが辿り着いた極東の国ヤマタイでは古代の怪物ヤマタノオロチが復活し、国中を恐怖に陥れていたのだった。 大地たちは特別ミッションをクリアし、ヤマタノオロチを討伐することができるのか――!? 感想/雑感 積読本 前巻を読んでいなかった 関連作品(タイトル) tef関連作品(原作者/著者…

続きを読む

2025/03/23

【積読】未実装のラスボス達が仲間になりました。9

書籍紹介 ひとりの少年と仲間たちの成長冒険譚、因縁の第9弾! それぞれの過去を乗り越えた魔王たちは再び使徒との戦いに挑むこととなった。一方、レジウリアでは、ダンジョンコアを巡って天使たちとの戦いが幕を開けた。ダンジョンコアを破壊し、修太朗の命をも狙う天使の群れに応戦するのは、レジウリアに住むモンスターと避難してきたプレイヤーの混合軍。彼らは付け焼刃ながらも連携をとり、天使たちに応戦していく。そんな中、修太朗の前に現れたのは、使徒のリーダーであり、光の神の手によって生み出された人間――α。一度は敗走するしかな…

続きを読む

2025/01/19

【読了】CLAMP PREMIUM COLLECTION CLAMP学園探偵団 (1)

書籍紹介 CLAMP初期を代表する学園コメディ、全巻描き下ろしカバー新装版! CLAMP作品新装版シリーズ「CLAMP PREMIUM COLLECTION」、 6th seriesは『CLAMP学園探偵団』! ・カバーイラストは、CLAMP先生による新規描き下ろし!! ・あすかコミックスDX版のカラーピンナップを完全再現!! ・あすかコミックスDX版ではモノクロだったイラストをカラー収録! 気球で視察中だったCLAMP学園初等部学生会会長・妹之山残は、東京タワーの窓に泣いている老婦人を発見した。彼は、彼女…

続きを読む
広告

2024/12/29

【積読】転生したら没落貴族の五男だったので温かい家庭を目指します! ~騎士から始める家族計画~

書籍紹介 魔法を極めた貴族の少年が、本当に欲しいものを見つける旅に出る―― ベルゼアート子爵の五男として生まれたクーンは、ある日前世の記憶を取り戻した。早くに両親を亡くし、祖父により育てられるも、どこか満ち足りないまま大学生で終わってしまった前世を。そして転生した今は、両親は健在でも高熱を出すクーンを放置し、彼が狩ってきた魔物を肉として搾取するだけ。こんな最悪な家庭環境から逃れるため、彼は家を出る決意を固める。幸いにもここは剣と魔法の異世界、力さえあれば生きていける。努力の末、魔法を身に着けたクーンは成人と…

続きを読む

2024/12/29

【読了】死亡ルート確定の悪役貴族 努力しない超天才魔術師に転生した俺、超絶努力で主人公すら瞬殺できる凶悪レベルになったので生き残れそう

書籍紹介 天才×努力=最強!! 運命に抗い死亡ルートを回避せよ! 気がつくと俺は人気ゲーム『エルシオンブレードファンタジー』の悪役貴族レイヴン・ドラクセルに転生していた。 レイヴンは超天才魔術師の少年だが、才能に溺れ努力を全くせず主人公との戦いに敗れて死亡する他、ゲーム内で用意されているルートは全て死亡ルートという悪役。 このままではいずれ破滅の運命を辿ってしまう……そう考えた俺は原作主人公はもちろん魔王にも負けない強さを手に入れるために魔法の修行に没頭し、『努力する天才』の道を歩み始める! これは数多の死…

続きを読む

2024/12/17

【読了】Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 Side Stories

書籍紹介 「Dジェネシス」の世界をさらに楽しく! 芳村の真夏のホラーバカンスを書いた「ashes to ashes」をはじめ、 アーシャのカレー道中「女王の戴冠」、ダンつくちゃんと共存する世界のIFストーリーに スライムが主人公!?の「It’s gone」、6巻アフターストーリー「AB Night」や、 心優しい少女と猫を救う「Birds of a Feather」と、救われた猫を主人公した「黒猫」など。 特典だった短編作品をリライトし、各巻の執筆秘話やSSの解説を収録! 「Dジェネシス」がさら…

続きを読む
広告

2024/12/16

【読了】カバンの勇者の異世界のんびり旅 ~実は「カバン」は何でも吸収できるし、日本から何でも取り寄せができるチート武器でした~ (電撃の新文芸)

書籍紹介 ハズレ武器の「カバン」は、スローライフな旅に欠かせないチート武器!? 春から高校生になる予定だった少年・佐久平啓介は、ある日突然異世界に召喚される。 女王に勇者として魔王を討伐するよう告げられた啓介は、ラノベで見たことがある展開にワクワクしながら、自分だけの【聖武具】を召喚する儀式に応じるが……。 「え? なにこれ……【カバン】……?」 啓介に勇者として与えられた神器は、春から通う予定だった高校の通学カバンで!? カバンなんて使えないからという理由で、召喚主である女王から追放処分をうけてしまう啓介…

続きを読む

2024/09/26

【積読】薬売りの聖女2 ~冤罪で追放された薬師は、辺境の地で幸せを掴む~ (カドカワBOOKS

書籍紹介 追放先で手に入れた夢は――虐げられ薬師の人生逆転劇、第二弾! 無実の罪で「死の森」に捨てられた魔法薬師のクナ。 狼のロイや冒険者のリュカたちと出会い、ウェスの町でポーションを販売しながら暮らす日々。 だが無能と虐げられていた過去から、まだ薬師としての自分の腕に自信が持てずにいた。 そんなある日、義兄のドルフが「死の森」を抜けてやって来て……。 ついに明かされる「黄色蓋の外れポーション」の真実と決別。 そして――「私、夢ができたんだ」 無自覚天才薬師、追放されたその先で、幸せになります! 関連作品(…

続きを読む

2024/08/11

【積読】グラン&グルメ 2 ~器用貧乏な転生勇者が始める辺境スローライフ~

書籍紹介 器用貧乏勇者の飯づくり&物づくり辺境ライフ第2弾! 俺の名はアベル。 最高の魔力とユニークスキルを持って生まれた貴族出身のAランク魔導士だ。 ある日俺は、たくさんの奇妙なスキルを持ち、見た事も聞いた事もない料理をふるまう”勇者”グランに出会った。 グランの常識? それは世間の非常識! え? リックトータスを食べる? グランの料理なら食べてみようかな? 勝手にスローライフを始めたグランを追って辺境までやってきたが、グランに胃袋を掴まれし者が、ここでもどんどん増えてい…

続きを読む
広告

2024/08/11

【積読】グラン&グルメ 1 ~器用貧乏な転生勇者が始める辺境スローライフ~

書籍紹介 器用貧乏勇者の飯づくり&物づくり辺境ライフ! 俺の名はグラン。 前世の記憶を持ったまま”勇者”となって転生したが、手持ちのスキルはどれも器用貧乏なBクラス冒険者だった。 しかし、どうもこの世は平和な世界のようなので、思い切って辺境でスローライフを始めることにした。 チート? 俺TUEEE? そんなものはない! そんな事より美味い飯が食いたい。 感想/雑感 器用貧乏が十分チートだと思うけど、どう表現されているのか楽しみ 関連作品(タイトル) 関連作品(副題) えりま…

続きを読む

2024/08/11

【積読】未実装のラスボス達が仲間になりました。8

書籍紹介 ひとりの少年と仲間たちの成長冒険譚、結束の第8弾! 闇の神が語ったのは、このゲーム世界(eternity)の創造理由と、兄である光の神の目的だった。光の神の野望を阻止しなければ待つのはプレイヤー全員の死。しかし急ピッチでエリア攻略を進めようとするも、光の神が遣わした新たな敵――魔王の因縁の相手の姿をした、使徒が現れる。戸惑う魔王と修太郎。闇の神曰く、使徒に勝てなければ光の神には絶対に勝てない。修太郎は魔王たちの強化をするべきと判断し、一旦引くことにする。その一方、プレイヤーたちと効率よく情報共有す…

続きを読む

2024/08/11

【読了】Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 09

書籍紹介 都市消滅!? NYイベントでのデータ収集やステータス計測デバイスの発売、 ついでに一坪農園の管理引き継ぎなどで、てんてこ舞いの芳村と三好。 そんな中、二人が危惧していたとおり、 プルトニウムをドロップさせようとする勢力が現れる。 その確認を依頼されたDパワーズは、二十四層へと急ぎ入ダンするが―― プルトニウムのドロップをもくろむ組織の動機とは? 果たして二人はプルトニウムのドロップを阻止できるのか? 風雲急を告げる緊迫の第9巻! ————&#8212…

続きを読む
広告

2024/08/11

【積読】朝起きたら探索者になっていたのでダンジョンに潜ってみる4

書籍紹介 いざ世界樹へ――! コミカライズ連載中!! ダンジョン適合者「探索者(シーカー)」である六槍大地は仲間と共に異世界での『限界突破イベント』を次々とこなし、本来なら25である上限をはるかに超えた40レベルへと到達していた。 そんな大地たちに新たに与えられた経験値獲得ミッションは世界樹へ向かうというものだった。そこで彼らは世界樹に起こった異変を目の当たりにすることになる――。 感想/雑感 異世界突入編? 買っているラノベを見ると、イラストでtefさんが多い事に気が付いた 関連作品(タイトル) いかぽん…

続きを読む

2024/08/11

【積読】幼女戦記 14 Dum spiro spero ―下―

書籍紹介 我ら帝国軍航空魔導師。我に抗いうる敵はなし 東部戦線は、地獄である。迫りくる敵軍。破滅していく友軍。 まともに食えず飲めず眠れず。 それでも戦争は終わらない。 終わりの先延ばしに過ぎない勝利を求め、ターニャは魔導部隊を率いて戦場を疾駆し、吼える。 我ら帝国軍航空魔導師、と。我に抗いうる敵はなし、と。 そして、ゼートゥーアはついに成し遂げる。 世界の敵の面目躍如たるかな、と。 これは黄昏時に輝く魔導師と、世界の敵たるべく暗躍する老人の物語。 関連作品(タイトル) 関連作品(副題) カルロ・ゼン関連作…

続きを読む

2024/08/11

【積読】幼女戦記 13 Dum spiro spero ―上―

書籍紹介 幼女、独断専行を決意す。 連邦の戦略攻勢『黎明』。 この発動に向けて、連邦は着々と準備を積み上げていく。 迎え撃つ帝国は未だそれに気がついていない。 帝国軍に残された時間は、あまりにも乏しい。 この窮地に帝国軍では、ただ一人。ターニャだけが気が付く。 故に、世界は目にするのだ。 黎明があれば、払暁あり、と。 ゼートゥーアというシステムが、世界を騙す端緒がついに始まる。 その引き金を引いたのは、幼女の皮をかぶった怪物である。 関連作品(タイトル) 関連作品(副題) カルロ・ゼン 関連作品(原作者/著…

続きを読む
広告

2024/08/11

【積読】幼女戦記 12 Mundus vult decipi ergo decipiatur

書籍紹介 幼女、「最良の敗北」を求める。 戦場で勝利し、戦場で勝利し続け、しかし帝国は破滅へ一直線。 爛れ切った愛国心と、残酷な現実の抱擁を経て ゼートゥーアは「世界の敵」たるべく舞台を作り上げていく。 死に逃げることも出来ない参謀本部の責任者として ゼートゥーアが求めるのは『最良の敗北』なのだ。 言葉よりも、理性よりも、ただ、衝撃を世界に。 世界よ、刮目せよ、恐怖せよ、そして神話に安住せよ。 我こそは、諸悪の根源なり。 なお。付き合わされる幼女曰く、大変辛い。 関連作品(タイトル) 関連作品(副題) カル…

続きを読む

2024/06/08

【積読】幼女戦記 11 Alea iacta est

書籍紹介 幼女、暗躍す。 戦争を続ける愚かさは、誰の目にも明らかである。 講和派としてレルゲンがイルドアに飛び懸命の外交折衝を行うも 失敗した場合の予備計画を巡りルーデルドルフ大将が暗躍。 これ異を唱えた盟友・ゼートゥーア大将は必要の女神に奉仕する。 『障害物は排除されねばならない』と。 義務。 必要。 友情。 何が正しかったのかすら、見えなくなる総力戦。 昨日迄の正義は、今日の不正義。 それでもすべては祖国の未来のために。 関連作品(タイトル) 関連作品(副題) 篠月しのぶ関連作品(原作者/著者/イラスト…

続きを読む

2024/06/08

【積読】幼女戦記 10 Viribus Unitis

書籍紹介 幼女、転職決意!! 帝国という国家の砂はいずれ尽きる。 遺された時間は、あまりにも少ない。 砂時計の砂が尽きるまでに、人はそれぞれの決断を迫られる。 ある者は、そんなはずがないと運命に目を瞑る。 ある者は、破局を拒絶する道を選ぶ。運命だとしても、大人しく滅ぶ道理があろうか。 活路を求めて彼らはあがく。 そして、ターニャもまた『愛国者』という仮面の裏で誓う。 己は、絶対に沈む船から逃げ出す、と。 「……転職だ。転職活動しないと」 しかして、社会的動物に逃げ道は乏しい。 帝国軍とは必要の奴隷なのだ。 …

続きを読む
広告

2024/06/08

【積読】幼女戦記 9 Omnes una manet nox

書籍紹介 幼女(バケモノ)さえ抜け出せぬ混沌。 療養・再装備のため、帝都へ帰還したレルゲン戦闘団。 そこで目にしたのは、死という非日常に慣れてしまった祖国の日常だった。 激烈に損耗し、閉塞感に囚われた帝国の世論は あまりにも『勝利』を渇望してやまない。 そして新たにターニャに与えられた「無理」な仕事は、 潜水艦による敵戦隊の捜索撃滅。 秘密兵器はMAD手製の大型魚雷。 死力を燃やし尽くしてなお、その先にも暗闇が横たわる。 己に平穏を――。 ターニャのささやかな願望さえも、あまりに遠い。 出口のない戦争は激化…

続きを読む

2024/06/08

【積読】幼女戦記 8 In omnia paratus

書籍紹介 老人の覚悟、幼女の保身 連邦資源地帯への大規模攻勢作戦『アンドロメダ』。 無謀を説いていたゼートゥーア中将は 参謀本部から東部への『栄転』に至る。 先細った連絡線、破たん寸前の兵站網、極めて長大な側面の曝露。 要するに、誰もがオムツの用意を忘れているのだ。 かくして、ゼートゥーア中将はレルゲン戦闘団へ特命を下す。 指揮官たるターニャに命じられるのは退却の許されない籠城戦。 勝たねばならない。 人材、食糧、砲弾、すべてが不足すれども 勝利依存症の帝国は戦争を止められない。 苦しかろうとも、続けるしか…

続きを読む

2024/06/08

【積読】幼女戦記 7 Ut sementem feceris, ita metes

書籍紹介 2017年1月からTVアニメ放送開始!! 東部戦線の不毛な泥濘の上とて砲火は途絶えぬ。 第二〇三魔導大隊を中核とするサラマンダー戦闘団もまた、 その狂騒に投げ込まれた歯車の一つ。 よかれ、悪しかれ、蒔いた種は刈り取らねばならない。 戦争当事者ならば、誰が祈らずにはおれようか。 せめて、豊かな勝利の恵みがあれかし、と。 故に誰もが努力し、工夫も惜しまない。 だから、誰もが、蒔いた種の刈り入れを願う。 どこに蒔いたのかも自覚せず、ただ『勝利』を、と。 関連作品(タイトル) 関連作品(副題) 篠月しのぶ…

続きを読む
広告

2024/06/08

【積読】辺境の魔法薬師 ~自由気ままな異世界ものづくり日記~2 (MFブックス)

書籍紹介 新しい仲間は聖竜の子供!? ものづくりスローライフ第二弾! 女神らしき者の力で異世界に転生し、魔法薬改革をスタートさせた転生者ユリウス。辺境伯家の三男として、領地の発展にも貢献しながら、ものづくり生活を満喫していた彼のもとに突然届いたのは、王都でおばあ様が倒れたという知らせだった。魔法薬師の師匠でもあるおばあ様を助けるため、自身の最大の力を振り絞りなんとか万能薬を完成させたユリウスは、妹のロザリアとともに急いで王都に向かうが――。 王城の冒険、地方の山の整備など、ユリウスは辺境伯領を飛び出し、ます…

続きを読む

2024/06/08

【積読】辺境の魔法薬師 ~自由気ままな異世界ものづくり日記~1 (MFブックス)

書籍紹介 転生先は“もはや毒”な魔法薬だらけ!? ほのぼの魔法薬改革スタート! ある日俺はゲームのログイン中、突然現れた女神らしき人物に「私の世界の魔法薬を改革してほしい」と頼まれ転生すると、そこでは「最低品質」「ゲロマズ」「もはや毒」の三拍子が揃った悪夢のような魔法薬が待ち構えていた! 辺境伯家の三男ユリウスとして転生した俺は、手始めにこっそり回復薬を作ってみると、「甘―い!」「あなたは神か…!」など絶賛の嵐。こうして俺は前世のゲームスキルを活かし魔法薬改革をスタートさせる。 そんな風に魔法薬…

続きを読む

2024/03/15

【積読】水魔法ぐらいしか取り柄がないけど現代知識があれば充分だよね? (カドカワBOOKS)

書籍紹介 最底辺スタートな転生幼女、万能の「水魔法」で成り上がる!? スラムの路上で生きる5歳の孤児フリムはある日、日本人だった前世を思い出した。今いる世界は暴力と理不尽だらけで、味方もゼロ。あるのは「水が出せる魔法」と「現代知識」だけ。せめて屋根のあるお家ぐらいは欲しかったなぁ……。 しかし、この世界にはないアイデアで職場環境を改善したり、高圧水流や除菌・消臭効果のあるオゾンを出して貴族のお屋敷をピカピカに磨いたり、さらには不可能なはずの爆発魔法まで使えて、フリムは次第に注目される存在に――!? 感想/雑…

続きを読む
広告

2024/03/15

【積読】朝起きたら探索者になっていたのでダンジョンに潜ってみる3

書籍紹介 新たな仲間は――もふもふ!? ダンジョン適合者「探索者(シーカー)」となった高卒の独身フリーター、六槍大地は仲間と共に異世界での『限界突破イベント』に挑んでいた。 元の世界に戻るまでの期間100日を大地たちはレベルを上げながら、異世界で生き延びなければならない。 そして様々なイベントを攻略し、経験値を蓄積していく中で彼らはグリフォン山のクエストを請けることに。そこで大地は新たなスキル【テイム】を試すのだが――!? 関連作品(タイトル) いかぽん関連作品(原作者/著者/イラスト/原案) tef関連作…

続きを読む

2024/03/15

【読了】Frontier World Online ‐召喚士として活動中‐ 2 (電撃コミックスNEXT)

書籍紹介 召喚獣(娘)のために(家事&育児の)修行中!! 召喚獣(娘)のために(家事&育児の)修行中!! サラピュロスとの激闘! NPCケイケイとのふれあい! それらを通して深まるダリアとの絆――。 ダイキはよりダリアへ愛情を注ぐため料理スキルを磨くが……!? ストーリークエストのボス・ゴーレムを追い詰めたダイキたちだが、まさかのさらなるボスが乱入!? 物理も魔法もほとんど効かない強敵を前に、苦戦を強いられるが……まさかの人物が覚醒し大逆転!? さらに、ご飯大好きなダリアのためにゲームで…

続きを読む

2024/02/24

【読了】異世界迷宮でハーレムを(10) (角川コミックス・エース)

書籍紹介 今度はロクサーヌとセリー二人同時に癒され、道夫新境地!? 今度はロクサーヌとセリー二人同時に癒され、道夫新境地!? 商館を訪れた道夫は、以前より注文していたセリー用のメイド服を受け取る。 自宅に戻りセリーに渡すと早速着始め、同時にロクサーヌもメイド服を身にまとい、道夫はメイド二人による新たな癒しを受けるのだった!! 感想/雑感 正しいハーレムの作り方? まだ、セリーまでなのですね 関連作品(タイトル) 蘇我 捨恥関連作品(原作者/著者/イラスト/原案) 氷樹 一世関連作品(原作者/著者/イラスト/…

続きを読む
広告

2023/12/29

【積読】未実装のラスボス達が仲間になりました。7

書籍紹介 修太郎とワタル。道は違えど目的は一つ―― 死んだはずの全プレイヤーが復活し、アリストラスは歓喜の渦に包まれていた。混乱し戸惑う復活組の救済に尽力する紋章ギルドの面々と、仲間との再会に涙するショウキチ達の前に現れたのは、魔王を引き連れた修太郎だった。友の言葉に救われ、決意を胸に、人々の前で修太郎は宣言する「このデスゲームを終わらせましょう」と――!! 一方、監獄に堕ちたワタルの元にPK達が集っていた。個々の思惑を気にもせず、ワタルはある目的にために脱獄を目指しているが――。デスゲーム世界に囚われた、…

続きを読む

2023/12/09

【読了】Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 08

書籍紹介 深き森の奥に鎮座したるは森の王!? 代々木ダンジョンの21層でダンジョン産ミカンを手に入れたDパワーズ。 ミカン調査のため研究者・佐山の依頼によって再び21層に向かうが 森のその奥深くにそびえる木から枝を取ってしまった佐山は なんとエリアボスの標的となってしまう! 佐山を助けるべく芳村と三好が考えた方法とはーー。 ——————————- ■期間限定特典:『Dジェネシス』書き下ろし…

続きを読む

2023/12/09

【積読】転生錬金少女のスローライフ 2

書籍紹介 三度目の人生でも労働の日々…絶対にスローライフを手にしてみせる!! 王都でスローライフを満喫していたメリア。 ある日、エリザベートから蒸気機関の更なる活用について相談が持ちかけられ大忙しに! またもや働きづめとなったメリアは、スローライフに舞い戻るため密かにある計画を企てる。 しかし、計画は思うようにいかず…… 遠のくスローライフ。異世界ワーカーホリック・ファンタジー第2弾! 感想/雑感 積読本 Web版とイベントの順番が少しだけ違うのかな? 読むのが楽しみ 関連作品(タイトル) 夜想庭園関連作品…

続きを読む
広告
1 2 3