小説/ラノベの記事一覧
2022/08/12
【積読】精霊幻想記 22.純白の方程式 (HJ文庫)
雑感 積読本 やっと、アニメを全部見た。続きから小説を読み直している。 書籍紹介 白き魔道士の覚醒は、世界に新たな波紋を広げる―― 無慈悲な神のルールという制限下、リスクを負ってでも大切な人たちの窮地を救うべく武力介入を決めたリオ。 己が眷属であるソラ以外の誰もがリオのことを覚えていない筈の状況で、しかし、彼女は確かに口にした――「リオ」と。 一方、ガルアーク王国で暮らす美春たちの下に現れた人物は…… 「やあ……また会えたね、美春」 七賢神リーナが遺した仕掛けが廻り始める中、恋心を燻ぶらせる炎の勇者の予期せ…
続きを読む2022/07/30
【積読】キキ&ララの『幸福論』 幸せになるための93ステップ (朝日文庫)
雑感 幸せになるための93ステップ 書籍紹介 自分が不幸だって思い込んでない? 幸せだから笑うんじゃなくて、笑うから幸せになるんだよ。 三大幸福論のひとつ、19世紀末のフランスの哲学者・アランの『幸福論』のエッセンスを、 キキ&ララと一緒に味わおう! ・すべては、気の持ちよう。そう気づけたときに、幸せは訪れる。 ・失敗しても、いつまでも気にしすぎないで。 ・今日、元気が出ないのは、気に入らない服を着ているせいかも。 ・“寂しがり病”“悲しがり病”にかかっていない? ・考えす…
続きを読む2022/07/30
【積読】ポチャッコの『道は開ける』 不安から自由になる行動法 (朝日文庫)
雑感 不安から自由になる行動法 書籍紹介 過去を悔やんだり、失敗を恐れたり、将来を悲嘆する。 「不安」で頭がいっぱいだと、人は疲れて動けなくなってしまいます。 D.カーネギーの『道は開ける』は、誰にでもある「悩み」を軽くする具体的なマインドの作り方と行動法が提案されています。 「不安」から解放されて、あなたの大切な「今」を、精いっぱい前向きに生きるられるようになる方法を、ポチャッコと一緒に学びましょう! 好評「Ichigo Keywords」シリーズ第9弾。 ●「Ichigo Keywords」シリーズとは…
続きを読む2022/07/30
【積読】けろけろけろっぴの『徒然草』 毎日を素敵に変える考え方 (朝日文庫)
雑感 考え方ひとつで物事は違った色を見せる。 書籍紹介 多くを持ちすぎず、 本当に大切なものを見極めて、 毎日を楽しく過ごそう。 サンリオキャラクターで、 女性の好感度がつねに上位のけろけろけろっぴが 「つれづれなるままに」の書き出しで有名な 日本3大随筆『徒然草』を読み解く。 大好評の「Ichigo Keywords」シリーズ第5弾。 【主なKeywords】 ・心のなかのモヤモヤを文字にして、ゆっくり考える。そんな時間をもとう。 ・生まれ育った環境や容姿は変えられないけれど、内面はいつでも変えられる。 …
続きを読む2022/07/30
【積読】バッドばつ丸の『君主論』 逆境でも運命を制する技術 (朝日文庫)
雑感 君主論をここまでわかりやすく・・・。 書籍紹介 予期せぬピンチや難しい人間関係に直面するのはよくあること。 バッドばつ丸と一緒に、 マキャベリの『君主論』から どんな局面でも切り抜けられる強さと柔軟さを学ぼう! 好評「Ichigo Keywords」シリーズ第7弾。 【主な内容】 ●お互いを信じることがすべての始まり ●変化は起こりにくい。でもいったん始まれば次々と化学反応が起きる ●「平和」な環境が続くと変化することを忘れてしまう ●「上の人が代われば、いまよりもっと良くなるはず」それって思い込みか…
続きを読む2022/07/30
【積読】ポムポムプリンの『パンセ』 信じる勇気が生まれる秘訣 (朝日文庫)
書籍紹介 サンリオキャラクターでは唯一、常設カフェを展開するなど 確実にファン層が広がっている「ポムポムプリン」が 「人間は考える葦である」などの箴言で知られる『パンセ』を読み解く! 大好評の「Ichigo Keywords」シリーズ第4弾。 【主なKeywords】 ・みんな、幸せでいたんだ。 ・素敵なところを見つけよう。誰とだって、仲良くなれる。 ・人を疑わない。自分を信じ過ぎない。 ・目の前の人をどう感じる? ・自分で見つけた答えなら、きっと後悔はしない。 ・相手の気持ちを大事に。そうすれば、自分の…
続きを読む2022/07/30
【積読】ぐでたまの『資本論』 お金と上手につきあう人生哲学 (朝日文庫)
雑感 ぐでたまがいい味をだしている。 解りやすく書かれているので、ぐでたま云々は別にしておすすめです。 書籍紹介 生きていくためにはお金が必要だけど、 お金を稼ぐことに縛られすぎると不自由になる。 ぐでたまと一緒にマルクスの『資本論』をひもといて、 お金、そして働くこととの上手なつきあいかたを考えよう。 好評「Ichigo Keywords」シリーズ第8弾。ついにぐでたま登場! ●「Ichigo Keywords」シリーズとは サンリオキャラクターと古典のエッセンスに楽しく触れるシリーズです。 ニーチェやア…
続きを読む2022/07/29
【積読】オーバーロード16 半森妖精の神人 [下]
雑感 上下が揃ってから読む予定でした。 積読です。 まずは、上からですが、アニメを見てから、続きから読み直す予定です。 書籍紹介 歴戦の猛者たちすら畏怖するナザリックの威光を見よ! ダークエルフの村に滞在し、村民と交流を続けるアインズと双子。 しかし法国の侵攻はついにエルフ国を攻め落とされんばかりとなった。 一計を案じたアインズは行動を開始。 関連作品(タイトル) 関連作品(タイトル) “] 丸山くがね関連作品(原作者/著者/イラスト/原案) so-bin関連作品(原作者/著者/イラスト/原案)
続きを読む2022/07/29
【積読】元宮廷錬金術師の私、辺境でのんびり領地開拓はじめます!① ~婚約破棄に追放までセットでしてくれるんですか?~ (オーバーラップノベルスf)
雑感 Web版を読んでいます。 流し読みをしましたが、Web版と大きく違わないので積読です。 書籍紹介 稀代の錬金術で領地のお悩み解決! 無自覚チートな錬金術師の幸せいっぱい辺境ライフ!! 史上最年少で宮廷錬金術師となったアメリア。 しかし、その無類の才能に嫉妬した職場の人から、超ブラックな労働を強いられる毎日。 さらには妹に婚約者を奪われ、王都からも追放されてしまう! けれど当のアメリアは「これで自分の好きに生きられる!」と大喜び。 幼馴染の辺境領主・トーマが経営する領地へと赴くことに! ブラックな環境か…
続きを読む2022/07/29
【積読】魔境育ちの全能冒険者は異世界で好き勝手生きる!!: 追い出したクセに戻ってこいだと?そんなの知るか!! (1) (アルファポリス)
雑感 爽快です。 チビ竜は最後に出て来るだけなのですね。 積読です。 書籍紹介 英雄の一族に生まれ、魔法や剣術などあらゆる技術を叩き込まれて育ったリュカ。しかし自分の能力に無自覚な彼は、不運なことに弱小チームの雑用係としてこき使われた挙句に追放されてしまう。もう理不尽な思いは懲り懲りだと思ったリュカはソロ冒険者として生きていくことに。異世界グルメを堪能したり、洞窟に潜ったり、ミニ竜と遊んだり!リュカは最強のステータスを生かして第二の人生を謳歌する!! 関連作品(タイトル) アノマロカリス関連作品(原作者/著…
続きを読む2022/07/29
【積読】不死王はスローライフを希望します (3) (アルファポリス)
雑感 流し読みはしました。Web版と大きな違いはないように思いました。 積読になってしまいますが、すぐに読むと思います。 書籍紹介 異世界転移し、最弱のゴーストから最強の吸血鬼・不死王に成り上がったシグムンド。彼はエルフの子供や、眷属にした従者と共に気ままなスローライフを満喫していた。 孤児や難民たちを救うため、シグムンドは未開の秘境・草原地帯に魔法で巨大な城塞都市を築く。そんな折、幻とされる南の大陸から赤ちゃんの竜・チビ竜がやって来た。チビ竜のお願いで竜の長老・黄金竜を手助けしたところ、竜たちみんなが、シ…
続きを読む2022/07/29
【積読】追い出された万能職に新しい人生が始まりました (6) (アルファポリス)
雑感 新章。 Webで読んでいるので、積読です。 書籍紹介 勇者パーティーを追い出され、大商会で新たな人生を歩み始めた、『万能職』の少年ロア。ついに正式な冒険者となった彼は、商会長の旅に付き添って国外へ。行き先は、海賊が作ったという強国で、冒険者パーティー『望郷』の故郷でもある、ネレウス王国。その王都に広がる海は美しく、ロアも従魔も大興奮。そして、祭りを控えた賑やかな街を堪能するのだった。しかし、そんな彼らを監視する人物がいた。それは――この国を支配する女王。絶対君主がロアの前に現れる時、新たな冒険が幕を開…
続きを読む2022/07/11
【積読】一人キャンプしたら異世界に転移した話 (ツギクルブックス)
雑感 Web版を読んでいます。 いろいろな物が混じっていますが、主人公が最強ではなく、ソロでのスローライフ系? うまくまとまっています。 書籍紹介 山でソロキャンプのはずが、なぜか異世界へ! 傷心旅行どころではない異世界の生活が、いま始まる! コミカライズ企画も進行中! 失恋による傷を癒すべく山中でソロキャンプを敢行していたカエデは、目が覚めるとなぜか異世界へ。 見たこともない魔物の登場に最初はビクビクものだったが、もともとの楽天的な性格が功を奏して次第に異世界生活を楽しみ始める。 フェンリルや妖精など新た…
続きを読む2022/07/01
【積読】Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 06
雑感 アニメイトに置いていなくて、近くの本屋を4件回ってやっと確保 積読本ですが、明日の朝型には読む予定。 待っていた一冊で、楽しみです。 書籍紹介 横浜ダンジョンからモンスターがあふれだす!? 横浜ダンジョンに分裂を繰り返すモンスターが発生! ダンジョンからあふれ出せば、数日で、横浜が、関東が、日本が、世界が食い尽くされる可能性が! ダンジョン内でケリをつけるべく駆け付けた芳村と三好は、伊織率いるチームIやサイモンたちDADメンバーと協力して事態の収拾にあたる。 しかし、事態を重く見た組織から秘密裏に持ち…
続きを読む2022/07/01
【積読】異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~ 5 (GCノベルズ)
雑感 積読本。 前の巻も読んでいない。重い話が多いから、一気に読もうと思って積んでしまった。 書籍紹介 聖女と魔女による斬首作戦によって英雄である《汚泥の魔女アトゥ》を奪われた上、心臓を貫かれ、燃え盛る業火に飲み込まれた拓斗。 一敗地に塗れたかのように思われたマイノグーラであったが……しかし拓斗は滅んではいなかった。 復活した拓斗は単身、レネア神光国――聖女と魔女によって統治される新興国家へと向かう。 アトゥを取り戻すために、そして――? 〈古き聖女の神託書〉に記されし世界の脅威“破滅の王”イラ=タクトの力…
続きを読む2022/07/01
【積読】辺境の錬金術師 ~今更予算ゼロの職場に戻るとかもう無理~ 2 (MFブックス)
雑感 積読本。1巻は読み終わっているので、コミカライズを読んで続きから読もうと思っている。 Web版で読んでいます。内容は解っていて、目次から、後始末は終わりそう。 書籍紹介 無自覚な最強錬金術師、今度は魔族と相対する!? 錬金術協会を辞め、辺境の地で充実した日々をおくっていたルストは、ある日領主のカリーンから新しい領都候補の視察を頼まれる。候補地の一つに向かったルストだったが、そこで神官騎士のタウラに再会し……!? 関連作品 御手々ぽんた関連作品 又市マタロー関連作品
続きを読む2022/07/01
【積読】オーバーロード15 半森妖精の神人 [上]
雑感 16巻待ち。 積読本にしておきます。伏線の回収がなさそうなのと、もともと上下巻なので、待ってから読むほうがよさそう。 書籍紹介 大樹海に木霊する咆哮。 魔導国の急拡大を懸念した法国首脳陣は エルフの王を打倒し、魔導国に備えることを決断。 同じころ、アインズは「アウラとマーレに友達を作ってあげたい」という 親心から休暇と称して双子を連れてエルフの国へ旅立った。 法国が大攻勢を仕掛けるさなかのアインズのエルフ国訪問に 湧きたつナザリック幹部たち。 智謀の主・アインズに期待され奮起した双子は 大樹海を縦横無…
続きを読む2022/07/01
【積読】転生少女の履歴書 12 (ヒーロー文庫)
雑感 積読本。すでに、数冊が積み上がっている。 コミカライズが出ていたのを知らなかった。どうしようか悩み中。 書籍紹介 コミック連載も大好評! 大人気シリーズ最新巻。高校生→村娘→使い走りから女神に! 戦争と結婚の間で揺れる乙女心の結論は? 王国軍対反乱軍の戦争が始まった。 何とかして戦争を止めたいリョウの前に、 隷属魔法にかかっていると思い込んでいる 王国最強の魔法使いヘンリー王弟が現れる。 ヘンリーは、反乱軍の独立を許す代わりに、 リョウと自分との婚姻を提案してくる。 婚姻を了承すれば、穏便に戦争が終わ…
続きを読む2022/07/01
【読了】とんでもスキルで異世界放浪メシ 12 鶏のから揚げ×大いなる古竜 (オーバーラップノベルス)
雑感 ゴン爺登場。 この巻は、Web版と流れは変わらない。 帰ってからが大変だけど、帰るところまで、王と妃の話が結構好き。 書籍紹介 ダンジョンの奥で、でっかい出会い!? 「勇者召喚」に巻き込まれ、現代日本から異世界へとやってきたサラリーマン、ムコーダ。 彼はフェル達に押し切られてブリクストのダンジョンに挑み、前人未到の40階層で一度地上に帰還する。 そして新たなテナント(ドラッグストア)の解放や大量のドロップアイテムの整理、神様達へのお供えや料理の作り置きを終え、再びダンジョンへと突入するのだった。 難関…
続きを読む2022/07/01
【積読】絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで 17 (オーバーラップ文庫)
雑感 最終巻。積読本になってしまう。 大団円。気になったので、さらっと流し読みをした。よかった。最初から読み直そうかな?時間あるかな? 書籍紹介 “働かない生活”を目指すダンジョンマスターの俺、増田桂馬。聖王国を実質俺の支配下にして数カ月後、逃げた10番コアもハクさんに無事討伐された。そして「神の寝具」を全て揃えられる目途が立ち、いよいよ俺も不老不死、惰眠をむさぼり放題の身体に――と思っていたら、 「ほな、ご主人様……さいなら」 イチカの裏切りによって俺達のダンジョンが襲撃を受ける事態に! その背後にはハク…
続きを読む2022/07/01
【読了】CLAMP PREMIUM COLLECTION 東京BABYLON (4)
雑感 桜の下に何が埋まっているのか・・・。 この巻も、是非”強さ”を説く人たちに読んで欲しい。いじめられる方にも問題があるとか言っている愚かな人たちは考えて欲しい。 書籍紹介 CLAMP初期代表作、全巻描き下ろしカバーにて新装版が登場! 除霊を生業とする陰陽師・皇昴流が、東京を舞台に事件を解決。彼を支えるのは双子の姉・北都と、暗殺集団の跡取りという顔を隠す桜塚星史郎――。CLAMP初期代表作、新装版第四巻! 関連作品 CLAMP関連作品
続きを読む2022/06/23
【積読】スキル【錬金術】と【調停者】で領地防衛~使えない魔獣使いと追放されたので、気楽に無人島開拓はじめます~ (グラストノベルス)
雑感 無人島開拓物。積読。 成り上がるための定番「テイマー」「錬金術」が揃っているだけで十分dろう。 書籍紹介 代々強力な魔獣と契約して大陸に覇を唱えてきたローレンディア国。その王子であるタクトは契約魔獣を決定する成人の儀を迎えるが、選んだのはフワフワモコモコの羊・エーデルだった。戦いに向かない魔獣を選んだことに激怒した国王はタクトを追放。タクトはゴロツキだらけの奴隷船に収容され、海の藻屑にされかけるもスキル【調停者】を駆使して船内を平和に導く。さらにたどり着いた無人島・告死島ではスキル【錬金術師】を発動。…
続きを読む