北きつね
プログラマ
小説を書くために開発/公開した。
アウトラインテキストエディタ「StoryEditor」の製作者
職業はプログラマ。
小説を書こうと考えて、まずはアウトラインテキストエディタから開発を始めた。完成したStoryEditorを公開してから、書きたかった小説を書き始めるが、StoryEditorや関連ソフトの開発を行うために、小説を書く時間がとれなくなっている。
北きつねへの寄付
PGP公開鍵
PGP公開鍵
PGP鍵ID |
フィンガープリント |
目的 / ドメイン |
0x8F9D1765
|
686E 98D3 9D4A 862F C7CA 9359 BB5D 4B1B 8F9D 1765 |
プライベート / mnabe.net |
0x69B59342
|
2D32 BC08 BA27 63E9 CA81 5E6C 05A2 4C7B 69B5 9342 |
小説関連 / nfox.biz |
0x7DAEFB4E
|
9017 3C61 A998 C040 EE1A 732A BEEC 6965 7DAE FB4E |
仕事 / hyperion.biz |
0xE896E8D1
|
60BA 441C 88CE D937 B0DF BCE8 390C 3B4A E896 E8D1 |
プライベート / dotnet.jp |
※)PGP公開鍵に関して
普段使っているアカウントでPGPが有効にしてあります
メールに「フィンガープリント」がついているアドレスが対象です
各活動ごとにPGP鍵を公開しています。暗号化が必要な内容のご連絡やお問合せの際には、PGP鍵をご利用ください。
フリーアカウント及び企業アカウントは、ここに用意しました
北きつね公開小説
投稿小説サイト
「」カクヨム /
アルファポリス /
ノベルバ
ノベルアッププラス /
ノベマ /
ノベリズム
エブリスタ /
ツギクル /
ラノベストリート /
小説家になろう
登録小説サイト
NOVEL DAYS /
魔法のiランド /
ベリーズカフェ
ノベラボ /
pixiv /
星空文庫
Story Editorを使って書いた小説を各投稿サイトで公開しています。
▲このページのトップへ
公開ソフトウェア
よくあるアウトラインプロセッサ・テキストエディタです。私自信が、必要になった機能を組み込んだ物です。
開発バージョン(最新)-2023年11月26日公開
Version:2.0.23.1126 モジュールのみ
小説で掲示板回を作ろうと思って、基礎となる部分を作ることに特化したプラグインを作成した。
ノードを選択して、『右クリック→プラグイン→ツール→掲示板作成』で起動する
質問や要望は、Twitter(X)@CaitSith0709までお願いします
開発バージョン-2022年03月21日公開
Version:2.0.22.0321 Setup版/モジュールのみ
StoryVide ~ 動画支援を目的としたソフト ~ 同梱版。StoryVideo は、簡単なデバッグを行ったα版です。操作及び例外操作の調整はできていません。
(安定版)最新-2022年03月09日公開
Version:2.0.22.0309 Setup版/モジュールのみ
デスクトップ上に常駐して作業を妨げない。デスクトップガジェットです
カレンダー/今日の日付/今の時間を好きな場所にある程度好きなサイズで表示する事ができます。
最新版
Version:1.2.19.710 ZIP圧縮
よくあるクリップボードの履歴監視です。最大200テキストまで履歴として残ります。
文章を書いている時に、クリップボードの履歴管理が欲しくなって急遽作りました。
最新版
Version:1.0.19.720 ZIP圧縮
多足歩行式重機「レイバー」で使用される操縦制御システムプログラムの1つ。レイバー製造および販売を手がける大企業『篠原重工』が社運を賭けて発表した最新型OS
ジョークプログラムです。冗談がわかる人だけダウンロードしてください。起動画面が表示されるだけです。意味がわからない人は、意味がわかりそうな人を探して、聞いてみてください
最新版
ZIP圧縮
注意書き)
小説を書いたり、読んだり、行き詰まった時に、作ったソフトウェア達です。
Windows10で動作します。多分、Windows8でも動くとは思いますが、試していません。
日々のストレス発散で作った物もあります。公開に適した物から公開していきます。
▲このページのトップへ
北きつねが読んだ本/積んである本を晒しているだけです。
▲このページのトップへ
本日発売の書籍
2025年07月03日発売

ライツ社
【サイン本】放課後ミステリクラブ7(音楽室のゆうれいとおどるがいこつ事件)
出版社名
ライツ社
分類
001003007
001004015
書籍概要
「夜、だれもいないはずの音楽室からピアノの音がきこえてくるんだって」
そんなうわさが流れている夜の学校で6年生が出会ったのは、音楽室のゆうれい? そして理科室には、おどるがいこつ!?
辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が動き出す!
「ぼくは読者に挑戦する」
名探偵辻堂天馬の朝鮮に、キミは答えられるかーー?

楽天管理コード:2100014495156

パブリッシングリンク
【POD】孤高の覇王は青薔薇の姫君に愛を乞う
出版社名
パブリッシングリンク
分類
001004015
書籍概要
「やっと俺の全てを受け入れてくれる女が現れた。もうお前を離すことはない」二人が出会ったのは偶然? それとも……。
ヒトが魔力を持つのが当然の世界。王女にもかかわらず魔力なしのために蔑まれ、王国から追放されて森の中でひっそりと暮らしてきたフェリシア。森に住む精霊や魔獣たちに慕われながら、魔力を蓄えることができる青薔薇の研究をしていた。ある日彼女は、謎の光に導かれた先で倒れている美青年を見つけ助ける。マティウスと名乗る彼は「伝承の青薔薇の姫君」を探していると言うが、訳アリな様子でしばらくフェリシアの元に滞在することに。たびたび暴走して制御できなくなるマティウスの魔力を口づけで抑止するフェリシアはやがて彼の正体を知らされて……。それぞれの境遇で孤独に生きてきた二人が、偽りの婚姻から真実の愛に辿り着くまでのファンタジーラブストーリー。

楽天管理コード:2300000208856

角川コミックス・エース
アリス・ギア・アイギス Expansion Plus(1)
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
「アリス・ギア・アイギス Expansion」の公式スピンオフ!!
TVアニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」の公式スピンオフ漫画がここに爆誕! TVアニメのメインキャラクター・高幡のどかと成子坂製作所(仮)のアクトレスたちが織りなす、もう1つの物語!!

ISBN:9784041143360

角川コミックス・エース
光が死んだ夏 7
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
ある集落で共に育った少年、よしきと光。
光が「ナニカ」とすり替わってから、各地にケガレが増え始めていた。
ケガレが蔓延するのを防ぐため、よしきたちはあの世と繋がる複数の「穴」を閉じるべく動きだす。
向こう側からしか閉じることのできない「穴」。
ヒカルは、「ナニカ」から目を逸らさずにいてくれたよしきとの「つながり」を利用して、自身が「穴」を閉じて戻ってくると提案する。
一方、朝子とタナカは、ケガレに穴を閉じてもらうため、ケガレとの交渉に挑むーー!

ISBN:9784041156827

角川コミックス・エース
光が死んだ夏 7 ラバーストラップ付き限定版
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
光が死んだ夏、待望の限定版が登場!
よしきとヒカルがラバーストラップになって登場!ラバーストラップはモクモクれん先生描き下ろしイラストを使用。ここでしか手に入らないラバストをお見逃しなく!

ISBN:9784041156834

角川コミックス・エース
後宮の花詠み仙女 2
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
秀礼が抱えているものとはーー!?
すべての謎が明かされる、中華後宮ファンタジー完結巻。
花に宿った記憶を詠み解くことができる、華仙術。
華仙術師である紅妍は第四皇子・秀礼に見初められ後宮に連れてこられる。
帝の体調不良を直すため、帝にかけられた呪いについて調べていくがーー。

ISBN:9784041158012

角川コミックス・エース
バケモノのきみに告ぐ、(1)
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
城壁都市・バルディウム。
この街では、何らかの要因から精神に不調をきたした者が、感情を異能として爆発させる能力者《アンロウ》として覚醒することがある……。
そして主人公・ノーマンは、《アンロウ》を巡って街で起こる怪事件の数々を解決したにもかかわらず、薄暗い部屋のなかで拘束されていた。
尋問内容は、ノーマンとともに事件を解決に導いた美しき四人の《アンロウ》と、事件の詳細についてーー。
これは《アンロウ》を管理する少年による、愛と告白の物語ーー。

ISBN:9784041161319

角川コミックス・エース
察知されない最強職 9
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
『選王武会』大混乱!!
そして、王位継承争いの新章突入、第9巻!!
ヒカルの前に、最強の「先代盟主」が立ちはだかる!?
大会の決着、そしてジルアーテの決断は……。
一方、王女との出会いで、ヒカルは王族の継承争いに介入するーー!?

ISBN:9784041161739

角川コミックス・エース
異世界最強の出前バイト (1)
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
長きに渡る戦争が終わり、まだ傷跡が残る「夜明けの街」。そこに<真龍のたまご>亭は店を構えております。
最強と呼ばれた元傭兵の配達員・ライデンが、たとえ火の中、山の中、海の中、モンスターの群れの中でも美味しい食事をお届けします。
ただし食事の内容は指定できませんが…。
『異世界居酒屋「のぶ」』シリーズの原作者・蝉川夏哉が原案を手掛ける、完全オリジナル・新感覚グルメファンタジー!!

ISBN:9784041162118

角川コミックス・エース
異世界居酒屋「のぶ」 (20)
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
古都の衛兵隊中隊長・ベルトホルトは部下のイーゴンとヒエロニムスにとある相談を持ちかけられる。衛兵隊の将来を担う二人が揃っての相談に警戒するベルトホルトだが、その内容はーー。
一方、アルヌとイーサクは運河開通への融資を受けるための会議場所に「のぶ」を選ぶ。難航する中、「のぶ」で出された“ある食材”が商談のカギを握って…!?
発展する都と食事で、未来を彩る第20巻。

ISBN:9784041163023

角川コミックス・エース
桃草さんがものぐさすぎる!! (1)
シリーズ名
角川コミックス・エース
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
学校一のクール美少女が、部屋で俺にだけ甘えてくる!?
桃草さんを“色々”お世話する、ものぐさ可愛い家事代行ラブコメ!!
平凡な男子高校生、畠木荘司が家事代行バイトをすることになったのは、学校一の美少女・桃草さんの家だった!!
文武両道、才色兼備の完璧女子である桃草さんだが、家では超絶ズボラの“ものぐささん”に!?
なぜか懐かれてしまった畠木は、無防備に近距離で甘えてくる桃草さんを“お世話”することになって…!?

ISBN:9784041164136

Gakken
頭がよくなる!知育シールパズル たんけん!なぞのおうこく編
出版社名
Gakken
分類
001003003001
書籍概要
【シールパズルで楽しく脳を鍛えよう!】…4歳頃から大人まで夢中になれるパズル
台紙と同じ番号のシールを見つけて貼るだけで、パズルが完成!集中力、想像力、空間認識力、やり抜く力…など様々な力を育てます。
待望の第4弾の舞台は「謎の王国」。さあ、謎解きの探検に出かけよう!
【脳科学者・茂木健一郎先生監修】
「生きがい」につながる夢中体験を!
人工知能がますます発達するこれからの時代、人間には「想像力」が必要とされます。脳の中では、情報と情報が結びつくことで想像力が育まれていきます。ばらばらのシールから、魅力的な世界を組み立てるこの本は、まさにお子さんの想像力を刺激し、育むすばらしい機会となります。
今、世界的に注目されている日本発の概念「生きがい」は、子ども時代にこそ必要。学力を育むことはもちろん、どんな変化も楽しみ、前向きに生きる力がつきます。
【パズルの取り組み方】
(1)台紙とパズルシールを準備します。シールはミシン目で切り離せます。
(2)同じ数字のシールを探します。シールはランダムに並んでいるので、台紙の枠の中にある数字と同じ数字のものを探しましょう。
(3)枠にあわせて、シールを貼ります。シールの向きも考えて貼りましょう。
(4)完成!ポリゴン調の立体的なイラストができあがります。
60ピースからスタートし、最後は120ピースのパズルに挑戦。
少しずつステップアップしながら進んでいきます。
年齢問わず、シールが好きな方におすすめです。
【探検ストーリーで楽しくできる】
本書はストーリー仕立てで展開していくので、最後まで飽きずに取り組めます。
お話を楽しみながら、パズルを解いてページを完成させましょう。
~あらすじ~
こども探検家の「いちろう」「ふたこ」のもとに、ある日謎の王国からの招待状が届きました。ふたりと一緒に、ワクワクドキドキの探検の旅へ出かけましょう。
【自分でシールを貼って表紙が完成】
表紙カバーをめくると、さらにパズルが登場します。
パズルシール11を使って挑戦すれば、謎の王国のお城の、あらたな一面が明らかに!
名前欄に名前をかけば、自分で作った表紙の完成です。
【パズルを集めて作る「たんけんの ちず」】
パズルができあがったら、同じ絵柄の「アイテムシール」を「たんけんの ちず」に貼ってオリジナルの地図を作りましょう。
「たんけんの ちず」を見れば、完成させたパズルが一目瞭然!

ISBN:9784052060861

ゆるゆる図鑑 読解力ドリル
昆虫 低学年
シリーズ名
ゆるゆる図鑑 読解力ドリル
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
\\『ゆるゆる図鑑』×「文章読解ドリル」!?//
ゆるゆるなイラストとほっこりためになる4コマ漫画で気軽に読める新感覚の生物図鑑『ゆるゆる図鑑』シリーズから、読解力が身につく国語ドリルの第四弾が登場!
POINT1:はじめての文章読解ドリルにも最適な、易しいドリル。
1日1話だから無理なく続けられる!
POINT2:文章を読む”読書習慣”と問題を解く”学習習慣”が同時に身につく!
POINT3:『ゆるゆる図鑑』収録の昆虫たちの楽しい文章を掲載。
ゆるゆるイラスト・マンガ付きだから、飽きずに最後まで取り組める!
POINT4:1話解いたらキラシールで昆虫図鑑を埋めよう。
次のシールを貼りたくなるから、ドリルをどんどん解き進めたくなる!

ISBN:9784053060617

ゆるゆる図鑑 読解力ドリル
動物 かわいい編 低学年
シリーズ名
ゆるゆる図鑑 読解力ドリル
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
\\『ゆるゆる図鑑』×「文章読解ドリル」!?//
ゆるゆるなイラストとほっこりためになる4コマ漫画で気軽に読める新感覚の生物図鑑『ゆるゆる図鑑』シリーズから、読解力が身につく国語ドリルの第五弾が登場!
POINT1:はじめての文章読解ドリルにも最適な、易しいドリル。
1日1話だから無理なく続けられる!
POINT2:文章を読む”読書習慣”と問題を解く”学習習慣”が同時に身につく!
POINT3:『ゆるゆる図鑑』収録の哺乳類たちの楽しい文章を掲載。
ゆるゆるイラスト・マンガ付きだから、飽きずに最後まで取り組める!
POINT4:1話解いたらキラシールで哺乳類図鑑を埋めよう。
次のシールを貼りたくなるから、ドリルをどんどん解き進めたくなる!

ISBN:9784053060624

Gakken
WOCナースがやさしくひも解く スキンーテア、IAD アセスメント ケアのいろは
出版社名
Gakken
分類
001028007009
書籍概要
スキンーテア,そしてIADの予防とケアを進めていくためには,WOCナースの知識とスキルの伝達が不可欠となります.本書では,スキンーテアそしてIADの実事例をもとに,時期・状況・状態別アセスメントとケアのポイント,予防を解説します.
【目次】
[総論]
脆弱皮膚の基本的スキンケア
[スキン?テアの予防とケア]
01 予防ケア
02 教育指導
03 手術室における予防
04 カテゴリー1aの創傷被覆材によるケア
05 カテゴリー1aの軟膏によるケア
06 カテゴリー1bの創傷被覆材によるケア
07 カテゴリー1bの外用薬によるケア
08 カテゴリー 2aの創傷被覆材によるケア
09 カテゴリー 2aの外用薬によるケア
カテゴリー 2aと 3 が混在した事例
10 カテゴリー 2bの創傷被覆材によるケア
ほか
[IADの予防とケア]
01 IAD-setによる評価
02 浸軟対策
03 尿失禁・下痢対策
04 紅斑の軟膏によるケア
05 紅斑の接着性耐久被膜剤などによるケア
06 びらんの皮膚保護剤や外用薬によるケア
07 びらんの粉状皮膚保護剤などによるケア
08 潰瘍の亜鉛華軟膏などによるケア
09 潰瘍の創傷被覆材・皮膚保護剤などによるケア
10 皮膚カンジダ症の粉状皮膚保護剤などによる局所ケア
ほか

ISBN:9784055100991

最強王図鑑シリーズ
UMA最強王図鑑フィギュア
シリーズ名
最強王図鑑シリーズ
出版社名
Gakken
分類
001003007
書籍概要
『UMA最強王図鑑』からついにフィギュアが登場! 未確認生物の頂点を目指した想像を絶するバトルが開幕!
ビッグフット、46-Bなど図鑑で活躍した、世界各地に伝わる未確認生物の猛者たちのリアルフィギュア。
これまでのフルカラーに加え、シリーズ初登場カラーとなる超絶かっこいい「キープレート」カラーが新しく仲間入りした。
また、UMAにふさわしいブラックライトで怪しげに光るスペシャルカラーも加わり、14種類すべて集めたくなるファン垂涎の超豪華ラインナップ!
さあ、全種類コンプリートして「最強王図鑑」の世界をもっと楽しもう!

ISBN:9784057509525

地球の歩き方D アジア
D02 地球の歩き方 上海 杭州 蘇州 2026〜2027
シリーズ名
地球の歩き方D アジア
出版社名
地球の歩き方
分類
001007001
001008006002
書籍概要
【約6年ぶりの大改訂!】新名所が続々登場する最先端シティ上海と、風光明媚な杭州・蘇州、江南地方の水郷古鎮を徹底ガイド。話題の北外灘、歴史とモダンが融合したリノベスポット、地元で愛されるグルメの名店、上海ディズニーリゾートの攻略情報も大特集!
●巻頭特集
・中国旅行の基礎知識
(渡航前準備、スマホアプリ、現地での決済方法、旅行中の安全情報、地下鉄・タクシー・バス・シェアサイクル・高速鉄道の利用方法、ウィーチャットからの予約方法、高徳・百度地図の使い方 ほか)
・上海でしたいこと10
・上海3DAYS モデルプラン
・上海の新しい景色に出合える、北外灘の歩き方
・定番も、進化系も!今行きたい上海のグルメ店
・上海ディズニーリゾートを楽しむ
●上海エリアガイド
外灘/南京東路・西路/浦東/豫園/田子坊/淮海路・新天地/衡山路・徐家匯・旧フランス租界/虹口
●上海の見どころ
豫園/老城隍廟/豫園商城/静安寺、法蔵講寺/玉仏禅寺/龍華古寺/上海博物館/人民広場
館/上海博物館/海洋水族館/上海自然博物館 /上海孫中山故居紀念館/外灘観光隧道/上海中
心大廈 上海之巓観光庁/東方明珠塔
/金茂大廈88 層観光庁/新天地/ロックバンド(ROCKBUND)/コロンビアサークル ほか
●水郷トリップ
朱家角/周荘/錦渓/南潯/烏鎮/西塘 ほか
●上海のグルメ
ローカルドリンク店攻略/上海料理/杭州・江蘇料理/広東料理/四川料理/北京料理/シャオチー/その他中国料理/少数民族料理/日本料理/その他外国料理/茶館/カフェ&バー
●上海のショッピング
コンビニ&スーパーでおすすめの10 元以下で買えるおみやげ/中国茶を選ぶ/カフェで見つけるこだわりみやげ/雑貨/服飾/お茶と茶具/百貨店・SC/食品/書籍
●上海のアミューズメント
●上海のリラクセーション
●上海のホテル
●杭州
・清河坊の町歩きを楽しむ
・路線バスで行く龍井茶のふるさと
・龍井茶のある風景
●蘇州
・名園と喫茶を楽しむ街歩きin 蘇州
●南京
●無錫
●旅の準備と技術
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。

ISBN:9784058023747

地球の歩き方BOOKS
日本の森の歩き方
まだ見ぬ幻想的な絶景に会いに行こう!
シリーズ名
地球の歩き方BOOKS
出版社名
地球の歩き方
分類
001007001
001008006001
書籍概要
私たちにさまざまな恵みをもたらしてくれる「森」。全国各地の森とその周辺の観光スポットはもちろん、森への理解が深まる歴史や産業紹介なども多数収録。観光ガイドとしても教養書としても楽しめる一冊!
●【巻頭特集1】一生に一度は見たい!四季の絶景と森のコラボレーション
●【巻頭特集2】森で出合える植物&生き物図鑑
● 【巻頭特集3】愛媛県にある“東洋のマチュピチュ”!?別子の森を歩く
●【第一章】エリア別全国の森10選
知床 / 白神山地のブナ林 / 小笠原諸島 / 屋久島 / 奄美大島など
●【第二章】テーマで旅する 森の遊び方
カフェ / 森林浴 / トレッキング / キャンプ / バードウォッチング / 天体観測 / 温泉 /
●【第三章】旅する前に読みたい 森の歴史と知識
日本の森の歴史/森の歳時記/治水と産業/森の手仕事/森について学べる場所/森に関する本セレクション
●【第四章】旅の準備と技術
※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

ISBN:9784058024119

地球の歩き方C ハワイ南太平洋オセアニア
C12 地球の歩き方 ゴールドコースト&ケアンズ グレートバリアリーフ ハミルトン島 2026〜2027
シリーズ名
地球の歩き方C ハワイ南太平洋オセアニア
出版社名
地球の歩き方
分類
001007001
001008006002
書籍概要
世界遺産の海と森を併せもつオーストラリア東海岸の人気都市、ケアンズとゴールドコースト。今版では、ゴールドコーストの玄関口ブリスベン情報を拡充。また、グレートバリアリーフ随一の見どころホワイトヘブンビーチとハートリーフ、そしてハミルトン島もご紹介。
※今回の2026〜2027年版には以下の内容が収録されています。
●グラビア特集
ゴールドコースト&ケアンズへの誘い
1)ゴールドコーストでグランピング
2) ケアンズ発着 グレートバリアリーフ・クルーズの選び方
3)ゴールドコースト&ケアンズで食べたい名物料理
4)ゴールドコースト&ケアンズで手に入れたいおみやげ百科
●本書に掲載されているおもな都市・観光地
【ゴールドコースト】
サーファーズパラダイス、メインビーチ、ザ・スピット、サウスポート以北、ブロードビーチ、バーレイヘッズとその周辺、カランビンとゴールドコースト最南部、タンボリンマウンテン、ラミントン国立公園、スプリングブルック国立公園、サウスストラドブローク島、ノースストラドブローク島、バイロンベイ、モートン島、ブリスベン、サンシャインコースト、フレーザー島
【ケアンズ】
パームコーブ、ノーザンビーチ、クランダ(キュランダ)、アサートンテーブルランド、イニスフェイル、ウールーヌーラン国立公園、ポートダグラス、モスマン、ディンツリー国立公園、グリーン島、フィッツロイ島
【ハミルトン島とグレートバリアリーフ】
ハミルトン島、ヘイマン島、デイドリーム島、リンデマン島、ヘロン島、レディエリオット島、ダンク島、リザード島
●オーストラリア百科:オーストラリアの動物/オーストラリアの植物/グレートバリアリーフの海中世界/オーストラリアで見られる星座
●旅の準備と技術
※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

ISBN:9784058024492

講談社
プレーン・イングリッシュ入門 「伝わる英語」を手早くシンプルに書くためのガイド
出版社名
講談社
分類
001002001002
書籍概要
「生成AIの時代に、いまさら英語を書く?」
いいえ、「AIに使われる」のではなく「AIを使いこなす」ためには、執筆前のプランニングこそが重要です。「何を書くか?」を明確に構想するには、英語でも日本語でも、必要最低限の文法、構造、「伝わるための技術」をおさえておく必要があります。
●文章中心のコミュニケーション時代
リモートワークの普及やグローバル化によって、コミュニケーションの中心は「文章」となりました。メール、ウェブサイト、仕事の書類から、家庭でのテレビ、SNS、レシピまで、私たちは一日中、文字を読み書きしています。だからこそ、難しい単語や業界用語、冗長な表現があふれる中で、読みやすく内容の伝わる文章を手早く仕上げることが、ビジネスの効率化に直結します。
●プレーン・イングリッシュという解決策
「Plain English(プレーン・イングリッシュ)」は、二〇世紀後半以来、英語圏で言語政策の柱として重視されてきた概念です。すでに多くの企業、政府機関、銀行、大学が採用しており、平易で明瞭な表現により、より多くの人々が社会に参画できるという民主的理念が込められています。特に「母語以外の言語」として英語を学ぶ人々には不可欠なツールです。
●実践重視の構成
本書は従来の分厚い「文章読本」とは異なり、「必要最低限のことがすぐ書ける本」「伝えたいことがわかりやすく書ける本」です。ビジネス英語に「凝った・難しい・しゃれた表現」は不要。簡潔かつわかりやすい「プレーンな英語」が書けて伝われば、それで十分です。
プレーン・イングリッシュの基本概念から、良い文章とダメな文章の具体例比較、必要最低限の文法用語、句読法や大文字使用法、文章構想の練り方、業界用語や名詞句の乱用などの「NG事項」、3ステップの見直し作業まで、とことん実践的なライティングガイドとなっています。豊富な具体例を通して、良い文章とダメな文章の明確な区別がつけられるようになり、簡潔なのに幼稚に見えない文章を書く方法が身につきます。
●TESOLのメソッド
著者ニコル・フォスターは、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)、つまりノンネイティブのための英語教授法の第一人者です。英語が母語でない人たちの「すぐに英語でメールを書きたい」「就職のための履歴書を書きたい」というニーズに寄り添ってきた経歴

ISBN:9784065370582

講談社
古川琴音写真集 CHIPIE
出版社名
講談社
分類
001011006001
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
舞台は、古川が映画祭のために訪れたドイツ・フランクフルト。見知らぬ街で、見知らぬ人と触れ合い、揺れ動く古川の姿を、カメラが追いました。5日間もの間、朝から晩まで、スケジュールの合間や映画祭の裏側までもカメラが彼女を追うという、「ドキュメント」に近い手法でシャッターを重ねていったこの写真集は、まさに「古川琴音の内側」さえも鮮やかに写し出しています。
目の前で起こる様々な出来事や状況に、戸惑い、悲しみ、喜ぶ。そのヴィヴィッドな感情の発露がそのままページになっていることが、本書の最大の特徴といってもいいかもしれません。今回の写真集を作るにあたって古川は「主人公はすごくわかったような気がするが結局何もわからない人というイメージにしたい」と言っていました。なかなかメディアでは見ることのない彼女を見ることができるという点では、読者はページをめくるごとに彼女に近づき、でもくるくると変わる彼女に翻弄されるようにまた遠ざかる。まさに彼女の思いを体感していただける一冊になっています。
様々な衣装も見どころの一つ。普通の写真集のように演出されたものを着ているわけではありません。驚くほど並べられた量の服の中から、その時々の気分に応じて古川が「今はこれが着たい」と思ったものを着ています。フリータイムで街に繰り出すときにはレザーのショートパンツ、ホテルの部屋では光で美しく透けるピンクのシフォンドレス、夜の外出はブーツに派手なワンピースではしゃぎ、湖畔では自分自身と向き合う姿で撮られています。
撮影は盟友ともいうべき写真家、松岡一哲。彼女がまだデビューしたばかりの頃に制作され、カルト的人気を誇る写真集『pegasus01 古川琴音×松岡一哲』から7年を経て再タッグとなりました。
俳優としても、一人の女性としても、まだまだ未完成であるがゆえに大きな可能性を秘めた古川琴音の現在地をたっぷり詰め込んだ176ページです。本人からのコメントは「いつも応援してくださっているみなさんに感謝の気持ちを込めて、この作品をお届けいたします。私の新しい一面をぜひ感じていただければ嬉しいです」とのこと。
フランクフルトのくもり空も、少しミステリアスな街の雰囲気と相まって、どこかファンタジーのような世界観を感じられます。まさに映画を見ているような一冊です。

ISBN:9784065382578

講談社の創作絵本
おひげピンピン
シリーズ名
講談社の創作絵本
出版社名
講談社
分類
001003003001
書籍概要
ねこ、いぬ、ねずみ、きつね、たぬき、やぎ……、顔のオンパレード! 世界的な人気作家による、動物の顔をたっぷり見られる絵本。読み聞かせにもぴったり。
読み聞かせ2歳から ひとり読み3歳から。

ISBN:9784065393376

講談社
キミとアイドルプリキュア♪ クリアファイルブック
出版社名
講談社
分類
001003007
書籍概要
キミとアイドルプリキュア♪のA4クリアファイル5枚がセットになったクリアファイルブックが登場!
「キュアアイドル&キュアウインク&キュアキュンキュン」「キュアズキューン&キュアキッス」のペアが両面に描かれた、
描きおろしクリアファイル1枚+特別イラストクリアファイル4枚の5枚セットです。
ー5枚セット内容ー
〇描きおろし
表・キュアアイドル&キュアウインク&キュアキュンキュン
裏・キュアズキューン&キュアキッス
〇キュアアイドル
〇キュアウインク
〇キュアキュンキュン
〇キュアズキューン&キュアキッス

ISBN:9784065398739

講談社の創作絵本
ひげとうもろこしくんは おじさんじゃない
シリーズ名
講談社の創作絵本
出版社名
講談社
分類
001003003001
書籍概要
「二度見したくなるシュルかわイラスト」をテーマに、がんばりすぎている人の息抜きになるようなイラストを目指して活躍中のめんたまんた氏が送る、ゆるーくやさしい、お野菜たちのキャラクター絵本。
おやさいまちに引っ越してきた「ひげとうもろこしくん」。登校した教室では、そのひげのお顔を見たお野菜のなかまたちに「おじさん」だとからかわれてしまいます。ところが「ひげとうもろこしくん」のひげは、とんでもなく伸び続け、学校からの帰り道、落ち込んでとぼとぼ歩いていると、大事件が……!
読み聞かせ3歳から、ひとり読み5歳から、おすすめです。

ISBN:9784065399040

講談社
ソロ・エコー
出版社名
講談社
分類
001004008003
書籍概要
この街の光景を、僕と誰かが見つめていたーー。
失踪した父が残したカメラを手に、僕は横浜の街を歩き始める。幕末の遊女の逃亡譚、焼失した二代目横浜駅、戦後の闇市と再開発……。街の歴史とささやかな生の軌跡が交差する、新鋭作家の飛躍作!

ISBN:9784065401422

講談社+α新書
NG記者だから見えるもの
シリーズ名
講談社+α新書
出版社名
講談社
分類
001020002
001008001004
書籍概要
オールドメディアはなぜ信用を失ったのか?
追及・糾弾一辺倒ではなく、ときに相手を思いやり、事件や騒動の当事者たちの胸の内を引き出す鈴木エイトーー。
取材者でありながら当事者となることへの責任をまっとうし、自らの使命と向き合う覚悟を日々忘れない。
そんな鈴木エイトの作品は「私小説」ならぬ「私ノンフィクション」と評される。
さまざまな会見で「NG記者」となりながら真実を追い続ける著者が独自の取材手法をはじめて明かし、この時代の報道の問題点、ジャーナリズムのありかたを模索する。
選挙、宗教、企業不祥事、そして見落とされる深刻な医療問題「HPVワクチン」騒動の実相など、混乱・錯綜する情報のなかで新聞、テレビの報道が伝えない真実、ネット配信が歪めるいまの社会の病巣を明らかにし、本当に知るべき日本の深層を明らかにする。
(目次より)
第一章 独自の取材手法
第二章 選挙取材と影響力
第三章 カルトと政界の関係を追及
第四章 もうひとつの命題
第五章 メディア出演とトラブルへの対処
第六章 会見取材
第七章 ジャーナリズムとは

ISBN:9784065403914

ビッグ・コロタン
ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ
シリーズ名
ビッグ・コロタン
出版社名
小学館
分類
001001003009
001003006
書籍概要
どうして親子は似るの?遺伝子はすごい!
髪質や耳あかの質感、一重か二重かなど、
私たちの体の形質は親から子へとうけつがれています。
そのかぎをにぎるのが「遺伝子」。
遺伝子を知ることは自分を知ることにもつながります。
『ドラえもん』のまんがには、遺伝子にまつわる
興味深い科学の話がいくつもあります。
髪の毛一本からクローン生物をつくったり、
遺伝子に手をくわえて空想の生きものを誕生させたり…。
まさに夢のような話ですが、
いま、遺伝子研究は大きく進んでいて、
こうした「もしも」が現実になる日も近いかもしれません。
そんなドラえもんまんがを9本採録しています。
私たちの体には、37兆個もの細胞があり、
そのひとつひとつに「遺伝子」が存在しています。
本書では、遺伝学の元祖ともいえる「メンデルの法則」や
DNAとは何かの基本、遺伝子組み換え食品、
ゲノム編集農作物、mRNAワクチンなど、
最新の知識をドラえもんと一緒にやさしく学ぶことができます。
本書の監修者は、東京科学大学で遺伝子の専門家である
岩崎博史教授と田口英樹教授。
「自分の体ってすごい!」と子どもがワクワクできるはず!
親子で一緒に「体のふしぎ」をのぞいてみませんか?

ISBN:9784092592407

早川書房
復讐の岐路
出版社名
早川書房
分類
001020001
001004009
書籍概要
不正を憎む刑事マクニールの妻が遺体で発見された。妻はホワイトハウス担当記者だった。死因は自殺とされるが、かつて社交界で起きた不審死に似ていた。政治的陰謀を疑い、捜査をはじめたマクニールは自問をする。自分を駆り立てているのは、正義か、復讐か

ISBN:9784150020187

ハヤカワ文庫SF 宇宙英雄ローダン・シリーズ 740
マーコラの囚人たち
シリーズ名
ハヤカワ文庫SF 宇宙英雄ローダン・シリーズ 740
出版社名
早川書房
分類
001019007
001019001
001004009
001004001
書籍概要
惑星シガのレジスタンスのドナンとクレアは攻撃され離ればなれになる。クレアは歴史家ドルタに助けられシガの暗黒の歴史を学んだ

ISBN:9784150124847

ハヤカワ文庫NF
脳は世界をどう見ているのか
シリーズ名
ハヤカワ文庫NF
出版社名
早川書房
分類
001019010
001019007
001028001003
001010010001
書籍概要
知能の謎を解く「1000の脳」理論とは? 神経科学者にして起業家が独創的発想で脳の仕組みから人類の未来までを描くベストセラー

ISBN:9784150506179

早川書房
アラン・デュカス、美食と情熱の人生
出版社名
早川書房
分類
001004015
書籍概要
12歳までレストランに行ったことがなかった少年は、いかにして当時最年少の三つ星シェフとなったのか? 農場で過ごした幼年期、料理学校での修業、飛行機事故、ジョエル・ロブションとの関係、日本食へのこだわり……文学的に語られる、エッセイ。

ISBN:9784152104267

早川書房
焦げついた影
出版社名
早川書房
分類
001004009
書籍概要
長崎への原爆投下でドイツ人の許婚を失った寛子は、戦後、彼の異母姉を頼って単身インドのデリーに渡る。インド・パキスタン分離独立、ソ連のアフガニスタン侵攻、2001年同時多発テローー激動の現代史に翻弄された日本人女性の生の軌跡を描く圧巻の文芸大作。

ISBN:9784152104359

ハヤカワ・ジュニア・ブックス
そして誰もいなくなった〔ジュニア・コミック版〕1
シリーズ名
ハヤカワ・ジュニア・ブックス
出版社名
早川書房
分類
001003001002
001004015
書籍概要
ある島の屋敷に集められた十人の男女。職業や年齢もバラバラの彼らをまっていたのは、恐ろしい死のゲームだった。不気味な童謡の歌詞通りに、一人また一人と殺されてゆき……小中学生からも絶大な人気を誇る名作ミステリ小説をコミック化。総ルビ、小学3年〜

ISBN:9784152104366

ハヤカワ・ジュニア・ブックス
そして誰もいなくなった〔ジュニア・コミック版〕2
シリーズ名
ハヤカワ・ジュニア・ブックス
出版社名
早川書房
分類
001003001002
001004015
書籍概要
ある島の屋敷に集められた十人の男女。職業や年齢もバラバラの彼らをまっていたのは、恐ろしい死のゲームだった。不気味な童謡の歌詞通りに、一人また一人と殺されてゆき……小中学生からも絶大な人気を誇る名作ミステリ小説をコミック化。総ルビ、小学3年〜

ISBN:9784152104373

ハヤカワ・ジュニア・ブックス
そして誰もいなくなった〔ジュニア・コミック版〕3
シリーズ名
ハヤカワ・ジュニア・ブックス
出版社名
早川書房
分類
001003001002
001004015
書籍概要
ある島の屋敷に集められた十人の男女。職業や年齢もバラバラの彼らをまっていたのは、恐ろしい死のゲームだった。不気味な童謡の歌詞通りに、一人また一人と殺されてゆき……小中学生からも絶大な人気を誇る名作ミステリ小説をコミック化。総ルビ、小学3年〜

ISBN:9784152104380

医歯薬出版
デンタルハイジーン別冊傑作選 流れでわかる! インプラントのアシスタントワーク・メインテナンス
出版社名
医歯薬出版
分類
001028016004
書籍概要
好評いただきました『デンタルハイジーン別冊』の内容をそのままに、『デンタルハイジーン別冊傑作選』として新たに書籍化!!
アシスタントワークとメインテナンスという視点からインプラントを理解しよう!
●本書では、インプラントの成功率と生存率を高めるためのヒントについて、かわいらしいイラストを交えて解説しています。
〔こんな方にオススメです!〕
★その1 これからインプラントについて学んでみたい方
・近代インプラントの起源を守る歯科医院のやり方を学ぶことができます!
★その2 すでにインプラント手術にかかわっている方
・いつもの作業、行程を見直しブラッシュアップするための糧になります!
★その3 インプラントを埋入した患者さんを担当している方
・手術の行程を知ることで、その後のメインテナンスに活かすことができます!
【目次】
chapter 1 インプラントとは
1 インプラントの歴史
2 インプラント療法の概要・流れ
chapter 2 術前
1 初診
2 初期治療
3 インプラント埋入手術前注意事項
4 器材の準備
chapter 3 洗浄・消毒・滅菌
1 洗浄
2 消毒
3 滅菌
4 個人防護具
chapter 4 埋入手術当日の環境
1 手術環境
2 手術器材の展開
3 手術時の手洗い
4 手術時の個人防護具
chapter 5 埋入手術当日の流れと患者対応
1 当日術前の患者対応と準備
2 術中の流れとアシスタントワーク
chapter 6 術後,一連の流れ
1 手術翌日の患者対応
2 術後数日の患者対応
3 術後の器材再生処理
chapter 7 インプラントの補綴
1 インプラント補綴の概要
2 上部構造の固定方式について
chapter 8 インプラントメインテナンス
1 インプラントと高齢者
2 インプラントと天然歯の違い
3 インプラント周囲疾患
4 インプラント患者さんのメインテナンス
5 インプラントの高齢者に対する口腔衛生指導
6 インプラント周囲組織の炎症への対応
7 訪問口腔ケアの流れ
8 訪問口腔ケアの必要性

ISBN:9784263463345

東京都中学校過去入試問題集
都立桜修館中等教育学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
東京都中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290184114

東京都中学校過去入試問題集
都立小石川中等教育学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
東京都中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290184121

東京都中学校過去入試問題集
桜蔭中学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
東京都中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290184169

東京都中学校過去入試問題集
東京農業大学第一高等学校中等部(第1・2回) 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
東京都中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290184275

東京都中学校過去入試問題集
東京農業大学第一高等学校中等部(第3回) 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
東京都中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290184282

神奈川県中学校過去入試問題集
逗子開成中学校(1次) 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
神奈川県中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290184374

神奈川県中学校過去入試問題集
逗子開成中学校(2次) 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
神奈川県中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290184381

神奈川県中学校過去入試問題集
逗子開成中学校(3次) 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
神奈川県中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290184398

教英出版
神奈川県公立高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290187153

教英出版
神奈川県高校入試対策 英語リスニング練習問題 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188969

インプレス
できるfit ずっと使えるGoogle Pixel 9a/9 Pro/9/8a対応
出版社名
インプレス
分類
001005001006
001005001004
001006019004
001006003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784295021841

技術評論社
図解即戦力 生産管理のしくみと改善がこれ1冊でしっかりわかる本
出版社名
技術評論社
分類
001006021
書籍概要
中小製造業において、生産管理は製品品質、生産量など経営に大きな影響を与えます。本書は、現在の生産体制を見直し、改善を行うための解説書になります。加えて、大学の経営工学の講義の教科書にも利用できるように、生産管理の基本的な考え方についても解説を行います。
生産管理に関する基本知識から業務の改善/標準化までを解説した、「ものづくり」に携わるすべての部門の人に向けた書籍です。

ISBN:9784297149864

宝島社
AIGLE TOWN⇔OUTDOOR BIG SHOULDER BAG BOOK
出版社名
宝島社
分類
001007014
001022001
001010014006
書籍概要
フランス発のプレミアムアウトドアブランド「エーグル」から
タウンからアウトドアまで活躍する軽量ビッグショルダーバッグが登場!
タフタ調のレイヤー生地で高見えする、収納力抜群のショルダーバッグ。
バッグのアクセントになる、黄色のラバーブーツ形チャームも付いています。
【POINT】
・本格ブランドロゴ
→シンプルなバッグのポイントになる、ラバー素材で立体的なブランドタグ
・ポケット4つ&抜群の収納力
→表にはチャック付きのたっぷり入る立体ポケットが2つ
→ペットボトルや水筒など頻繁な出し入れに便利な口紐つきサイドポケットも2つ
→通勤や通学の持ち物も、とにかくたくさん入る仕様
・軽量
→表地はタフタ調のレイヤー生地。軽く、ふんわりした素材だから上品なコーデにもぴったり
・ラバーブーツ形チャーム
→黄色のラバーブーツ形チャームにもAIGLEのロゴ入り
→アンブレラマーカーにも使えるリング付き
・男女兼用
→男女で愛用できるシンプルな作り。ショルダー紐は長さ調節が可能。
※バッグとチャーム以外は商品に含まれません
サイズ(約):縦22×横31×マチ14cm
肩紐の長さ120cm

ISBN:9784299068521

宝島社
AIGLE TOWN⇔OUTDOOR TOTE BAG BOOK
出版社名
宝島社
分類
001007014
001022001
001010014006
書籍概要
フランス発のプレミアムアウトドアブランド「エーグル」から
帆布調×ラバー調の異素材コンビトートバッグが登場!
AIGLEのアイコンアイテム“ラバーブーツ”にインスパイヤされた超ビッグトート!
縦にデザインしたブランドロゴが新鮮&ラバーブーツ形チャーム付き。
【POINT】
・異素材コンビトート
→ラバーブーツを思わせる、帆布調とラバー調の異素材を組み合わせたバッグ
・大きなポケット&大容量で通勤通学に便利
→スマホやさっと取り出したいものを入れられる前面ポケット&内側ポケット
→開閉口に使いやすいマグホックもついて、荷物の飛び出しを防止
→通勤や通学に使える大容量サイズだから一泊二日のトラベルバッグとしても
・Dカン&着脱可能な肩紐
→チャームやリール付きパスケースを付けられるDカン
→着脱&長さ調節可能な肩紐で、斜めがけにも肩掛けにも
・ラバーブーツ形チャーム
→青のラバーブーツ形チャームにもAIGLEのロゴ入り
→アンブレラマーカーにも使えるリング付き
※バッグとチャーム以外は商品に含まれません
サイズ(約):縦32×横48(上部)・34(底部)×マチ15cm
肩紐の長さ:115cm[最長]

ISBN:9784299068545

TJMOOK
今こそ知りたい「お経の真実」
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001008004003
書籍概要
お経はお葬式で読まれるものと思っている人は少なくありませんが、お経は、釈迦様が説いた教えを記したものであり、お釈迦様が見た「世界の真理」に触れて、追体験できるものです。またお経には、人類が生まれるよりはるか昔の宇宙のスタートからこの先の未来までのすべてが記されています。本誌では、お経の歴史から、なぜ宗派ごとにお経が異なるかなどを解説。さらにお経に書かれた未来や日常生活への取り入れ方を紹介します。

ISBN:9784299068842

TJMOOK
大人が楽しむ社会科見学100選
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001007006
001007001
001008006001
書籍概要
ガラス張りの見学ルートから製造現場を眺める工場見学ではなく、作業現場のすぐ近くまで行き、五感でリアルなものづくりの世界に触れられるクラフトツーリズムが全国に拡大してきました。その一方で、巨大なダムや橋などの公共施設(インフラ)を観光するインフラツーリズムも大きな盛り上がりを見せています。本誌は最新スポットから話題の工場、ダムや橋、体験型工房まで、大人が手軽に「非日常」体験できる施設を厳選して紹介します。

ISBN:9784299069061

TJMOOK
薄くなった髪・白髪は何歳からでも若返る! 1日2分! 人生が変わるリンパほぐし
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001010010001
書籍概要
奇跡のビフォーアフターで大反響! 薄毛・白髪・うねりなど、年齢とともに出てくるさまざまな髪のトラブルを、大きく改善するのが老廃物を流して髪・頭皮を健康にするリンパほぐしです。
1日2分、自分でできる頭部ケアで自律神経も整えながらボリュームのある、自然なツヤ髪を育てるメソッドをわかりやすくご紹介します。

ISBN:9784299069276

TJMOOK
肝臓の名医が明かす! 1週間で内臓脂肪が自然に落ちる本 決定版
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001010010002
001010010001
書籍概要
運動や食事制限ーー何をやっても効果が出なかった人はぜひ試してみてください! やせない原因は「脂肪肝」にあった! 実は日本人の4人に1人は脂肪肝です。肝臓の脂肪を落とせば代謝が上がって自然にやせていく体になります。その方法はとても簡単。「食べ方」と「生活習慣をちょっと変える」だけ。効果は3日であらわれ、1週間で自然にやせていく体になる、世界一ラク〜な方法を肝臓の名医が徹底解説します。最新研究で解明された新しいメソッドを紹介する決定版です!
【本誌は2023年5月に刊行したTJ MOOK『肝臓の名医が明かす! 1週間で内臓脂肪が自然に落ちる本』の増補改訂版です】

ISBN:9784299069788

宝島社新書
財務省と国に騙されない! テレビ・新聞が報じない経済常識
シリーズ名
宝島社新書
出版社名
宝島社
分類
001020008
001020007
001006001001
書籍概要
現在、トランプ関税の衝撃、待ったなしのインフレ、さらには米価の高騰など、経済問題が国民を襲っています。そして、世界中がインフレでも豊かになっているのに、日本だけがより貧困に陥っています。それは日本の財務省とそれに操られた政府が国民を騙し続けているからです。その嘘を経済評論家である三橋貴明が明らかにします。一問一答形式だから、誰でもすぐわかる。日本人なら絶対知っておきたい経済常識です。

ISBN:9784299069856

宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ
705号室に、泊まらないでください
シリーズ名
宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ
出版社名
宝島社
分類
001019007
001019001
001004008004
001004004003
001004001
書籍概要
ビジネスホテルに宿泊した男は、隣室からの壁を叩く音に辟易しながら奇妙な夢を見た。
しかし翌朝、客室係に聞くと、隣の705号室は使用を禁止しており、宿泊者はいなかったという。
別の日、希死念慮を抱えるデリヘル嬢が同じホテルに行くと、引き寄せられるように705号室に辿り着き……。
705号室が引き起こす惨劇は、どのような着地を迎えるのか。禁断のホテルホラー、新装版で復活!

ISBN:9784299069948

河出書房新社
本心に気づき、自分を生きる 書く瞑想ノート
出版社名
河出書房新社
分類
001010010002
001010010001
書籍概要
本心とつながるための15の書く瞑想。心のままに書き出すことで、本来の自分を取り戻せる。ペン1本で視点が変わり、見える世界も、行動も変わる。人気ジャーナリング講座、待望の書籍化!
【人気ジャーナリング講座、待望の書籍化】
ペン1本で視点が変わり
見える世界も、行動も
確実に変わっていく!
テーマごとに設計された
15の「書く瞑想」
心のままに書き出すことで
本来の自分を取り戻していけるでしょう
リピーター続出のジャーナリング講座
「書く瞑想 MAE Y method」
待望の書籍化!!
【Contents】
Chapter1 Self-Awareness 心の状態に気づく
Chapter2 Relationships からまった人間関係をほどく
Chapter3 Feelings 感情に振り回されなくなる
Chapter4 Self-Love 自分を大切にする

ISBN:9784309295121

河出書房新社
お金持ちが肝に銘じている ちょっとした習慣
出版社名
河出書房新社
分類
001008004001
001010013003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309295152

共立出版
ヤング盤の組合せ論
非可換シューア関数入門
出版社名
共立出版
分類
001012002
書籍概要
対称多項式の基礎から、最先端の内容である非可換シューア関数理論までを易しく解説。
対称多項式は数学の多様な分野で用いられる対象であり、その性質は代数方程式の解法や組合せ論に深く関わっている。対称多項式にはさまざまな種類があり、それらに名前を付けて整理するのにヤング図形が役立つ。
本書は、学部レベルの線形代数・代数学の知識を前提としてMacdonaldの教科書の内容を踏襲しながらも、余代数や双代数といった難解な部分に解説を加えることで、対称多項式の入門書を目指した。「解と係数の関係」として対称多項式に触れたことがある読者も、より広い応用を見つけることができるように工夫している。
本書のもう一つのテーマは非可換シューア関数の紹介である。重要なFomin-Greeneの定理を中心に、非可換変数でも従来の対称多項式理論と類似の構造が構築できることを示す。
第1章 対称多項式
1.1 ヤング図形とヤング盤
1.2 n変数対称多項式の環
1.3 対称関数の環
1.4 対称関数の生成関数と関係式
1.5 Λの生成元について
1.6 行列式の方法
1.7 双代数構造
1.8 Hall内積
第2章 シューア作用素とシューア関数
2.1 シューア多項式の定義
2.2 双線形形式と随伴作用素
2.3 ピエリの公式とコーシーの恒等式
2.4 転置
2.5 シューア関数
第3章 非可換シューア関数
3.1 行列式と非交差経路
3.2 クヌース関係式と非可換シューア関数
3.3 定理3.5の証明
第4章 非可換シューア関数の応用
4.1 シューア関数の積の展開公式
4.2 非可換超対称関数
第5章 外積加群上の線形作用素
5.1 テンソル加群・外積加群
5.2 誘導された線形作用素
5.3 上昇作用素
第6章 応用:シューア関数以外の対称関数たち
6.1 逆平面分割の生成関数
6.2 非可換シューア関数を用いたgλ/µの構成
6.3 gλ/µの行列式公式
6.4 相補作用素・随伴作用素
6.5 ピエリの公式
6.6 双対関数について
練習問題略解

ISBN:9784320115859

金の星社
ズーラシアンブラスのなかまたち ワン ツー スリー フォー!
出版社名
金の星社
分類
001003003001
書籍概要
全国各地で公演を行い、動物たちが楽器を演奏する珍しい姿で子どもから大人まで大人気のズーラシアンブラスが絵本になりました。音楽が大好きなオカピとオカピが見つけた仲間たちがはじめてのコンサートを開くお話。

ISBN:9784323024998

2026年版大学赤本シリーズ
一橋大学(前期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267737

2026年版大学赤本シリーズ
大阪大学(文系)
文・人間科・外国語・法・経済学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268260

2026年版大学赤本シリーズ
大阪大学(理系)
理・医・歯・薬・工・基礎工学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268277

2026年版大学赤本シリーズ
神戸大学(文系ー前期日程)
文・国際人間科〈文科系〉・法・経済・経営・海洋政策科〈文系〉学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268338

2026年版大学赤本シリーズ
神戸大学(理系ー前期日程)
国際人間科〈理科系〉・理・医・工・システム情報・農・海洋政策科〈理系〉学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268345

2026年版大学赤本シリーズ
防衛大学校
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268963

2026年版大学赤本シリーズ
帝京大学(医学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270225

2026年版大学赤本シリーズ
関西学院大学(全学部日程〈文系型〉)
神・文・社会・法・経済〈文系型〉・商・人間福祉・国際・教育〈文系型〉・総合政策〈文系型〉学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325271888

2026年版大学赤本シリーズ
関西学院大学(全学部日程〈理系型〉)
理・工・生命環境・建築・経済〈理系型〉・教育〈理系型〉・総合政策〈理系型〉学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325271895

2026年版大学赤本シリーズ
近畿大学・近畿大学短期大学部(医学部を除くー一般入試前期)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272045

2026年版大学赤本シリーズ
近畿大学(英語〈医学部を除く3日程×3カ年〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272052

2026年版大学赤本シリーズ
近畿大学(理系数学〈医学部を除く3日程×3カ年〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272069

2026年版大学赤本シリーズ
近畿大学(医学部ー推薦入試・一般入試前期)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272083

弘文堂
新・法律学の基礎技法1 基礎・理論編
出版社名
弘文堂
分類
001008027
001008009001
書籍概要
本書の前身となった『法律学の基礎技法』(法学書院、初版2011年、第2版2013年)は、法制実務・研究の第一人者である著者が、法律の基礎的な理論と技法について法制的・立体的・実践的に解説し、通り一遍の「法学入門」とは一線を画する名著との評も。そんな同書が10年以上の時を経て、さらに充実の2巻本としてリニューアル。その第1巻として刊行される本書は、法律学の「基礎」と「理論」にフォーカスし、こんにち法に向き合うために求められる様々な基礎知識・技術・思考方法や、問題意識を多角的に伝えます。学生や公務員はもちろん、法律のプロである弁護士や研究者にとっても新たな発見となる記述が詰まった、必携の書。

ISBN:9784335360091

ナチュリラ別冊
おしゃれな大人が実は! 愛用している 長〜い夏を乗り切る250のお役立ち服
秋までラクチンでこなれて見せるには?
シリーズ名
ナチュリラ別冊
出版社名
主婦と生活社
分類
001010014006
001010014001
001010013003
書籍概要
ご好評いただいている「おしゃれな大人が実は! 愛用している」シリーズの第3弾。このところ、猛暑によって10月近くまで半袖で過ごせてしまいそうなほど、長期化してしまった夏を、心地よく、おしゃれに乗り切るためにお役立ちの服と小物を徹底リサーチしました。
人気のパーソナルスタイリスト・富永彩心さんをはじめ、モデルやファッションディレクター、PR といった目利きと評判の女性たちが、日頃リアルに愛用している私服から、今買ってすぐに使える新作までをたっぷりとご紹介します。
手持ちの白Tシャツを“盛る”ためのアクセサリー選びや、夏場のお出かけに重宝するオールインワンやジレ、マンネリ防止に効くカラーパンツ、軽快に動けるスポサンやボリュームスニーカー……夏の“ほしいもの”と着こなしワザが詰まった1冊です。

ISBN:9784391645101

パーフェクトレッスンブック
親と子の野球教室
シリーズ名
パーフェクトレッスンブック
出版社名
実業之日本社
分類
001009001004
書籍概要
野球は楽しければうまくなる!
本書は、野球をするお子さんを持つお父さん、そして少年野球チームの指導者に向けた一冊です。
「お父さん、野球やろう!」「お父さん、野球を教えてよ」
「コーチ、僕はどうしたら打てますか?」「監督、良い選手になるにはどんな練習をすればいいですか?」
ーーそんな子どもたちの声に応えるヒントが詰まっています。
巻頭では「キャッチボールの重要性」を特集。
続く章では、「捕る」「投げる」「打つ」「走る」といった野球の基本技術について、子どもたちが無理なく、そして楽しく身につけられる具体的な練習方法を紹介しています。
また、「野球の楽しさ」や「競うことのおもしろさとその教え方」「子どもに必要なメンタルトレーニング」「バットなどの道具の選び方」など、実践的な知識をわかりやすく解説。
さらに、「野球ひじを防ぐためのドクターからのアドバイス」や「子どものトレーニングに関する考察」、そして著者による「親御さんへのメッセージ(コラム1〜9)」も収録しています。
野球経験のある方はもちろん、これまで野球に触れたことのない保護者の方にもわかりやすく、安心して読める内容です。「教え方」や「野球遊び」、大人が知っておきたい「基礎知識」を、やさしく丁寧に伝えています。
本書を通じて、お子さんとの“野球の時間”を思いきり楽しんでください!
ーー著者より
<CONTENTS>
特集 キャッチボールを深掘り!
第1章 ファン「楽しむ」
第2章 キャッチ「捕る」
第3章 スロー「投げる」
第4章 ヒット「打つ」
第5章 ラン「走る」
第6章 ゲーム「競う」
第7章 メンタル「考え方」
第8章 エキップメント「道具」
第9章 ケガとトレーニング

ISBN:9784408651491

青春新書インテリジェンス
ギリシャ神話で読み解く英単語
シリーズ名
青春新書インテリジェンス
出版社名
青春出版社
分類
001020005
001002001002
書籍概要
大地の女神ガイアが語源のジオグラフィー(geography地理学)、夜の女神ニュクスから生まれたnight(夜)とナイチンゲール(night夜+gale鳴く)…ギリシャ神話を知ると、バラバラだった単語が面白いほどつながる! ギリシャ神話や星座の物語を通して英語学習を楽しめる一冊。

ISBN:9784413047241

青春新書インテリジェンス
株高不況
シリーズ名
青春新書インテリジェンス
出版社名
青春出版社
分類
001020008
001006001001
書籍概要
コロナ収束以降、日経平均株価は3〜4万円台と高値をキープし、一時、バブル期に記録した最高値も更新した。2025年になってトランプ関税に振り回されつつも、しっかり持ち直してもいる。その一方で、足元の物価高もあって、庶民の生活は厳しいまま。なぜ、株価は好調なのに庶民はその恩恵を感じられないのか。国民全体が好景気に沸いたバブル期と何かが違うのか。現在の「株高不況」の真因と、生活者ができるその対応策を、気鋭のエコノミストが鋭く、かつ、わかりやすく解説する。

ISBN:9784413047258

青春出版社
いのちの遊び場 クラゲ館の挑戦
出版社名
青春出版社
分類
001004015
書籍概要
いのちが躍る! いのちが歌う! いのちがひらく! 大阪・関西万博テーマ事業「いのちの遊び場 クラゲ館」の全貌を、プロデューサーである中島さち子さんがひもとく、クラゲ館の全容。STEAM教育の第一人者として「創造性の民主化」を提唱する著者が、みんなで語り、みんなで創り、みんなで奏でたことでできあがったテーマ館。そこに行くとどんな世界が待っているのか。あなたをワクワクへと誘います。

ISBN:9784413085236

成美堂出版
クロスワードPremium126
出版社名
成美堂出版
分類
001009007006
001008018
書籍概要
タテとヨコのヒントをもとに、マス目を埋めていくクロスワードパズル。語彙力の強化はもちろん、思考力、注意力、推察力、記憶力などの向上に効果的です。そしてなにより、一生懸命に考えて答えが埋まったときの喜びは格別です。
この本では日常生活の中でよく使われたり、耳にしたりする言葉を選び、辞書などはなくてもわかる単語から埋めていけば答えにたどり着けるように工夫しました。
126問を掲載し、ひたすら解きたい人におすすめ。
◇ クロスワードパズルのルール
【 問 題 】
● 解 答

ISBN:9784415335810

成美堂出版
ナンプレSPARKLE200 上級→難問 4
出版社名
成美堂出版
分類
001009007006
書籍概要
「ナンプレ」は、計算が一切不要で、簡潔なルールを覚えるだけで、奥の深い楽しみを味わえるパズルです。
200問というボリュームのある問題数を、すべて実際に解いて、所要時間や手応え、解法の技を駆使する頻度を調べ、難易度を決めています。
脳の活性化や大きな達成感を味わえるように、問題を厳選。ヤマ勘の仮定法は一切使いません。
さらに、大きな図で出題しているので、マス目内に候補の数字をメモ書きするのにも便利。
解き応えのある良問がたっぷり200問。少し腕に自信のある人向け。
◇ 仮定法を使わず すべて理詰めで解ける!
◇ ナンプレの3つのルール
◇ ナンプレを楽しむ基礎の技
◇ 応用技で名人を目指しましょう
◇ 解法手順の図の見方
◇ 使える考え方1 浮いたマス目が狙い目
◇ 使える考え方2 いずれか、までわかればOK
◇ 使える考え方3 メモはマメに
◇ 使える考え方4 マス目の数と候補の数
<問題編>
● 上級編
● 難問編
<解答編>

ISBN:9784415335964

成美堂出版
ナンプレSPARKLE200 超難問 4
出版社名
成美堂出版
分類
001009007006
書籍概要
「ナンプレ」は、計算が一切不要で、簡潔なルールを覚えるだけで、奥の深い楽しみを味わえるパズルです。
200問というボリュームのある問題数を、すべて実際に解いて、所要時間や手応え、解法の技を駆使する頻度を調べ、難易度を決めています。
脳の活性化や大きな達成感を味わえるように、問題を厳選。ヤマ勘の仮定法は一切使いません。
さらに、大きな図で出題しているので、マス目内に候補の数字をメモ書きするのにも便利。
選りすぐった超難問が200問!心ゆくまで問題に取り組めます。
◇ 仮定法を使わず すべて理詰めで解ける!
◇ ナンプレの3つのルール
◇ ナンプレを楽しむ基礎の技
◇ 応用技で名人を目指しましょう
◇ 解法手順の図の見方
◇ 使える考え方1 浮いたマス目が狙い目
◇ 使える考え方2 いずれか、までわかればOK
◇ 使える考え方3 メモはマメに
◇ 使える考え方4 マス目の数と候補の数
<問題編>
● 超難問編
<解答編>

ISBN:9784415335971

誠文堂新光社
他国の風
出版社名
誠文堂新光社
分類
001013002
書籍概要
やさしい光に包まれた幻想的な作品の数々。夢の世界を垣間見るような心地よさで、見る人の心に安らぎをもたらします。
本書は、写真家・片岡英統氏が「自分の撮りたい写真」を追求しながら、他国を旅し撮影してきた約50年間の集大成です。16か国、177作品が掲載されています。
「もの思いに耽りながら、見るともなくボーッと眺めている風景、夢の中に出てくる朧げな世界を写真に撮りたい」。自身の世界観を表現するために、たった一枚の凸レンズ(虫眼鏡レンズ)をカメラに装着し、試行錯誤を繰り返しながら撮り続けて来た作品です。
自ら「Loupe Photography」と名付けた作品ひとつひとつから、やわらかな印象の中にも、シャッターを切る瞬間の緊張感が伝わってきます。
■目次
風ー1
スイス/SWITZERLAND(1979・1990)
フランス/FRANCE(1979・1990)
イギリス/BRITAIN(1991)
オランダ/HOLLANDS(1991)
風ー2
ドイツ/GERMANY(1990・2014・2017)
イタリア/ITALY(1991)
バチカン市国/VATICAN CITY STATE(1991)
風ー3
ハワイ/HAWAII(1971)
フィリピン/PHILIPPINES(1980)
インドネシア/INDONESIA(1992・1993・1994)
ニューカレドニア/NEW CALEDONIA(1997)
ヴァヌアツ/VANUATU(1998・1999・2000)
セイシェル/SEYCHELLES(2001)
風ー4
ルーマニア/ROMANIA(2014・2018)
風ー5
モロッコ/MOROCCO(2017)
グアテマラ/GUATEMALA(2019)
単玉の光と影(寄稿 上田泰子)
あとがき
略歴
レンズについて
******************
風ー1
スイス/SWITZERLAND(1979・1990)
フランス/FRANCE(1979・1990)
イギリス/BRITAIN(1991)
オランダ/HOLLANDS(1991)
風ー2
ドイツ/GERMANY(1990・2014・2017)
イタリア/ITALY(1991)
バチカン市国/VATICAN CITY STATE(1991)
風ー3
ハワイ/HAWAII(1971)
フィリピン/PHILIPPINES(1980)
インドネシ

ISBN:9784416924051

世界文化社
Begin+ 完全新作スーパーマンとDC大特集
出版社名
世界文化社
分類
001011012
001011002002
書籍概要
ジェームズ・ガン監督が贈る新作映画『スーパーマン』とこれまでのDC映画・ドラマを完全ガイドする保存版の一冊!
・どこよりも詳しい!新作映画『スーパーマン』とこれまでのDC映画・ドラマを掲載!
・新作映画『スーパーマン』登場キャラクター解説
・新作映画『スーパーマン』インタビュー主要キャスト&スタッフ16人掲載!
・DC映画・ドラマ過去作品大特集!(『スーパーマン』6作品に加え、『ジョーカー』2部作、『THE PENGUIN-ザ・ペンギンー』、『ピースメイカー』、「アローバース」などを特集)
・『ニンジャバットマン』監督、水崎淳平氏インタビュー
・1941年から現在までのDC実写231作品を年代順に網羅した大年表
新作映画『スーパーマン』とこれまでのDC映画・ドラマを大特集した一冊。
巻頭は『スーパーマン』のコラム、キャラクター紹介、キャスト&スタッフ16人のインタビューを掲載。また、これまでのDC映画・ドラマにもフォーカスし、近年の『THE PENGUIN-ザ・ペンギンー』、『ピースメイカー』などを大特集。さらに「ニンジャバットマン」シリーズの水崎淳平監督のインタビューやプライム1スタジオの魅力的なスタチュー紹介など内容盛りだくさんでお届け。新作映画への期待とDCのおさらいはこれ一冊で間違いなし!
目次
・新作『SUPERMAN』 LOOK UP -空を見ろー
・桁外れの普通人、スーパーマン
・『スーパーマン』登場キャラクター解説
・監督&主要キャスト16人インタビュー
・希望の系譜 世界には、“スーパーマン”が必要である
スーパーマン1〜4
スーパーマン リターンズ
マン・オブ・スティール
LOIS & CLARK/新スーパーマン
SMALLVILLE/ヤング・スーパーマン
スーパーマン&ロイス
・DCが大好きだ!
宇多丸(ライムスター)/PUNPEE/竹若元博(バッファロー吾郎)/川谷修士(2丁拳銃)/中谷直登(THE RIVER代表)/塩月希依音(NMB48 )/安部若菜(NMB48 )/小嶋花梨(NMB48 )
・日本のアニメーターがDCを新しい次元に進ませる
水崎淳平氏インタビュー(『ニンジャバットマン』監督)
・DC映画・ドラマ過去作大特集
『ジョーカー』2部作
2つの「ジャスティス・リーグ」
『THE PENGUIN-ザ・ペンギンー』
『ピースメイカー』

ISBN:9784418251353

成山堂書店
英国コンテナ海運史ー世界をリードしたコンテナ船社OCLの航跡ー
出版社名
成山堂書店
分類
001006019004
書籍概要
かつて日本船社(NYK、MOL)などとコンソーシアムを組んで欧州航路を担っていた英国の大手海運会社「OCL」が、海運激動の1970年代から1990年代における、コンテナ海運を中心とした事業について、歴史、人材、技術、経営、マーケティングなど多角的な視点からまとめたものです。

ISBN:9784425304417

日本橋出版
無限のあい
出版社名
日本橋出版
分類
001004003001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784434349126

エクレアコミック
魔性のαとナマイキΩ-Be mine ! sideR-(2)
シリーズ名
エクレアコミック
出版社名
MUGENUP
分類
001001012
書籍概要
過去のトラウマからαを嫌悪するΩのレキ。
ワンナイトをきっかけに、αで大人気若手俳優でもある零士と一緒に過ごすことが多くなっていた。
そんな時、トラウマの元凶である理人がバイト先に現れる。
理人を遠ざけようと『彼氏のフリ』を零士にお願いするが、想像以上の甘い言動にレキの心も思わず高鳴ってしまい…。
「零士と一緒なら きっと大丈夫」
徐々に心を許しはじめた中、零士に熱愛報道がとびだしーー?
セフレから始まる「救済オメガバース」、待望の第2巻!
単行本限定描き下ろしマンガ9Pも収録。
■収録内容
・「魔性のαとナマイキΩ-Be mine ! sideR-」7〜12話
・単行本版限定描き下ろし9P漫画

ISBN:9784434360251

第一法規
第3版 これって非弁提携? 弁護士のための非弁対策Q&A
出版社名
第一法規
分類
001008027
001008009001
書籍概要
弁護士法72条、27条を中心とした関係法規・規程はもちろん、新型非弁提携、他士業連携と非弁提携規制、ファクタリングやリーガルテック等の問題も、改訂版発刊後の社会情勢を踏まえてわかりやすく解説。弁護士が非弁問題を正しく理解し、安心して弁護士業務を行うための必携書の第3版。
・本来他士業が気を付ける「非弁行為」について、弁護士のために解説した唯一の書。
・相手方に非弁業者が登場した場合の対処方法、非弁業者の被害に遭ってしまった一般市民の方からの相談への対応、非弁提携業者の「手口」についても解説。
・「非弁行為」教唆・ほう助、「非弁提携」との疑いをかけられ、懲戒請求を受けるリスクを防止できる。
・他士業との正しい境界を知ることで、業務領域における争いを未然に予防することができる。
・事務職員への依頼の限界ラインを理解することで、円滑な業務を可能にする。
第1 非弁行為・非弁提携の一般論
1 はじめにー弁護士法と非弁の基本
2 近年増加しているケース「新型非弁」に注意
第2 他士業との境界線と非弁行為に対する対処方法
1 弁護士による業務独占と他士業との関係ーそれぞれ法は何を定めているか
2 他士業と一緒に仕事をするときの注意点
3 非弁業者/他士業との業際問題への正しい対処方法
4 非弁リスクのある企業との付き合い方の注意点
第3 事務職員との境界線
1 事務職員へ依頼してよいこと、だめなこと
2 事務職員が勝手に非弁行為をしてしまった場合の対応
第4 具体的問題例
1 個人からの相談
2 企業からの相談
3 自治体からの相談
4 他士業からの相談
5 違反を見つけた場合の対応例
6 弁護士会の「負担金」と弁護士法72条の問題
第5 おわりに
1 いまだに非弁行為・非弁提携が横行する理由
2 非弁行為・非弁提携と弁護士

ISBN:9784474096127

第一法規
法科大学院試験六法[2026年度入試対応版]
出版社名
第一法規
分類
001008027
001008009001
書籍概要
参照条文や判例等を一切加えず、条文のみで構成した、唯一の法科大学院入学試験専用六法。法科大学院入試における主要参照法令である20法令を登載。
○法科大学院で毎年行われる入学試験用の参考法令集。
○収録法令については、下記のとおり。
日本国憲法、行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法、行政代執行法、国家賠償法、行政機関の保有する情報の公開に関する法律、警察官職務執行法、民法、借地借家法、商法、会社法、手形法、小切手法、民事訴訟法、民事訴訟規則、民事執行法、刑法、刑事訴訟法、刑事訴訟規則(以上20法令)。
〇内容現在日:令和6年1月1日までに公布され、同日において効力を有するもの。
日本国憲法
行政手続法
行政不服審査法
行政事件訴訟法
行政代執行法
国家賠償法
行政機関の保有する情報の公開に関する法律
警察官職務執行法
民法
借地借家法
商法
会社法
手形法
小切手法
民事訴訟法
民事訴訟規則
民事執行法
刑法
刑事訴訟法
刑事訴訟規則

ISBN:9784474097377

ダイヤモンド社
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
出版社名
ダイヤモンド社
分類
001006013
001006005
001006001001
書籍概要
働きながら株で50億円稼いだ
“本当に儲かる3つの投資術”
を初公開!
◆◆余命宣告を受けた医師 兼 個人投資家の父が
娘に捧げる「株の授業」◆◆
「仕事に縛られないお金」のつくり方
4度の手術を経て、49歳で肺と肝臓へのがん転移が判明
主治医からは「50歳は迎えられても51歳はわからない」
と宣告された個人投資家
【50万円を50億円に増やした
投資法を愛娘に向けて全力指南】
再現性の高い3つの投資法をマスターすれば、
父と同じように働きながらでも
「一生困らないお金」を稼げるようになる!
◆◆「頭のいい投資家」がやっている
本当に稼げる投資術◆◆
1.資産バリュー株投資
2.収益バリュー株投資
3.シクリカルバリュー株投資
お金持ちになりたくて、医者になろうと思った。
医学部に入ったけれど、
雀荘通いがたたって医師国家試験に不合格……
まわりを見返したい気持ちから、
お金持ちになるため株式投資を勉強した。
家庭教師で稼いだ50万円を元手に投資を始めて、
20代で資産1億円を超え、
30代、40代とさらに資産を増やし続け、
仕事に子育てに忙しい日々を送りながらも、
いまや資産50億円超。
その投資法は割安株主体で守備的な投資をしながら、
不況の業種で10倍株候補を見つけて大胆に投資する
「シクリカルバリュー株投資」。
著者の投資家の歩みとともに、
わかりやすくかみ砕きながら順を追って指南する。
具体的には、ベースとなる「資産力」から割安株を買う「資産バリュー株」、
「稼ぐ力」から割安株を買う投資法「収益バリュー株」を学んだうえで、
最終的に「景気循環」の割安局面を狙う「シクリカルバリュー株投資」をマスター。
勝率アップのカギとなる「投資レポート」の書き方や
利益を最大化する「+α」のティップスも徹底指南する。
2022年がんが判明、翌年がんが再発、
これまで4度の手術を経て2024年末、49歳で肺と肝臓へがん転移。
主治医からは「50歳は迎えられても、51歳はわからない」と宣告された。
愛娘に向けて自らの投資法を全力公開する。
働きながら元手50万円を50億円に増やした
個人投資家たーちゃんの投資ヒストリー
PROLOGUE 愛する娘たちへ 父さんの投資法を教えよう
PART0 父さんは株で50万円を50億円に増やしたんだ
PART1 安く買って高く売るーー「バリュー(割安)株」を押さえよ

ISBN:9784478121504

ダイヤモンド社
「やりたいこと」 はなくてもいい。
目標がなくても、 人生に迷わなくなる4つのステップ
出版社名
ダイヤモンド社
分類
001008004001
001008003001
001010013003
001006009003
書籍概要
「やりたいこと」や「目標」がみつからないという悩む人の解決策は、無理して「やりたいこと」を見つけることではない。自分の心を殺さずに、ありのままの自分の「強み」に気づき、育てること。そのための超実践的な4つのステップを1000人以上の強みを見出した最強コーチが教える
はじめに みんな「やりたいこと」が見つからなくて悩んでいる
第1章 「やりたいこと」は本当に必要?
・ 「夢を叶えた人だけがヒーロー」という呪縛
・ 「やりたいこと」に悩む人が増えている理由
・ 目標を持つことには「デメリット」もある
・「やりたいこと」は、今見えていることからしか選べない
第2章 「やりたいこと」が必要な人、必要じゃない人
・人間にはそれぞれに個性的な「強み」がある
・人生の歩み方の2つのタイプ「逆算型」と「積上型」とは?
・目標があったほうがいい「逆算型」
・目標がなくていい「積上型」
・「やりたいこと」がなくて悩むのは「積上型」か「修行中の逆算型」
第3章 「やりたいこと」がない人が自分の「道」を見つける方法
・「やりたいこと」探しの裏にある本質的な悩み
・「やりたいこと」探しより大事なこと
・持って生まれた「強みの種」を開花させれば、人生に迷わない
第4章 「道」を見つける実践編 STEP1:世界を広げ「強みの種」に刺激を与える
・世界の広げ方 1世界の仕組み知る→2世界を縦に広げる→3世界を横に広げる
・知っておきたい「人間」と「お金」の仕組み
・世界を広げるときに忘れてはいけない3つのこと
・「意識が広がる」と日常が変わる
第5章 「道」を見つける実践編 STEP2:「強みの種」を芽吹かせるため、自分を深める
・自分の経験を4つの視点で記録し「強みの種」を発見する
・自分のパターンを分析し、仮説を検証する
・強みの仮説を検証する
・克服するべき弱み、克服しなくていい弱みを理解する
第6章 「道」を見つける実践編 STEP3:「強みの芽」の成長を邪魔するものを取り除く
・多くの人が「強み」を活かせない理由TOP
・「自分の強みを強みと思えない」心の壁
・「今いる環境で強みを生かせない」環境の壁
・「どう生かしていいかわからない」行動の壁
・心の奥深くに潜む「自分との信頼関係」の問題
第7章 「道」を見つける実践編 STEP4:「強みの花」が開けば自然と道ができていく
・強みの花が開くと、人生はどう変わるか
・「強み

ISBN:9784478122600

単行本
無名兵士の戦場スケッチブック
砲弾と飢餓と鎮魂
シリーズ名
単行本
出版社名
筑摩書房
分類
001009009011
001008005001
書籍概要
これこそ戦争に投げ出されたときの、名も無い兵士のリアルだ。
世に知られることなく眠っていた、130枚の戦場体験スケッチ。
戦後80年ーーふたつの戦場を生き抜いたひとりの日本兵の貴重な記録を今こそ世に問う。
===
激戦の中国戦線、多くの餓死者を出した南方の島……
一人の庶民が体験した、陸軍一兵卒としての過酷な戦場体験が鮮烈な絵で描き残されていた。
戦後30年を過ぎてからの大病で生死をさまよったことをきっかけに生まれて初めて絵筆を取った砂本三郎。
本書は、発掘されたその130枚の絵に綿密な解説を収める。
===
「いったいどのような思いで、これだけの分量の、それも戦争を背景とした絵を描いたのだろう。水彩絵の具をはしらせた一三〇枚のスケッチを目の当たりにしたとき、私はその素朴ながらも生々しい描写の数々に大きな衝撃を受けた。
決して達者ではなく、絵画というよりは、漫画チックでちょっとユーモラスですらある。遠近法も無視され、デッサンも安定してはいない。しかし、一枚一枚が切迫感をもちながら「何か」を問いかけてくるのだ。
ちょっとざらついたような、こちらに揺さぶりをかけてくる不安感にも似た「何か」。その実体が何なのかを自問自答するのだが、すぐに解答などはでてこなかった。」
(渡辺考「本書刊行について」より)

ISBN:9784480818669

東洋館出版社
自然と思考があふれ出す!ずれを活かした理科授業
出版社名
東洋館出版社
分類
001008027
書籍概要
■本書の概要
子どもが考え始めるのは、自分の知っていることと違う何かに出会った時。例えば、昆虫の脚が6本だと知っている子がモンシロチョウの幼虫を見たら、「あれ? 脚が16本ある?」と考え始めるでしょう。子どもの思考を促すためには、このような子どもの「あれ?」を引き出す仕掛けを授業に組み込んでいくことが大切です。本書では、「ずれ」を効果的に活用するための3つのポイントを丁寧に解説するとともに、「ずれ」を活かした魅力的な授業事例をたっぷり31例紹介しています。
■本書からわかること
3種類の「ずれ」
子どもたちは、どんな授業を面白いと感じるのでしょうか? 著者が小学生にアンケートをとったところ、「友達の意見と自分の意見が違っていたとき」や「実験の結果と自分の考えが違っていたとき」に、面白いと感じることがわかりました。つまり、自分の考えと何かとの間に「ずれ」が生じているときに意外性や面白さを感じ、思わず考えたくなるのです。このような「ずれ」に気づいた状態を、教育心理学では「認知的葛藤」と呼びます。
本書では、この「ずれ」を3種類に分類して、詳しく解説しています。
1事象とのずれ:自分の考えと事象との間に生まれる「ずれ」
2仲間とのずれ:自分の考えと仲間の考えとの間に生まれる「ずれ」
3成果とのずれ:自分の考えと自分のパフォーマンスとの間に生まれる「ずれ」
「ずれ」を活かす3つのポイント
「ずれ」は多ければ多いほどよいのでしょうか? 実は、多すぎると意外性が薄れ、「ずれ」に飽きるという逆転現象が起きてしまいます。授業の中に「ずれ」を適切に組み込むことで、子どもの好奇心を刺激し、思考を深めることができるのです。本書では、次の3つのポイントを提示して、「ずれ」を活かす手立てを解説しています。
ポイント1 どのタイミングで「ずれ」を起こすのか
ポイント2 どのように「ずれ」を提示するのか
ポイント3 どうやって「ずれ」を解消するのか
「ずれ」を活かした31例の授業実践
本書では、3種類のずれを活かした授業事例を、全学年、全領域にわたって、31例掲載しています。3つのポイントをふまえながら、子どもの「あれ?」を引き出す仕掛けを組み込んだ、選りすぐりの授業実践です。
「ずれ」の視点がもたらす授業力向上のヒント
「ずれ」について知ることは、教師にとって、自分の授業を見直し、指導を変化させるきっかけにもなります。

ISBN:9784491058979

2025定期刊行紙芝居おひさまこんにちは
紙芝居 うみがめウーちゃんと よるのうみ
シリーズ名
2025定期刊行紙芝居おひさまこんにちは
出版社名
童心社
分類
001003003001
書籍概要
ウーちゃんはウミガメの子どもです。夜、ウーちゃんがものかげでねていると、ねむそうなメガネモチノウオのおじさんがよりかかってきました! びっくりして目がさめてしまったウーちゃんは、夜の海をおさんぽすることにしました。スーイスイスーイスイ。イソギンチャクのなかでは、クマノミちゃんがねています。夜になると、みんなねむたくなるんだね。でも、夜にうごきまわる生き物もいるみたい。だれかな? 夜の海はふしぎなことがいっぱいです!

ISBN:9784494094547

2025定期刊行紙芝居ともだちだいすき
紙芝居 あついぞ あついゾウ
シリーズ名
2025定期刊行紙芝居ともだちだいすき
出版社名
童心社
分類
001003003001
書籍概要
「あつい、あつい。たまらんぞー」ゾウはいけをみつけると、ざぶーんと、とびこみました。ひんやり。じわ〜ん。そのようすをみて、ゾウガメと、マントヒヒがやってきました。「ああ、ごくらく、ごくらく」するととつぜん、いけのみずがもりあがって……!奇想天外な紙芝居。

ISBN:9784494094554

中外医学社
いまさら訊けない!透析患者検査値のみかた,考えかた Ver.3
出版社名
中外医学社
分類
001028003015
書籍概要
透析患者の血液検査について,その臨床的な意義や診療での注意点などが一目で理解できると好評を博したハンドブックの最新版.透析患者の高齢化がますます進むいま、複数の並存疾患を抱える場合も少なくない.いかに適切な検査計画を立て,併存実感の早期発見に繋げるかが重要である.このような状況をうけ,日常診療で測定機会の多い3項目(HIV抗体、アンモニア、骨代謝マーカー)を加え,改訂第2版と同様,基準値,測定法,特徴,測定頻度,臨床的な意義,透析診療における注意点などについてアップデートした.
目 次
1 総論
1.透析患者の検査は特殊である 〈加藤明彦〉
2 定期的に行われる検査
2.白血球数/分画 〈山下 敦 池谷直樹〉
3.ヘモグロビンHb/MCV/MCHC/網状赤血球 〈山本 泉 山本裕康〉
4.血小板 〈戸川 証〉
5.ナトリウム/クロール 〈小松康宏〉
6.カリウム 〈石垣さやか〉
7.pH/重炭酸イオン 〈熊谷裕通〉
8.クレアチニン 〈長井幸二郎〉
9.血清尿素窒素 〈松島秀樹〉
10.尿 酸 〈岡崎空弥 安田日出夫〉
11.リン/カルシウム 〈横山啓太郎〉
【Column】線維芽細胞増殖因子(FGF23)と心血管合併症
12.マグネシウム 〈米村克彦〉
13.GOT(AST)/GPT(ALT)/γ-GTP 〈山本龍夫〉
14.アルカリホスファターゼ 〈藤倉知行〉
15.アルブミン 〈加藤明彦〉
16.コレステロール 〈庄司哲雄〉
17.中性脂肪(トリグリセリド) 〈佐々木 環 和田佳久〉
18.C反応性蛋白(CRP) 〈辻 孝之〉
19.鉄/フェリチン 〈稲熊大城〉
【Column】ヘプシジンー25
20.副甲状腺ホルモン 〈重松 隆〉
21.β2-ミクログロブリン 〈松尾浩司 山本 卓〉
22.血糖/ヘモグロビンA1c/グリコアルブミン 〈稲葉雅章〉
23.B型肝炎ウイルス 〈大石和久〉
24.C型肝炎ウイルス 〈安藤亮一〉
25.HIV抗体 〈日ノ下文彦〉
26.透析効率の指標(Kt/V, URR, nPCR) 〈宮地武彦〉
3 病態に応じて行われる検査
27.アミラーゼ 〈大浦正晴〉
28.トロポニンT/I,CK 〈古殿孝高 渋谷祐子〉
29.凝固検査 〈磯部伸介〉
30.シスタチンC 〈内藤善隆〉
31.ペントシジン 〈岩崎香子 深川雅史〉
32.アンモ

ISBN:9784498324046

中央経済社
地方公会計改革の深化
定性的・統計的分析による検討
出版社名
中央経済社
分類
001006001004
書籍概要
公会計情報は、地方自治体の財政規律・健全性の維持にどう活用できるのだろうか。事例分析やインタビュー調査などの定性的分析およびデータによる統計的な分析を用いて検証。

ISBN:9784502540912

中央経済社
ニュートン力学で考える企業会計
出版社名
中央経済社
分類
001006018002
001006008001
書籍概要
企業の会計行動・会計基準・会計制度などの会計事象は、これまでどう変化してきたか、現在どのような状況にあるか、今後どう変化する可能性があるかを力学的な手法で考察。

ISBN:9784502542411

中央経済社
観光振興の教科書
人口減少時代の豊かなまちへ
出版社名
中央経済社
分類
001006021
書籍概要
人口減少時代の観光振興を、常識や通説にとらわれず多角的に読み解く。自治体職員や観光担当者が抱える現場の悩みに寄り添い、地域の実情に即した観光のあり方を実践的に提示。

ISBN:9784502547010

中央経済社
公認会計士試験 財務会計論の重点詳解〈第6版〉
出版社名
中央経済社
分類
001006018002
001006008001
書籍概要
会計士試験の短答・論文試験対策に最適。各章は、学習の要点ー解説ー演習問題(解答)で構成。新リース会計基準や中間財務諸表等、2025年3月現在の基準をフォロー。

ISBN:9784502550119

こども絵本
小学生からチャレンジ えんぴつ1本ですごい変な文章を見抜いてまじまじと国語力を見せつける本
シリーズ名
こども絵本
出版社名
JTBパブリッシング
分類
001002001001
書籍概要
SNSや各メディアで話題沸騰!!
世代を超えて愛される「日本語間違い探し」の決定版
待望の第二弾が早くも登場
誤字、慣用句や事実関係の誤りなど、日常にあふれるさまざまな文章の間違いを見つけながら学ぶ好評シリーズ第二弾!!今回は文章とは切っても切れない図や表の誤りが加わって楽しさアップ。分かりやすい解説で楽しくステップアップ。ふりがなつきで小学生からチャレンジ。大人も納得、家族で楽しめる。脳トレにもぴったり。
◎例題
選挙に立候補した女性が、政権放送で「真実はやがて分かる」と意味慎重な発言をした。
政権→「政見」が正しい。政見放送とは政治に関する意見を伝えるものです。国を動かす権力「政権」の放送ではありません。
慎重→「深長」が正解。「意味深長」は言葉などの表現に奥深さや含みがあるといった意味です。

ISBN:9784533167201

農山漁村文化協会
鯨肉料理
出版社名
農山漁村文化協会
分類
001010011001
書籍概要
<企画趣旨>
食材としての「鯨肉」のすばらしさを知り、おいしく料理してほしい。日本の食文化を支えてきた鯨や捕鯨のことを次世代に伝えていきたい。著者のそんな思いを重ねた一冊です。
著者は、関東で唯一の捕鯨文化が根づく千葉県南房総市和田町(和田浦)にゆかりがあり、幼い頃からこの小さな漁村にあがる鯨、鯨を解体する鯨組、鯨肉を買い求める地元の人たち、鯨の家庭料理などに親しんできました。
“7月に捕鯨が解禁されると、捕獲された翌日早朝から解体作業が始まり、その鯨肉は朝8時頃から販売されます。近所のおかあさん方がバケツやビニール袋をもち、捌きたての塊肉を買っていくのです。その塊肉を薄切りにし、醤油の特製たれに漬け込んでから干します。和田浦の鯨料理といえば、この「鯨のたれ」や、「竜田揚げ」「しぐれ煮」「鯨カツ」でしょうか。鯨肉は、牛肉、豚肉、鶏肉と同じように身近な食材でした。新鮮な鯨肉が手に入ると「鯨焼肉」を楽しんだものです。鯨肉を薄く切り、醤油をまわし、たっぷりの粉山椒をふってからジンギスカン鍋で焼くのです。それを大根おろしにとり、熱々を味わう。鯨肉はしたたるような赤黒い肉なので、ジンギスカン鍋で焼かないと肉がビチャビチャになってしまうからです”
本書では、食材としての鯨肉のすばらしさをお伝えすると共に、40点ほどの鯨肉料理のレシピを紹介します。赤身肉からうねす、皮、尾羽毛、舌肉、コロまで、鯨をまるごといただきます。著者が得意とする食品科学の視点で、鯨肉に合う調理法、味付け、副材料や薬味などの食材合わせをご提案していきます。
加えて、日本の鯨や捕鯨文化のこと、南房総和田浦と鯨の物語も、この本には欠かせない要素です。日本各地で悠久の時をつないできた鯨肉料理を次の世代に渡すために、食に携わる人たちには今こそ鯨をおいしく料理してほしい。そのための一冊になればと思います。
<いま、なぜこの本か>
縄文の頃から食されていたともいわれ、古事記や万葉集にも記載がある鯨は、日本の食文化を語る上で欠かすことができない存在です。日本は資源保護の観点から長らく商業捕鯨を停止していましたが、2019年にICRW(国際捕鯨取締条約)を脱退し、一部の捕鯨を再開。現在は料理店やスーパーで鯨肉を目にするようになりました。ただし、鯨肉に対する理解が広がっているとは言えない状況です。
商業捕鯨停止の40年ほどのあいだに、鯨肉になじみのない日本

ISBN:9784540251108

農山漁村文化協会
橋本山 生きる森をめぐる
調和する林業と自然
出版社名
農山漁村文化協会
分類
001006019002
書籍概要
森との対話なくして日本の林業の未来はない。その理由を橋本山の姿、橋本光治という人生を通して、わかりやすく伝え、心に届ける。全国で自伐林業に取り組む人、とりわけこれからの森を背負う次の世代に向けた一冊
序章 豊かな人工林が地域を救う
1章 日本の森ってどうなっているの
2章 橋本さんの林業人生
3章 自然と調和する美しい山づくり
4章 広がる想い
5章 森は誰のものか
6章 「林業」の枠を超えて
終章 豊かな森を継ぐあなたへ

ISBN:9784540251191

双葉社
9 nine(1)
出版社名
双葉社
分類
001001012
書籍概要
【超人気ゲーム『9-nine-』を完全コミカライズ!】
地震によって神社の神器が壊れたことをきっかけに、白泉学園2年の新海翔と、この街屈指のお嬢様で翔のクラスメイトの九條都は奇怪な事件に巻き込まれていく。その裏には異能の力に目覚めた少年少女達の姿がーー

ISBN:9784575440959

双葉社
9 nine(2)
出版社名
双葉社
分類
001001012
書籍概要
【超人気ゲーム『9-nine-』を完全コミカライズ!】
学園都市・白巳津川市で発生した学生の石化事件、そして放火事件。
その背後には、“アーティファクト”と呼ばれる異能力を引き起こすアイテムの存在があった。
白泉学園に通う新海翔と九條都は、突如現れた異世界の住人・ソフィからその危険性を知らされ、アーティファクトの回収を手伝うことになるのだがーー。

ISBN:9784575440966

中学パターンドリル
中学数学 パターンドリル 中学全範囲
シリーズ名
中学パターンドリル
出版社名
文英堂
分類
001002006002
001012002
書籍概要
中学数学は「パターン」×「反復練習」でしっかり身につく!
くわしく丁寧な解説で、これならひとりでも解き進められる
数学に苦手意識がある人や、基礎固め・復習に取り組みたい人にオススメのシリーズです。
【特長1】中学全範囲の数学がこれ1冊で!
中学3年間で習う数学の内容を1冊に凝縮!予習・復習や高校入試の基礎固め、基礎から学習したい高校生や社会人にも最適です。
【特長2】くり返し解くだけで身につく!
同じような問題をくり返して解くパターン練習で、中学数学の基礎が身につき、問題が自然と解けるようになります。
【特長3】スモールステップでつまずかない!
中学3年間の学習内容を85回に細かくわけているので、基礎から1歩ずつじっくりと進めます。また、各項目を5段階でレベル分けしており、自分のレベルにあったものから取り組むこともできます。
【特長4】1回2ページだから取り組みやすい!
1回2ページなので、数学が苦手な人でも無理なく自分のペースで進めることができます。
【特長5】解き方がわかる詳しい解説
解答だけではなく、練習問題の解き方や、途中の計算の仕方まで丁寧に解説しています。わからなかった問題は、もう一度チャレンジしてみることでしっかりと定着します。

ISBN:9784578220527

文英堂
図解と用語で覚える!地理[地理総合+地理探究]
出版社名
文英堂
分類
001002006003
001008006002
書籍概要
ベストセラー『時代と流れで覚える!』シリーズに、新ラインナップ『地理』が仲間入り
地理は「仕組み」と「つながり」で覚えることで「使える知識」になる!
知識のインプットを短時間で効率よく進めるための1冊!
【特長1】入試に必須の重要用語を網羅
共通テスト・私大入試の傾向をふまえて、おさえておきたい重要用語・事項を厳選して掲載。入試対策の土台となる知識のインプットに最適です。
【特長2】学習しやすい見開き構成
左ページは、各単元の内容を地図や表でまとめ、それぞれ解説を入れています。図解を用いることで、その仕組みや読み取りのポイントを視覚的に把握できます。
右ページでは、各単元の事象について文章で説明しています。用語の意味だけでなく、各事象の繋がりを正しく理解することができます。
【特長3】入試頻出の地理の知識を3ステップでチェック
左ページの図表で各事象の「仕組み」をつかみ、右ページの穴埋め問題で「重要用語」をチェック。さらに文章を読んで各事象の「繋がり」を理解することで無理なく知識が身につきます。背景を理解したうえで用語を覚えるので、知識がきちんと頭に残り、赤フィルターを使った繰り返し学習でさらに学習効果がアップします。

ISBN:9784578241676

高校パターンドリル
高校数学B・C[ベクトル] パターンドリル
シリーズ名
高校パターンドリル
出版社名
文英堂
分類
001002006003
001012002
書籍概要
『高校 パターンドリル』がラインナップを増やしてさらにパワーアップ!
数学が苦手な人や、受験に向けた基礎固めに
「パターン」×「反復練習」で高校数学の基礎がしっかり身につく!
【特長1】スモールステップで着実に実力アップ!
本書は、数学Bと数学C[ベクトル]の内容を54単元に細かくわけており、基礎から一歩ずつじっくり取り組めます。解法パターンを見て類題を解くことで、1つ1つ着実に問題の解き方を身につけることができます。
【特長2】くり返し解いて定着!
解答パターンの確認→問題演習とくり返し練習しているうちに、問題の解き方がしっかり身につきます。
【特長3】1単元2ページ構成で手軽にサクサクできる!
1回たったの10〜20分。1単元見開き2ページなので、数学が苦手でも無理なく取り組めます。各単元でおさえておきたいポイントは、各単元の「トレーニング」や、典型的な解法を取り上げた「実戦演習」で確認できます。

ISBN:9784578243496

どう使う? 生成AI
1友だち&生活
シリーズ名
どう使う? 生成AI
出版社名
保育社
分類
001003007
書籍概要
具体的な使用場面を通して生成AIがアイデア出しや学びを深めたり、苦手を克服するのに使える道具の一つだと理解できる本。
1巻では、レクのアイデア出し、レシピ、プレゼント選び、メッセージの書き方、スポーツの練習メニューの作り方などを紹介。

ISBN:9784586087044

どう使う? 生成AI
2宿題&課題
シリーズ名
どう使う? 生成AI
出版社名
保育社
分類
001003007
書籍概要
具体的な使用場面を通して生成AIがアイデア出しや学びを深めたり、苦手を克服するのに使える道具の一つだと理解できる本。
2巻では、自学ノートの作り方、作文や感想文で、自分なりの文章に仕上げていく方法、英会話の練習方法などを紹介。

ISBN:9784586087051

どう使う? 生成AI
3探求&創作
シリーズ名
どう使う? 生成AI
出版社名
保育社
分類
001003007
書籍概要
具体的な使用場面を通して生成AIがアイデア出しや学びを深めたり、苦手を克服するのに使える道具の一つだと理解できる本。
3巻では、自由研究のまとめとして、動画や画像を生成して、活用していく方法を紹介。著作権の扱いについても解説する。

ISBN:9784586087068

扶桑社ムック
新装版 菌も汚れもひと吹きで解消!1本で家じゅうすっきり!最強のアルコールスプレー 魔法のパストリーゼ
シリーズ名
扶桑社ムック
出版社名
扶桑社
分類
001010004001
書籍概要
除菌、消臭、防カビ、お手入れ、食品保存に活躍!
大人気のアルコールスプレー
『パストリーゼ』の使い方が一冊に
今ではすっかりおなじみのアルコールスプレー「パストリーゼ」。
アルコール77%、緑茶から抽出した高純度カテキン配合で、ひと吹きするだけで、強力な除菌&消臭効果を発揮。さらに、家じゅうの油汚れや水アカ、ぬめりも一掃できます。
食品に直接噴霧でき、お弁当の食中毒対策やつくりおきおかずの保存にも活躍。口に入っても安心・安全なので、赤ちゃんやペット用品のケアにも使えます。
1本で菌も汚れも解消でき、家事や仕事、子育てに追われている忙しい人のお助けアイテム。
本書では、パストリーゼの愛用者が実践しているすごワザをご紹介。
場所別の掃除方法をはじめ、梅雨どきのにおい&カビ、夏の食中毒、冬のウイルスなど、季節のピンチを撃退する簡単活用術を掲載。
さらに、人気インスタグラマー&ブロガーさんの目からウロコの使い方も満載!
明日からの暮らしが変わる便利な活用術が満載です!

ISBN:9784594623913

ヴァニラ文庫 ヴァニラ文庫 VBL429
推しと本日入籍します〜初恋の御曹司が私に夢中ですと!?〜
シリーズ名
ヴァニラ文庫 ヴァニラ文庫 VBL429
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001029001013
001019007
001004004003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784596573865

ヴァニラ文庫 ヴァニラ文庫 VBL430
氷の王太子の灼熱の愛で妖艶に花開きました
シリーズ名
ヴァニラ文庫 ヴァニラ文庫 VBL430
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001029001013
001019007
001004004003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784596573889

ワン・パブリッシング
教養としての名作怪談 日本書紀から小泉八雲まで
出版社名
ワン・パブリッシング
分類
001004015
書籍概要
日本書紀、日本霊異記、源氏物語、太平記から明治大正の名作文芸など、気鋭の怪談研究家が古典籍や名作文学の「怖い話」を厳選し、その恐怖の歴史的、文学的系譜を解説する。怨霊の祟り、江戸の化け猫騒動、戦時中の怪奇事件が裏付ける業の応酬とは?小泉八雲が見出した日本の怪談を通じて、本邦独特の死生観が浮かび上がる……。本書を通じて、日本の「こわい」を知るべし!

ISBN:9784651205304

メジカルビュー社
高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2025
出版社名
メジカルビュー社
分類
001028002011
書籍概要
医療従事者必携!
高齢患者ならではの薬物療法の推奨法・注意点がわかる
高齢者では薬物有害事象の頻度が高く,重症例が多いことを背景として,高齢者薬物療法の安全性を高める目的で作成されたガイドラインの2025年版。
本ガイドラインの特徴である「高齢者に対して特に診療な投与を要する薬物のリスト」「開始を考慮するべき薬物のリスト」も大幅アップデート。
遭遇頻度が高い疾患ごとにクリニカルクエスチョンと薬物リストを提示し,診療での具体的な注意点を,最新エビデンスに基づいて詳細に解説。
米国老年医学会によるBeers基準,欧州老年医学会によるSTOPP/STARTの内容も評価参考として用いている。
日本老年医学会 薬物療法小委員会編集のもと,薬物有害事象を起こさないために高齢患者特有の注意点をまとめた1冊。

ISBN:9784758304979

メジカルビュー社
マメカン血液透析
出版社名
メジカルビュー社
分類
001028003015
書籍概要
概要なし

ISBN:9784758322485

メジカルビュー社
日本医師会雑誌特別号「がん診療2025」
出版社名
メジカルビュー社
分類
001028002005
書籍概要
日本医師会雑誌特別号 第154号。2009年に発行された『がん診療update』以来の特集号。がん診療の進歩を総括し,第4期がん対策推進基本計画に沿った制度的・政策的側面を中心に総論を企画,分子標的薬や免疫チェックポイント阻害薬,鏡視下手術やロボット支援手術の普及,放射線治療,ゲノム診療の進展など,2010年以降のがん治療の発展を俯瞰できる1冊。

ISBN:9784758323055

京都新聞出版センター
イラスト祇園祭 増補版
出版社名
京都新聞出版センター
分類
001007001
001008015002
001008015001
書籍概要
吉田孝次郎氏監修のもと、著者の下間正隆氏が山鉾の魅力をイラストで掘り下げ紹介したガイド書で、大好評の「イラスト祇園祭」(2014年初版)に歴史の解説を追加し、さらに詳しくなった増補版です。山鉾の興味深い歴史やタペストリーの秘密など、写真では表現できない詳細でほんわかとしたイラストで案内します。

ISBN:9784763808011

食べもの通信社
腸元気ごはん
出版社名
食べもの通信社
分類
001010010001
書籍概要
腸が変われば、心も変わる!
『まごわやさしいこ』ごはんで、私をもっと好きになる。
***
朝からなんだかだるい。
気分がすっきりしない。
ごはんを作るのが面倒。
ーーその不調、腸から来ているかもしれません。
本書は、健康の要となる腸を整えるための「簡単・手軽・おいしい」レシピを提案します。
著者が導き出した答えは「体は食べるものでできている」。
だからこそ、本書では忙しい毎日でも続けやすい工夫が満載!
話題のバランス食「まごわやさしい」に発酵食品をプラスした「まごわやさしいこ」をベースに、
日々の食事が楽しく、無理なく続けられるヒントが詰まっています。
ーーこんな方におすすめ
・忙しくて自炊が面倒な方
・健康を気遣いたいけど、料理に時間をかけたくない方
・自然な食材やオーガニックが気になる方
ーー本書の内容
・腸が元気になると良いこと
・調味料の選び方:しょうゆ/みそ/みりん/酢/酒/砂糖・甘味調味料/塩/小麦粉/油
・食品選びのコツ
・オーガニックの良いところ
・食品添加物のこと
・調理器具いろいろ
・腸が元気になるレシピ集 など
食べることは、自分を大切にする時間。
毎日のごはんで、元気な未来をはじめませんか?
第一章 腸が元気になると良いこと
・腸は大活躍
・自分ができること
・私たちの食事
・役立つまごわやさしい+こ
第二章 腸を元気にする秘訣
・調味料の選び方のコツ
しょうゆ/みそ/みりん/酢/酒/砂糖・甘味調味料/塩/小麦粉/油
・食品の選びのコツ
・環境から身を守る
・旬の食材はおいしいだけじゃない
・オーガニックの良いところ
・食品添加物のこと
・調理器具いろいろ
第三章 やってみよう
・Step1 抜いてみる
・Step2 彩りを添えてみる
・Step3 器を楽しんでみる
・Step4 ストックしてみる
・Step5 ぬか漬けを作ってみる
・Step6 万能みそ汁を作ってみる
第四章 腸が元気になるレシピ集
・簡単にととのえるコツ
考え方1 基本をおさえよう
考え方2 応用しよう
考え方3 自由にやってみよう
腸元気レシピ
★入れてフタして副菜に! 基本の「野菜」蒸し焼き&アレンジ
★かたづけラクチン蒸し揚げ
★カタカタ沸騰10分煮物・蒸し物
★保温でほっとく

ISBN:9784772677226

彩流社
生きる力を見つけた親子登山
出版社名
彩流社
分類
001008027
書籍概要
こんな時代だからこそ、山に登ろう。山に登れば、親も育つ、子も育つ!
経験ナシ、知識ナシ、体力ナシの3無し超インドア派のアラフォー母が、ひょんなきっかけから8歳と5歳の息子を連れて登山を始めることになった。気ままに登ろうと近所の低山から始めた時は、まさか10年後、このメンバーで一般登山道では最難関という剱岳を目指すことになるなんて、想像すらしていなかった。
山は、親子が見たこともないような過酷な姿をあらわす。死ぬかも知れない瞬間もある。3人だけの密室でもある登山中に、激しい兄弟ゲンカさえ起きる。極限の疲労の中で、母は自分の未熟さに気づかされてゆく。親子登山は、子どものためにあったというより、むしろ親としての私の在り方に大きな変化をもたらすものとなったーー
第1座 高尾山 -- え、私が登山?
第2座 大山 -- キミたちはともにオロオロする仲間だ!
第3座 棒ノ嶺 --親子登山の思わぬ効果
第4座 塔ノ岳 --変わっていくのは、私だった
第5座 富士山ーー「日本一高い場所に立つ」という体験を子どもたちへ
第6座 天狗岳(八ヶ岳) --兄弟ゲンカから学んだこと
第7座 西穂高岳ーー「子どもをみくびる」とは?
第8座 槍ヶ岳 --子どもたちが巣立つ前に
第9座 剱岳 -- これがラストチャレンジなのかもしれない
第10座(番外編)奥高尾縦走路
第11座 燕岳〜大天井岳ピストンーー 母、ソロ登山に挑戦
第12座 剱岳、再チャレンジ -- 巣立ち

ISBN:9784779130526

彩流社
飽食と乱打の果ての日々雑記
出版社名
彩流社
分類
001011003002
書籍概要
男一匹、太鼓屋稼業!
著者はいまや日本を代表する打楽器奏者(パーカッショニスト)。日本全国のライブハウス、コンサートホール、さらには海外公演まで引く手あまた、引っ張りダコの多忙な日々を送っている。本書は、2024年1月から12月まで、本人のSNS上にアップされた演奏活動レポートをまとめたものだ。音楽論をはじめ、ミュージシャンとの交流だけでなく、たいへん魅力的な毎日の手料理(岡部氏手づくり!)とお酒までも紹介されている。打楽器奏者・岡部氏の魅力がたっぷり詰まった一冊である。

ISBN:9784779130625

Sonyaコミックス
鬼の戀1
シリーズ名
Sonyaコミックス
出版社名
イースト・プレス
分類
001029002016
書籍概要
俺とあいつの間に入らんとする何ものをも、俺は許さない。
ある秘密のせいで周囲に馴染めない萌が頼りにするのは、
小さい頃から夢に出てくる『兄さま』だけ。
大空襲でひとりきりになった寂しさに耐えかねた萌は父の遺言に背き、
亡き母の実家から来た迎えの者に連れられて黒頭村へと向かう。
そこが『鬼を祀る村』と言われていると知り慄くも、
身内に会いたい一心で萌は桐生家の門をくぐり……
出会ったのは、桐生家の当主・宗一だった。
彼は萌を威圧するような目で睨み「帰れ」と言い放つ。
萌は強い拒絶に落胆するが、宗一の姿を見ると
なぜか狂おしい切なさを感じ……。
陰のある美貌の当主×寂しがりの無垢な少女、
さだめに抗う優しい鬼の純愛怪奇譚。
※電子書籍単話配信1〜5話収録。

ISBN:9784781624693

ソーニャ文庫
陛下、貴方と寝るのは一度きりです!
シリーズ名
ソーニャ文庫
出版社名
イースト・プレス
分類
001029001003
001019007
001004004003
書籍概要
結婚しよう? 子ども、作ろう?
大帝国から辺境の小国に嫁いだ皇女アマーリエ。
二国の血を引く次代の王を産む役目を負っていたが、子をなせぬまま夫は死亡。
王位は夫の弟ヘンリーが継ぐことになり、
帝国からは彼のための新しい花嫁が送られてくるという。
これで自分はお役御免と思いきや、ヘンリーから
「女の抱き方がわからないから、不安で結婚できない」と相談されて!?
彼は冷淡だった夫の代わりに心の支えになってくれた大事な存在。
アマーリエは、強い責任感から閨指導を引き受けることにするのだがーー。
腹黒ワンコな美貌の王×気高い王太后、
かわいい義弟は執着強めな狂犬でした!?

ISBN:9784781697741

ソーニャ文庫
愛を忘れたなんて許さないと言われましても。偏執魔道士との蜜月なんてまったく記憶にございません!
シリーズ名
ソーニャ文庫
出版社名
イースト・プレス
分類
001029001003
001019007
001004004003
書籍概要
「記憶はなくても身体は覚えているかもしれないな」
ある日目覚めたら上司である天才魔道士クレイシスとベッドの上にいたデリア。
超魔法オタクで非常識、秘書兼助手の私に面倒ばかりかけるこんな男となぜ!?
クレイシス曰く、自分たちは二ヶ月後に結婚する仲らしい。
その上デリアは“ 来月” 何者かに殺されてしまい、彼が古代魔法で時間を戻したという。
とはいえデリアにそれらの記憶はない。
真相を見極めるべく奔走するも、
体には愛の記憶が残っているようで彼に触れられるたびに反応してしまいーー?
魔法しか興味のない天才魔道士×生真面目で融通の利かない秘書兼助手、
死に戻りから始まるラブコメディ!

ISBN:9784781697864

青娥書房
ヴェルディ レクイエムはこうして生まれた
気鋭の指揮者が辿る誕生秘話
出版社名
青娥書房
分類
001011003003
001011003001
書籍概要
「先週私はミラノにいました。(中略)私たちの国においては、まだ美しいものに対して一致した思いが大いにあるのです」。ベートーヴェンの第9と並び称される壮大な合唱曲、ヴェルディのレクイエム。その完成までの道は決して平坦ではなかった。ベルディオペラ全曲演奏のプロジェクトを進める指揮者、作曲家、苫米地英一が原典を紐解き精緻に綴る、「イタリアの栄光」ロッシーニとマンゾーニの死に触発されてヴェルディが書き上げた歴史的ミサ曲誕生秘話。
ヴェルディ・プロジェクト・ジャパン主宰指揮者による、原点資料に基づくレクイエム研究。合唱、オペラ愛好家必読の書。「ベルサイユのばら」池田理代子氏推薦。さあ、あなたもマエストロ苫米地と一緒にヴェルディに会いに19世紀のイタリアへ。
まえがき 第一章 二十年振りのミラノ訪問(二十年振りのミラノ訪問/ララ・マッフェイの訪問/ジュゼッピーナとクラリーナ・マッフェイ/ブッセート・ヴェルディ歌劇場の開場/マリア・ヴェルディ/パリからの電報) 第二章 ロッシーニ追悼のためのミサ(ヴェルディの企画の反響/“有識者による委員会”の設立/《運命の力》の改訂、そしてスカラ座との再会/作曲家達への打診/選ばれた十三人の作曲家達/作品の割り当て/指揮者アンジェロ・マリアーニ) 第三章 ワーグナーの町ボローニャ(「リベラ・メ」の作曲/ペーザロでのロッシーニ追悼企画/マリアーニとの亀裂/ボローニャ市立劇場での《ローエングリン》上演計画/ミサの延期交渉/ミサ・プロジェクトの崩壊) 第四章 ヴェルディの《レクイエム・ミサ》(《ローエングリン》イタリア初演/《弦楽四重奏曲》の作曲/もう一人の“イタリアの栄光”の死/アンジェロ・マリアーニの死/歌手の出演交渉/《レクイエム・ミサ》の作曲/ミラノ市議会/《レクイエム・ミサ》の完成/ミサのリハーサル/《レクイエム・ミサ》の初演/パリ公演/「リーベル・スクリプトゥス」の改訂/「リーベル・スクリプトゥス」の改訂版初演、そしてウィーン公演/真の友人達) あとがき

ISBN:9784790604099

成文堂
刑事法の理論と実務7
出版社名
成文堂
分類
001008027
001008009001
書籍概要
「理論と実務の交錯ー拘禁刑の創設をめぐる諸問題ー」において、実務家と研究者の諸論稿を掲載するなど、理論刑法学と判例・実務との架橋を目指す。研究者および実務家対象の最新かつ高度な専門書。

ISBN:9784792354473

税務研究会出版局
法人税からアプローチする税効果会計
出版社名
税務研究会出版局
分類
001006018002
001006008001
書籍概要
●税効果会計を理解するためには、法人税における課税所得の計算構造の仕組みと別表四及び別表五(一)の機能を正確に把握する必要があります。
●また、「一時差異とは何か?」「なぜ一時差異が生じるのか?」「一時差異と永久差異との違いは?」という疑問は税務会計と企業会計の本質的な違いを理解しなければ解消されません。
●本書では、第1章において企業会計と法人税計算上の資産負債の差異を紐解くことをテーマとして、法人税の基本的な計算構造や税効果会計で用いる用語等を解説しています。
●第2章では、一時差異等が生じる原因となる法人税の各規定の内容を解説し、具体的な事例を用いて別表四と別表五(一)の記載や仕訳を確認しながら、税効果会計との関係をわかりやすく説明しています。
第1章 税効果会計と法人税の概略
1 税効果会計はなぜ必要なのか?
2 税効果会計の理解に必要な法人税の基礎知識
3 税効果会計の基本概念
4 税効果会計に係る会計処理と法人税の課税所得との関係
5 税効果会計の適用手順
第2章 法人税の個別規定と税効果会計との関係
1 固定資産と税効果会計
・減価償却
・少額減価償却資産・一括償却資産
・減損損失
・圧縮記帳
・特別償却準備金
2 有価証券と税効果会計
3 貸倒れと税効果会計
4 人件費と税効果会計
5 租税公課と税効果会計
6 欠損金と税効果会計
7 繰越税額控除と税効果会計
【参考資料】
1 減価償却資産の償却率等表
2 主な減価償却資産の耐用年数表

ISBN:9784793128769

大学入試完全対策シリーズ
2026 京都大学への英語
シリーズ名
大学入試完全対策シリーズ
出版社名
駿台文庫
分類
001002006003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784796189347

大学入試完全対策シリーズ
2026 京都大学への数学
シリーズ名
大学入試完全対策シリーズ
出版社名
駿台文庫
分類
001002006003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784796189354

大学入試完全対策シリーズ
2026 京都大学への国語
シリーズ名
大学入試完全対策シリーズ
出版社名
駿台文庫
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784796189361

大学入試完全対策シリーズ
2026 京都大学への理科
シリーズ名
大学入試完全対策シリーズ
出版社名
駿台文庫
分類
001002006003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784796189378

大学入試完全対策シリーズ
2026 京都大学への地理歴史
シリーズ名
大学入試完全対策シリーズ
出版社名
駿台文庫
分類
001002006003
001008027
書籍概要
概要なし

ISBN:9784796189385

「近代美術」再考ー前衛・モダニズム・近代美術館 第1集
カンディンスキーと日本の前衛
版画・抽象・音楽
シリーズ名
「近代美術」再考ー前衛・モダニズム・近代美術館 第1集
出版社名
東信堂
分類
001009009011
書籍概要
抽象の誕生から日本の前衛へカンディンスキーが響かせた芸術の核心を問う─
本書は、カンディンスキーによる「抽象」絵画の創出という、近代美術史上の画期的出来事への道程に、木版画の実践を位置づけた。さらにこの芸術家が掲げる「諸芸術の総合」という理念の展開を、文学から舞台、ロック・ミュージックまで越境して分析する。この試みは、近代日本の前衛的表現におけるカンディンスキーやバウハウスとの連関を掘り起こすものであり、美術館で長く学芸員として活動した著者による、近代美術という〈響き〉の広がりの成果である。
第1部 カンディンスキーの「抽象」から「諸芸術の総合」へ
第一章 「青騎士」像ー年刊誌『青騎士』の表紙絵について
第二章 カンディンスキーの木版画作品(一九〇二年ー一九一〇年)-「抽象」への道
第三章 カンディンスキーの詩画集『響き』(一九一三年)についてー「抽象」の誕生
第四章 「諸芸術の総合化」に向けてー二〇世紀初頭の一動向
第五章 ふたたびカンディンスキーをめぐって
第2部 日本の「前衛」再考ーカンディンスキーの受容
第一章 青木繁《海の幸》(一九〇四年)再考ーその絵画表現の革新性について
第二章 萬鐡五郎、村山知義、竹久夢二、そして恩地孝四郎たちのカンディンスキー
第三章 日本の「前衛」再考
第四章 「日本画」の前衛ー「シュパンヌンク」の響き

ISBN:9784798919430

東信堂
コメニウス
その生涯と思想
出版社名
東信堂
分類
001008027
書籍概要
無知と悪に抗し、人類全体の普遍的な平和を希求した「熱望の人間」--コメニウスの伝記
コメニウスが唱えた普遍科学、真実、知恵をすべて包含した「汎知学」による平和へのメッセージは、4世紀を経てなお紛争の絶えない今日を生きる私たちにまで時代を超えて突き刺さる。モラヴィアで過ごした好奇心旺盛な若年時代と教師生活、激化する宗教戦争下での妻の死と国外避難、ロンドン・スウェーデン・オランダ等での経験や活動でのコメニウスの激動の生涯を辿り、その思想が生まれるに至る時代背景の様相を描いた類書なきコメニウスの伝記本!
一 熱望の人間
二 若年時代
三 教 師
四 隠 遁
五 レシュノ
六 ロンドンへの旅
七 名誉と軋轢の行路
八 時間との葛藤
九 不吉な平和
一〇 シャーロシュパタクにおける学校
一一 レシュノの悲劇
一二 老年期の避難所
一三 人間の諸事象の改革
一四 平和の使徒
一五 燈火の手渡し
原著コメニウス年譜/地名索引と訳註/人名索引と訳註/事項索引と訳註/訳者あとがき

ISBN:9784798919676

ハゴロモ
コドモの大學3 せんきょに行こう!〜えらぶ たのしさ えらべる しあわせ〜
出版社名
ハゴロモ
分類
001003003001
書籍概要
アナウンサーとしてニュースの最前線に立ち続けてきた有働由美子さんが、
ユーモアたっぷりに贈る選挙の絵本ーーそれが『コドモの大學3 せんきょに行こう!』です。
この絵本では、「選挙ってなに?」「なんのためにあるの?」「どうして大事なの?」といった疑問に、
小さな子どもにもわかるように楽しい物語形式になっています。
伝えたいのは、「選挙には、選ぶ楽しさと、選べる幸せがある」というメッセージ。
ストーリーは、子どもたちが妖怪の世界に迷い込むドキドキの冒険!
そして、元の世界に帰るカギは、“妖怪の村長選挙”の行方次第に……!?
妖怪たちが繰り広げる選挙戦の中で、子どもたちは「自分で選ぶこと」の大切さを体感していきます。
最大の見どころは、有働由美子さんをメタファーにした妖怪キャラ「う〜どん」の存在。
ときにコミカルに、ときにエモーショナルに、子どもたちに選挙の本質をやさしく伝えてくれます。

ISBN:9784801207899

メディアパルムック
着たくなる日Issue23
シリーズ名
メディアパルムック
出版社名
メディアパル
分類
001010014007
001010014006
書籍概要
巻頭には24年夏のビッグマックや代々木ゼミナールのCMにて、その圧倒的な透明感と自然体の笑顔や演技、何よりその美少女ぶりが注目を集め、25年には大河ドラマへの出演も果たした、18歳の次世代ヒロイン候補No.1女優「中島瑠菜」がいよいよ登場。 松竹大型オーディションにて1万人の応募者の中からグランプリに輝き、同時にファッション誌セブンティーンのレギュラーモデルにも選出。25年〜26年度も話題作への多くの出演が決定している中島瑠菜の、大ボリューム23Pを通しての巻頭グラビア出演はデビュー以来初となる貴重な一冊。
その他にも今話題の人気美少女モデルが多数出演し「スィート&フェミニン」な紙面を躍動する。究極の「Kawaii -可愛いー」の現在進行形がこの一冊に・・・。
18歳女優中島瑠菜&美少女モデル達のキラキラと輝くこの一瞬を見逃すな。

ISBN:9784802158978

メディアパルムック
E☆2(えつ) frontier Vol.14
シリーズ名
メディアパルムック
出版社名
アールビバン
分類
001009009007
書籍概要
今話題のイラストレーター・ももこが E☆2 frontier の表紙に初登場!!
ももこと珈琲貴族の豪華W表紙で贈るー 『E☆2 frontier Vol.14』は 7 月3日(木)発売予定!!
●表紙イラスト:ももこ/珈琲貴族
●特別付録1:ももこ複製サイン入り 「B5クリアファイル」(※予定)
●特別付録2: 「巻頭リバーシブルロングポスター」 カントク/珈琲貴族
●コンテンツ
特集企画1: 業界を代表する二人の神絵師が夢の邂逅ーー!!
カントク × ももこ ドリーム対談(仮)
特集企画2: フェチ過ぎ御免!? 令和のフェチ王が贈る極上の水着イラストをお届け♪
珈琲貴族 水着大特集(仮)
特集企画3: 今話題のイラストレーターに迫る!!
ピロ水 大特集(仮)
特集企画4: モフモフ&けもみみファンに捧ぐ!!
立羽 大特集(仮)
特集企画5: 大人気TCG『Z/X(ゼクス)』との夢のコラボ連載企画
Z/X × E☆2 featuring 茨乃(仮)
今注目のイラストレーターが大集合!グラビア&インタビュー企画
ゆぅ/白ウサギ/朝日川日和/アカツキ/あまみね/しばいぬにき
!!
・大人気漫画連載!
『えつみんにご期待ください☆』 キャラクター原案:カントク 漫画:タカムラマサヤ
その他にも、大人気イラストレーター陣による連載企画や
描きおろしグラビア&インタビュー企画も盛りだくさん!!
<連載ラインナップ> ※順不同敬称略
藤真拓哉/カカオ・ランタン/sune/池内たぬま/ぱん/アカバネ/緒方てい/
KEI/ともー/笹井さじ
※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
●コンテンツ
特集企画1: 業界を代表する二人の神絵師が夢の邂逅ーー!!
カントク × ももこ ドリーム対談(仮)
特集企画2: フェチ過ぎ御免!? 令和のフェチ王が贈る極上の水着イラストをお届け♪
珈琲貴族 水着大特集(仮)
特集企画3: 今話題のイラストレーターに迫る!!
ピロ水 大特集(仮)
特集企画4: モフモフ&けもみみファンに捧ぐ!!
立羽 大特集(仮)
特集企画5: 大人気TCG『Z/X(ゼクス)』との夢のコラボ連載企画
Z/X × E☆2 featuring 茨乃(仮)
今注目のイラストレーターが大集合!グラビア&インタビュー企画
ゆぅ

ISBN:9784802159081

世界の軍用車両
陸上自衛隊 10式戦車
シリーズ名
世界の軍用車両
出版社名
イカロス出版
分類
001008027
書籍概要
戦車は多くの人にとって陸戦兵器と言われてまず思い浮かべる車両であるが、本邦では最多の1200両体制から削減が続き、300両体制となっている。
ウクライナ戦争初期には日本でも戦車不要論が叫ばれたが、ウクライナがいざ攻勢に出ると、突破口を開くために戦車が必要となり、各国から支援を受けた。これが結果的に戦車の必要性を証明する形となって、日本でも退役戦車の保存が決定している。日本周辺の安全保障がますます厳しくなる中、戦車の重要性は増し、注目を集めていると言えるだろう。
本書は陸上自衛隊の最新戦車である「10式戦車」をイチから解説。機動力、射撃能力、C4Iなど各種能力から、写真で見る車両ディティール・開発史など様々な角度から10式戦車にせまる。また、新規取材で制作の動画によってさらに理解が深まる。
10式戦車を知るために最適の一冊!

ISBN:9784802216098

イカロス出版
日本の航空祭アーカイブス 2010-2014
出版社名
イカロス出版
分類
001009012
001008016
書籍概要
蘇る、あの興奮と感動ーー
日本の空を彩った航空イベントを、濃密に詰め込んだ永久保存版がついに登場!
月刊『Jウイング』が総力を注いだ航空祭レポートの決定版。
2010〜2014年度に開催された航空自衛隊の主要航空祭はもちろん、海自・陸自・在日米軍の航空イベント、ブルーインパルス参加行事、航空観閲式、富士総合火力演習、第1空挺団降下訓練始めまで、国内140イベントを、280ページ・オールカラーで収録!
日本の空を守るF-15戦闘機をはじめ、惜しまれつつも退役したF-4戦闘機やC-1輸送機が空を舞っていた当時の航空シーンの克明な記録です。
飛行展示プログラムや地上展示機リストも充実し、他のどこにもない唯一無二のアーカイブとして、数々の名シーンを後世に伝える一冊となります。
東日本大震災の衝撃から再び立ち上がろうと活気に溢れていた当時の航空祭の姿や、航空自衛隊創設60周年を彩った記念塗装機など、激動の時代を駆け抜けた 5年間の軌跡を、あなたのコレクションに!

ISBN:9784802216395

大成出版社
令和7年度版 個人タクシー実務必携
出版社名
大成出版社
分類
001008009001
001006019004
書籍概要
個人タクシー事業者を志す方が道路運送法をはじめとする関係法令等の基本的な考え方を理解し、許可・認可後の適切な事業運営を目的とした、個人タクシーの法令試験対策として有効な学習書です。
はじめに
Q&A編
1.タクシー事業とは
2.個人タクシーの成り立ち
3.個人タクシーとは
4.個人タクシー事業者となるために
5.個人タクシー事業者としての必要な知識
6.個人タクシー事業者が行政に報告する必要があるもの
7.個人タクシー事業者が行政に許可、届出等を行う必要があるもの
8.許可の取消し
9.タクシーサービスの基本
Q&A編:練習問題の模範解答例
関係法令及び関係通達編
参考資料編

ISBN:9784802835831

チャイルド本社
日本・世界の昔話でかずあそび
出版社名
チャイルド本社
分類
001003003001
書籍概要
楽しく算数の基礎が身につきます!
迷路やしかけで楽しく遊びながら、自然に算数の基礎となる数の考え方が身につく絵本です。
〇5の合成・分解(こぶとりじいさん)
赤鬼2人と、青鬼3人で踊ろう!ミニページを折って、組み合わせを変えよう!
〇多少(赤ずきん)
花を摘みながら、おばあさんの家に行こう!花の数が多いほうへ迷路を進んでいくよ。
〇積集合(うらしまたろう)
赤い着物で、黄色のひれの魚はどこかな?探してみよう!

ISBN:9784805459065

ビジネス社
宇宙開発の歴史〜スプートニクからアポロ、ISS、はやぶさ、嫦娥まで
出版社名
ビジネス社
分類
001012010004
001012010003
書籍概要
宇宙開発の軌跡をひも解くと、人類の未来が見える。
米ソの競争によって大いに発展した宇宙開発は、
冷戦終了後、ISSに象徴される国際共同の時代へ。
そして今、米中の熾烈な競争が幕を開けるーー。
宇宙開発の歴史を知ることは、人類の未来を知ることである。
・冷戦の終了で変化した宇宙開発の目的
・米ソとは異なる進化の道を歩んだ日本の宇宙開発
・アメリカ主導の「アルテミス合意」は、中国を意識したもの
・期待される「原子力ロケット」の研究
・世界初の「火星サンプルリターン」は、アメリカか中国か?
・地球にない宇宙資源を活用する時代へ etc.
宇宙開発は、資源を持たない日本にとって極めて重要な国家戦略である!
国際情勢を大きなスケールで見ると、およそ150年を1周期として、戦争と平和の時代が交互に訪れているようにも見えます。直近の150年を見てみると、後半の平和の時代には、冷戦構造を抱えながらも国際共同の機運が高まり、ISSやアルテミスといった共存のための構想が実現されました。(中略)
本書では、こうした宇宙開発の歴史を振り返りながら、「なぜ宇宙開発が必要なのか」「これからどんな役割を果たすべきなのか」といった問いについて、日本の立場から考えていきたいと思います。
ーー本書、「はじめに」より
◎10ミニッツアカデミー講義録
はじめに
第1章 宇宙開発の流れを概観する
第2章 宇宙開発の初期段階 〜ロケット開発から人工衛星の打ち上げまで
第3章 人類が宇宙へ飛び出す時代へ
第4章 衛星探査機や惑星探査機の開発
第5章 冷戦の終了と変化する宇宙開発の目的
第6章 技術の確立、そして民間企業が参入へ
第7章 米ソとは異なる発展を遂げた日本の宇宙開発
第8章 太陽系の歴史を紐解く惑星探査
第9章 宇宙開発を継続するための「国際月探査」
第10章 宇宙開発における中国の台頭
第11章 政治の影響を免れない宇宙開発
第12章 月から火星へ -Moon to Mars
第13章 地球にない宇宙資源を活用する時代へ
第14章 宇宙推進技術はどこまで進化したか
第15章 発展する宇宙空間利用と、進化する技術
第16章 宇宙開発は私たちの未来をどう変えるか

ISBN:9784828427270

ビジネス社
帝国の地政学
出版社名
ビジネス社
分類
001008027
書籍概要
かつて地政学は日本の財産だった
戦後80年!ユーラシア大陸に巣食う「悪」の呪縛を解く
海洋と大陸の衝突、何が角逐を生むのか?
東アジアの危機は待ったなし!
日本がいま組むべき国はモンゴルだ!
序 論 地政学は日本の財産だった
第1部 失われた地政学
1ハウスホーファーの予見と東アジア
2戦前日本の地政学とその理論
第2部 戦後の地政学的激動
1東アジアを席巻した共産主義の恐怖
2日本の敗戦と地政学的変化
3中国内戦と共産党の支配
4中国共産党の異民族弾圧
5中国とロシアの地政学的戦略
結 語 トランプ政権で変わる世界の地政学

ISBN:9784828427409

ビジネス社
ザ・フナイ vol.214
出版社名
ビジネス社
分類
001008027
書籍概要
特集 ユートピアか?ディストピアか?“未来”をプログラムするのは誰だ
市村よしなり。&舩井勝仁 :超未来論 AI(愛)時代の生き方
連載
舩井勝仁主幹 :共同幻想論から爬虫類人まで
副島隆彦 :NY(ニューヨーク)マフィア100年の全体像
古歩道ベンジャミン :新ローマ教皇が世界に吹き込む新風
船瀬俊介 :ロボット、AI、FSD(完全自動運転)近未来社会を決定する3ファクター
ー“情報ガラパゴス”日本だけ落ちこぼれ。超激変を見よー
飛鳥昭雄 :【緊急特別編】「JAPAN壊滅2025」は起きるのか⁉️
安西正鷹 :「持続可能性」を推進する本当の狙いは何か(23)
金原博昭 :第三のトンネル《その15》+
連載小説
新堂冬樹 雛鳥は夜に羽ばたく 第16回
竹内久美子 :ついに正体を現した読売新聞
大村大次郎 :9.11の陰で激しい通貨戦争が
三浦暁子 :引退後の夫婦の状景
マンフレッド・クラメス :昔の日本人に学ぶ健康のコツ

ISBN:9784828427423

季節の生きもの事典 3
身近な虫の生き方観察12か月
シリーズ名
季節の生きもの事典 3
出版社名
文一総合出版
分類
001003007
書籍概要
季節ごとに、公園の緑地や学校のビオトープなど、身近な場所で観察できる虫を取り上げ、興味深い形や色模様、面白い生態を貴重な生態写真を使って紹介。セミやトンボ、カマキリのほか、美しいハエやサソリのようなカニムシの仲間、ドアのある家に住むトタテグモなども登場。外来種や小学校での昆虫調査の例も収録。
************************************************************
【はじめに より】
この本を手に取ってくれたあなたは虫に興味があるのでしょう。結構詳しい人かもしれません。あなたが「そんなの知ってるよ」と思うようなことばかり書いてもつまらないので、この本では、他ではあまり取り上げられることのない、ちょっとマイナーな虫たちを紹介することを心がけました。
といっても、珍しいものを集めたのではありません。この本には、公園の緑地や学校のビオトープ(その地域の生物が棲めるように作られた場所。池などの水辺のイメージがありますが、水辺のないビオトープもあります)など、身近な場所で観察できる虫がたくさん出てきます。
つまり、「本物を見てみたいな」と思ったら、きっと近所で、少なくとも近い仲間なら見つけることができるのです。探しに行ってみましょう。虫を探すのは、それはもう、一生やめられないほど楽しいですよ。
****************************************************************
【本書の特長】
・季節ごとに、公園の緑地や学校のビオトープなど、身近な場所で観察できる虫を取り上げ、興味深い形や色模様、面白い生態を貴重な生態写真を使って紹介します。
・夏のセミの羽化観察や、秋の鳴く虫、水辺のトンボといった有名どころに加えて、美しいハエやサソリのようなカニムシの仲間、ドアのある家に住むトタテグモなど、ほかの本では取り上げられることのない虫もたくさん登場します。
・近年、増加傾向にある外来種や、著者が実践する小学校での昆虫調査の事例もコラムとして紹介しました。
・掲載した虫の種名索引付き。
・壁新聞のようなデザインは見ていてい楽しく、子どもたちが自分で調べたことをまとめる際の参考になります。
・文一総合出版の児童書「季節の生きもの事典」シリーズは、小学3年生「身のまわりの生物」、4年生「季節と生物」、6年生「生物と環境」に関する

ISBN:9784829990254

マガジンハウス
ピアノが弾けるようになる本
出版社名
マガジンハウス
分類
001004015
書籍概要
1日2小節ずつ6週間
バッハを弾いて
人生を変えよう!
著者のローズは大人になってから独学でピアノを学び直した異色のピアニスト。
大人のピアノの第一人者ともいえる稲垣えみ子による日本語訳でお届けします。
楽譜の読み方の基礎から始まり、
1日2小節ずつの練習で6週間後には
バッハの前奏曲が弾けるようになる
大人のピアノ入門決定版です。
ピアノと向き合うことは、生きる上で大きな力となる。
幼少から弾いてなくても、才能がなくても、大丈夫。
大事なのは、決して急がないこと。コツコツ一つずつ。
結局は、ゆっくりやることが一番「早い」のだから。
ーーー稲垣えみ子

ISBN:9784838733293

論創社
逆格差論、名護市長岸本建男と象設計集団が遺したもの
出版社名
論創社
分類
001008027
書籍概要
忘れられた沖縄の思想は再び蘇るのか? 画期的なまちづくり計画とどこにもない建築を生み出した“山原の奇跡”。
そこから現れた一市長の苦渋の選択と、地域の自立を見つめた昭和・平成・令和の物語。
はじめにー「格差」と「豊かさ」への視点
沖縄で起きたこと/格差の再浮上/高度成長と所得格差/楽しい日本へ?/物語の筋書き
第1部 主人公たちの前史
第1章 沖縄から来た青年ー揺れる早稲田で岸本建男の印象/沖縄問題への覚醒/ボーイ・ミーツ・ガール/大学院と沖縄闘争/世界を巡って見たもの
第2章 「象」はどこから現れたかー吉阪スクールの流儀
建築は自由である/U研の日々/大島元町復興計画/「発見的方法」の発見/二一世紀の日本列島を描く/象設計集団の誕生
第2部 山原の奇跡
第3章 岸本建男、「象」に遭うー物語の始まり
一九七一年秋、那覇の街で/「象」が沖縄に上陸した頃/恩納村、幻の基本構想/名護への帰還
第4章 それは「逆格差論」と呼ばれたー第一次名護市総合計画
「逆格差論」のメッセージ/「反」ではなく「逆」/「自立経済」の戦略と戦術/「逆格差論」の背景/何がどのように語られたか/「山原型」の土地とこころ
第5章 名護の梁山泊ー二つの環の交わり
企画室のアフターファイブ/地域自治研究会の活動/埋め立て地を公園に!/「21世紀の森」と自力建設/もう一つの梁山泊/交流と共感
第6章 沖縄の建築とは何かー公民館と市庁舎
今帰仁村への旅/草の屋根と赤い柱/全国二段階コンペ/異例ずくめのコンペ要項/四本柱のせめぎ合い
第3部 大渦に巻き込まれたまち
第7章 復帰の後の後ー一九八〇年代の変化
「ぶりでぃ」の昂揚/「名護テーゼ」の影響力/変化は静かに急速に/新市長のまちづくり/「象」の撤退
第8章 「苦渋の決断」-辺野古問題と名護市長
濁った渦/建男、最初の市長選/受け入れの七条件/彼はどんな人物だったか/北部に賭ける/サミットが見せた夢
第9章 岸本建男とあの時代ーたたかいの日々
市長が背負ったもの/名護はどうやって食うか/翻弄され続けるまち/最後のたたかい/書き残さなかった男
第4部 共にする豊かさへ
第10章 宮代町の物語ー進修館は生きている
不思議な建築/齋藤甲馬のまち/世界のひとつの中心/冒険する小学校/「農のあるまち」へ
第11章 「逆格差論」はどう生きられたかー共同体のリアリティ
「逆格差論」の核とは/共同体が

ISBN:9784846024567

米軍軍政下、胥吏の記録を読む
武装闘争前夜
シリーズ名
米軍軍政下、胥吏の記録を読む
出版社名
論創社
分類
001008027
書籍概要
昭和史の記述ではこれまで顧みられることのなかった“胥吏の記録”=国家地方警察本部警備課編纂の『資料』誌。官憲が関わった資料の蒐集に励むなか、古書市場で発見した貴重な同誌から、日本共産党が武装闘争を始める契機となった文書を抜粋し、解説を試みる。
日本共産党による武装闘争の総括、および南朝鮮労働党・在日朝鮮統一民主戦線とのかかわりを知る上で第一級の史料。
0 胥吏の記録
1 第五回全国協議会
〈資料1〉第五回全国協議会の実践に立ちあがれ
2 日本共産党勢力
〈資料2〉日本共産党勢力一覧表
3 日共の財政活動
〈資料3〉日共の財政活動について
4 党最近の軍事活動
〈資料4〉党最近の軍事活動について
5 祖国防衛委員会
〈資料5〉祖国防衛委員会の性格と任務及び当面の方針
6 社会運動年表
〈資料6〉終戦後より昭和26年末までの社会運動年表
7 途中経過
引用・参考文献
あとがき

ISBN:9784846024574

産労総合研究所出版部経営書院
ランチェスター式 小さな会社の従業員教育戦略
出版社名
産労総合研究所出版部経営書院
分類
001006023
001006018002
001006007001
書籍概要
従業員100人以下の小さな会社で従業員を教育する場合、大企業とは異なる方法をとるべきです。しかし、実際には、社外で行われている研修に従業員を参加させたり、人気の教育コンサルタントが書いた本を参考にしたりして大企業向けの教育を踏襲し、結果的に教育効果がまったく出ていない、というケースが多いようです。
小さな会社には、小さな会社ならではの従業員教育の方法があります。本書では、「従業員100人以下」の会社に焦点を当て、ランチェスター法則による「弱者の戦略」をもとに、従業員教育の原則と教育の進め方について具体的かつ詳しく説明していきます。
ランチェスター戦略を経営戦略に取り入れ、長きにわたって全国でのべ4,300回にわたる講演を行ってきた著者の渾身の一冊です。
第1章 経営の基本原則を再確認
第2章 実行の手順を再確認
第3章 組織戦略と教育テーマ
第4章 よい教材の選び方
第5章 従業員100人以下は寺子屋式教育法を実行
第6章 教育回数を多くする

ISBN:9784863263970

セルバ出版
「辞めない」「諦めない」福祉組織へ 笑顔と成長を約束する人材育成戦略
出版社名
セルバ出版
分類
001006021
書籍概要
概要なし

ISBN:9784863679641

セルバ出版
自律型人材育成マネジメント 軍隊式と心理的安全を統合し、「人が辞める会社」から「人が成長する会社」へ
出版社名
セルバ出版
分類
001006023
001006018002
001006007001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784863679658

戎光祥出版
縄張り図から読み解く近世城郭 西日本編
出版社名
戎光祥出版
分類
001012011
001008005001
書籍概要
縄張り図を描くと、遺構の理解が格段に深まる!
近世城郭の縄張り図を取り上げた初の本格的書籍。
絵図や現況遺構、さまざまな史・資料を複合的に分析し、今後の近世城郭研究に一石を投じる。
大坂城、郡山城、彦根城、岡山城、広島城、松江城、福岡城ほか計42枚の縄張り図を掲載。
総論 近世城郭を歩く・見る・考えてみるーー丹波亀山城を例に
第一部 縄張り図を分析する
二条城ーー家康が築いた堅固な本丸を有する平城 園部城ーー絵図の深読みには要注意
松坂城ーー織豊系城郭を継承する紀州徳川藩領の支城
田丸城ーー近世初頭の縄張りを留める紀州藩領の支城
郡山城ーー豊臣秀長によって築かれた大和国支配の城郭
大坂城ーー三期にわたる公儀普請で完成した名城
明石城ーー天下普請で築かれた明石海峡を守護する城郭
赤穂城ーー近世軍学によって設計された総石垣の城
篠山城ーー三つの角馬出によって外縁を固めた城郭
広島城ーー太田川河口のデルタ地帯に築かれた城郭
福山城ーー鉄板張りの天守を備えた城郭
丸亀城ーー支城、廃城、そして居城となった高石垣の城
大洲城ーー丘陵を塁線に見立てた外郭を有する城郭
福岡城ーー極めて防御性が強い天守曲輪を備えた城郭
島原城ーー武家諸法度発布後に新たに築かれた城郭
第二部 個別縄張り図集
津城/亀山城/鳥羽城/上野城/彦根城/田辺城/岸和田城/出石城/龍野城/高取城/和歌山城/新宮城/米子城/松江城/岡山城/津山城/三原城/徳島城/高松城/今治城/小倉城/佐賀城/石田城/八代城/臼杵城/日出城
用語解説

ISBN:9784864035842

(株)ロケットミュージック
GP88 GOLD POPシリーズ 伝説のアニメメドレー
出版社名
(株)ロケットミュージック
分類
001018007004
001018005004
001011009
書籍概要
1:おどるポンポコリン
2:サザエさんオープニング
3:タラのテーマ
4:ドラえもんのうた
5:勇気100%
6:ウィーアー!

ISBN:9784864673969

医学図書出版
透析患者の糖尿病治療ガイド2025
出版社名
医学図書出版
分類
001028003012
001028002001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784865176384

交通タイムス社
VIP STYLE +(6)
出版社名
交通タイムス社
分類
001012010003
書籍概要
【総力特集】
すべてのVIPファンに贈る
好きで悪いか。
本誌主催のVIPスタイルミーティング2025の全貌をお届け。
エントリーした100台超えのセダン&クーペ。
その一台一台を丹念に見ていくと、「それぞれのスタイルに一途な想いがある」というのを身に染みて知った。流行りなんて関係ない。
車種だって、年齢だって、性別だって、関係ない。自分の好きを貫き通す。
エントリーした車輌たちから、そんな熱い意気込みが伝わってきた。
少し大袈裟かもしれないが、「好き」と「本気」が合わさった瞬間に立ち会ったような気がする。
こうなるとVIP業界は今より一段上の階層に行き、より面白くなっていく。間違いなく。VIPが一番カッコ良くて面白い。VIPが好きで悪いか。
今なら胸を張って、そう断言できる。
【進化を遂げて蘇る】
名作復活
KRANZE BAZREIA ID
VS KF♯〜
圧倒的な人気を誇りながらも、市場から姿を消した名作。
奇しくも、2025年の今年、その2本の名作が進化を遂げて蘇る。
初代バズレイアの開発初期に生まれ、正式製品版の礎となって消えていった幻のデザイン案。
それを現代のテクノロジーで蘇らせたのが、バズレイアID。
ある意味、もっとも源流に近いバズレイアともいえる。
一方のVS KF#。力強く先端部を広げた5本スポークは、懐かしくもあれば新しくもある。
数多のセダン乗りに支持されていたVS KFが、VSKF#に生まれ変わって降臨。
雌伏の時を経て、再び最前線に立つ。
【表紙車|LEXUS GS430】
再来 VIP全盛期時代
全国のイベントで有名車たちがしのぎを削っていた時代。
当時は18歳の学生で、最前線に立つことは叶わなかったオーナーが、昔を思い出しながら仲間と作り上げた入魂のGS430。
あの頃を知る人なら、きっと見るだけで心が沸き立つ、熱き仕様。
【エイムゲイン 純VIPシリーズ】
溺愛 LEXUS LS500
マイナーチェンジで意匠を変えながらデビューから8年を迎えようとしているが、エイムゲインはデビュー時はもちろん、後期型になった際もどこよりも早くエアロパーツを開発してきた。
前・後期共に充実したラインナップとなり、さらにはLS用では初となるワイドフェンダーも発表。
エイムゲインが溺愛するLEXUS LS500の全てのエアロを披露する。

ISBN:9784865427943

交通タイムス社
ヨンクスタイル(12)
出版社名
交通タイムス社
分類
001012010003
書籍概要
ヨンクスタイル(12)

ISBN:9784865427950

文響社
うんこドリル かず・さんすうカード 4・5・6さい
出版社名
文響社
分類
001003007
001002007
001002006004
書籍概要
★☆★シリーズ累計発行部数1000万部突破!★☆★
<4・5・6さい向け>
小学校の入学準備にもぴったりな幼児向けカードシリーズ。
1から10までの数字の読み書きから、たし算・ひき算の計算練習まで、無理なく段階的に進められます。
マーカーペン付きだからすぐに使えて、何度でもくり返し学ぶことができます。
【主な特長】
1.「 うんこ」の魔法で楽しくおけいこできる!
すべてのカードに「うんこ」が登場します。お子さまの興味・関心を引きつけ、遊び感覚で夢中になって取り組むことができます。
2.付属のペンを使って、何度でも書いて消せる!
ホワイトボードのように、マーカーペンで何度書いても消せるカードなので、好きな問題を選んでくり返し学習することができます。
3.小学校の算数につながる、数の概念や計算の基礎が身につく!
1〜10までの数字の読み書きから段階的に数の概念を理解し、小学校でつまずきやすいたし算やひき算の基礎となる考え方を無理なく、自然に身につけることができます。
4.ポケットサイズのカードなので持ち運びにも便利!
おうちの中はもちろん、お出かけ先でも手軽に楽しめます。病院や飲食店などの待ち時間、電車や飛行機での移動時間にも最適です。
【入っているもの】
◎カード50枚
◎マーカーペン
◎使い方ガイド
【おうちの方へ】
「うんこドリル」は、すべての問題と例文に「うんこ」が登場する、日本一楽しい学習ドリルです。このカードは「うんこドリル」シリーズのひとつとして、小学校入学前のお子さまが無理なく、楽しみながら数の概念や計算の基礎を身につけられるように工夫しました。ポケットサイズで持ち運びに便利なので、お出かけ先でも遊び感覚で取り組めます。学びの土台をつくる大切な幼児期に、うんこを通して意欲的に学び、小学校の算数学習にスムーズに移行できることを私たちは願っています。

ISBN:9784866519241

文響社
うんこドリル A B Cカード 4・5・6さい
出版社名
文響社
分類
001003007
001002006004
001002001002
書籍概要
★☆★シリーズ累計発行部数1000万部突破!★☆★
<4・5・6さい向け>
小学校の入学準備にもぴったりな幼児向けカードシリーズ。
アルファベットの読み書きが楽しく身につくほか、絵探しや点つなぎ、迷路などの遊びも満載で、無理なく続けられます。
マーカーペン付きだからすぐに使えて、何度でもくり返し学ぶことができます。
アルファベット26字の一覧表付き!
【主な特長】
1.「 うんこ」の魔法で楽しくおけいこできる!
すべてのカードに「うんこ」が登場します。お子さまの興味・関心を引きつけ、遊び感覚でアルファベット26字を覚えることができます。
2.付属のペンを使って、何度でも書いて消せる!
ホワイトボードのように、マーカーペンで何度書いても消せるカードなので、アルファベットの書き方をくり返し練習することができます。
3.アルファベットの大文字と小文字が同時に身につく!
大文字と小文字をカードの両面に掲載しているので、字形の違いを理解しながら効率よく身につけることができます。
4.ポケットサイズのカードなので持ち運びにも便利!
おうちの中はもちろん、お出かけ先でも手軽に遊べます。病院や飲食店などの待ち時間、電車や飛行機での移動時間にも最適です。
【入っているもの】
◎カード40枚
◎マーカーペン
◎使い方ガイド・アルファベット一覧表
【おうちの方へ】
「うんこドリル」は、すべての問題と例文に「うんこ」が登場する、日本一楽しい学習ドリルです。このカードは「うんこドリル」シリーズのひとつとして、小学校入学前のお子さまが無理なく、楽しみながらアルファベットの読み書きを学ぶことができるように工夫しました。ポケットサイズで持ち運びに便利なので、お出かけ先でも遊び感覚で取り組めます。お子さまの将来の可能性を広げるために、幼児期から楽しく英語に触れてほしい、私たちはそう願っています。

ISBN:9784866519258

文響社
毎日脳活スペシャル 言えたらすごい!脳を鍛える!早口ことば
出版社名
文響社
分類
001028003013
001010015
001010010002
001010010001
書籍概要
「早口ことば」には、頭の回転力を高める効果があり、計算速度なども上がり、記憶力も向上。70歳の人でも、「早口ことば」を1〜2週間続ければ 50〜60代くらいの脳の処理能力が得られるといいます。間違えてもいいので、とにかくスピード重視で速く読むことが大切で、うまく言えなくても認知症予防や記憶力向上に効果あり!
さらに、声に出して読む「音読」は、活字を読む、声を出す、意味をつかむ、耳から聞くなど複雑な情報処理を同時に行う極めて高度な脳活で、認知機能を調べるテスト(MMSE)の成績が向上することが確認されているほか、前頭前野の機能を調べるテスト(FAB)でも、音読の後は顕著な成績向上が認められています。
早口ことばや音読は、紙に書かれた文章を目で見て覚えて、脳内で音声に置き換え、正しく発音するために脳の運動野を活発に働かせるなど、脳や目、耳をフル活用する最良のトレーニングです。毎日行えば、注意力と集中力が研ぎ澄まされ、情報処理能力が高まってボンヤリ脳がシャッキリ脳に変化していきます。
また、早口ことばは飲み込みなどの口腔機能や滑舌の改善にも有効だと考えられます。
本書では、にゃんこ語わんこ語などの楽しいものから、噛み噛みになってしまう激ムズ編まで、多種多様な早口ことばを掲載。毎日1分口に出して、なまった脳を今すぐ鍛えましょう!

ISBN:9784866519425

文響社
はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック いけ! とっきゅうれっしゃ編
出版社名
文響社
分類
001003006
001003005
001002008
書籍概要
【大人気シリーズ・シールを貼って、自分でつくる図鑑!!!】
子どもの「できた!」がとまらない!
シールをはって、自分だけの「図鑑」がつくれる!
数字をあわせて、シールをはるだけ!「数字に強くなる!」
「集中力」「想像力」「空間認識力」「根気」が育つ!
【みんな大好き「特急列車」がテーマ!】
現役で運行中の「特急列車10種」を厳選!
写真をバラバラにしたパズルシールを貼っていくと、魔法のように、キレイな写真ができあがる!
特急列車に関する「知識・語彙」も増えて、最後に写真図鑑になる!
【対 象】
・「4歳」から「大人」まで楽しめる、知育シールブック!
・「集中力」「想像力」「空間認識力」「根気」をつけたい人におすすめ!
・「移動中」や「待ち時間」などの、すき間時間に大活躍!
【ルール&取り組み方】
1.本文台紙から取り組みたいページを選ぶ
(先頭ページから、簡単な順に並べていますが、自由に取り組んでください)
2.本文台紙と同じ番号のパズルシールを準備する
(シールは、ミシン目で切り離せます)
3.本文の貼りたい部分に書かれた数字と、同じ数字のシールを探す
(シールの大きさは、シールを貼る部分より少し大きくして、出来上がりがキレイになるようにしています)
4.貼りたい部分にあわせて、シールを貼る
(シールは、数字の順に貼らなくてもOKです)
5.特急列車のカッコイイ写真が完成!
6.最後に巻末の「ずかんシール」を貼って、「写真ずかん」の完成!
【仕 様】
・本文台紙の各パズルは、★1〜5の5段階にレベル分け!
・各シールの枚数は、★1が50枚〜、★2が60枚〜、★3が70枚〜、★4が80枚〜、★5が90枚〜
・シールの累計枚数は、計700枚以上!
・シールの形は、モチーフの特徴を残すことで、「想像する力」「考える力」を育てる!
・道具はいっさい必要なし! どこでもできて、おでかけの強い味方になる!
・シールシートは切り離せるので、本文ページを開いたまま、落ち着いてシールを貼れる!
・「ずかんシール」を貼ることで、図鑑が完成! 普通のシールブックでは感じられない「達成感」が得られる!
・何度でも読み返せる「自分だけの図鑑」になる!
1…789系(ライラック)
2…N100系(スペーシアX)
3…AE形(スカイライナー)
4…001系(ラビュー)
5…70000形(ロマンスカーGSE)
6…E261系

ISBN:9784866519500

文響社
おはよう! うんこ先生7
出版社名
文響社
分類
001001012
書籍概要
圧倒的存在感!圧倒的手抜き感! チョカカー・モンゲツ
「大爆決伍吽闘」第4試合はうんこの化石の発掘勝負!突如現れた謎の強敵チョカカーと、剣豪一刀斎が激突!速度超過のチョカカーが一刀斎を追い詰める中、一刀斎は奥義を繰り出す。スピード対剣術の勝負の行方は…!?目を離したら、あっという間に置いていかれる超速授業に食らいつけ!

ISBN:9784866519517

文響社
+1cm DREAM
出版社名
文響社
分類
001008004001
001004009
001004003001
001010013003
書籍概要
ーー★------------------------
世界中でシリーズ累計100万部超えのベストセラー
日本でもロングセラーの大ヒット!20万部突破!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★--
ーーたった1cm、心が動けば180度ちがう明日が待っている。
ハッとさせられる言葉とかわいいイラストで
ゆううつな気分を吹き飛ばすアイディアとヒントが満載!
くたくたに疲れた日。
明日も今日と同じ、繰り返しだと感じる日。
仕事、人間関係、恋愛、夢…人生に「なんとなく」満たされていないと感じる日。
そんな夜は、眠る前に本を開いて
心もすーっと深呼吸。
忘れていた「自分の本心」に出会う
一夜の冒険に出かけよう。
明日の朝日は、昨日までとがらりとちがって見えるはず。
本当はもっと自分を大切にしたい人に贈る
クリエイティブな言葉の魔法。
★韓国で絶版となった幻の作品『달팽이 안에 달【カタツムリ(タルペンイ)の中に月(タル)】』が、『+1cm DREAM』として生まれ変わって登場!クリエイティブでポジティブなメッセージが満載の、作者の原点とも言える1冊を日本語でお届けします!
【目次】
PART1 MYSELF あと1cm、深いところにいる本当の私
PART2 RELATIONSHIP お互いを支えるためのたった1cmの勇気
PART3 LOVE 本物の愛とそれ以外を分ける1cmのちがい
PART4 LIFE 1cmずつの歩みが人生にもたらすもの
PART5 BREAK TIME 1cmの心の余白にありったけの星を映して
PART6 IDEA 1cm視点を変えると180度ちがって見える世界
PART7 DREAM あと1cm、自分を信じれば訪れる夜明け
PART1 MYSELF あと1cm、深いところにいる本当の私
PART2 RELATIONSHIP お互いを支えるためのたった1cmの勇気
PART3 LOVE 本物の愛とそれ以外を分ける1cmのちがい
PART4 LIFE 1cmずつの歩みが人生にもたらすもの
PART5 BREAK TIME 1cmの心の余白にありったけの星を映して
PART6 IDEA 1cm視点を変えると180度ちがって見える世界
PART7 DREAM あと1cm、自分を信じれば訪れる夜明け

ISBN:9784866519524

文響社
せかいのいちばん童話 ピノキオ
出版社名
文響社
分類
001003004
001003003002
書籍概要
★☆★世界各国の「ももたろう」級の話を集めてシリーズ刊行!★☆★
やんちゃな木彫りの人形、ピノキオは勉強が嫌いで、うまい話にすぐ騙される。でも、いつかは人間になりたくてーー。身に降りかかる誘惑や、数々の困難を乗り越えて、ピノキオは夢をかなえることができるのか?
イタリアの童話作家カルロ・コッローディによって1883年に発表されたイタリアのいちばん童話「ピノッキオの冒険」が原作になります。

ISBN:9784866519562

文響社
しんどい世の中でどうすれば幸せになれますか?
出版社名
文響社
分類
001008011010
001004015
001006009003
001006005
書籍概要
「お金がない」「仕事がつまらない」「上司がヤバイ」「結婚できない」「なにに投資すればいい」など令和時代のしんどい悩みをぜんぶ捨てて、自分らしく幸せに生きる方法 『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』『無理ゲー社会』『言ってはいけない』などベストセラー作家橘玲による人生攻略本!

ISBN:9784866519579

文響社
よくつまずく 転ぶ・ふらつく 自力で克服! 名医が教える最新1分体操大全
出版社名
文響社
分類
001009001001
001028002007
001010010002
001010010001
書籍概要
転ばない!転ばせない!
衰えた「足腰」「体幹」「運動神経」「目・耳・足裏のバランス感覚」を強化!
爪先が上がった!よろけず歩けた!足腰がすこぶる安定!
上り坂・下り坂も階段・段差も買い物・旅行もOK!
転倒の7大原因別「すごい健脚術」初公開
写真が実証!歩き姿勢がここまで改善!
たった1度の転倒が命取り!スポーツ医学の権威が教える「転ばない力」強化法
心(メンタル)技(スキル)体(フィジカル)の総合強化が決め手
まずはチェック!
つまずく・転ぶ・ふらつく本当の原因とベスト対策
足腰強化で歩行が安定「ゆっくりランジ」
脳と筋肉の協調を促して転倒防止「片足立ちエクサ」
脊柱管狭窄症・ひざ痛・足底腱膜炎など歩行力を奪う病気別・症状別「1分体操」
自宅転倒を防ぐ生活改善事典ほか
写真で実証!症例報告
・脊柱管狭窄症で長く歩けないつらさが解消!
・ねこ背が正され歩くスピードも歩幅も向上!
・変性側弯症による歩行中のふらつきが改善!
・転倒の不安が小さくなった!ほか
特別寄稿 転倒を防ぐために 東京科学大学特命教授 室伏広治
1章 つまずかず、転ばず、ふらつかず歩くには、
何歳からでも鍛えられる「心・技・体」の強化が不可欠
2章 あなたがよくつまずく、転ぶ、ふらつく
「本当の原因」と「ベスト対策」がわかる!
「歩く力の衰え発見チェック」
3章 第1の原因「足首と股関節の可動性低下」が正され、
立ち上がり・歩行・階段昇降がスムーズになる
1分体操「関節ほぐし体操」
4章 第2の原因「下半身の筋力低下」が一挙に正され、転ばない脚力がつく
1分体操「ふんばり体操」
5章 第3の原因「体幹のコンディション不良」も姿勢の悪さも
自然と正され、ふらつかず安定して歩く力が強まる
1分体操「体幹安定体操」
6章 第4の原因「脳・筋肉の協調性の衰え」は、
体幹や手足の筋肉を適切に動かす1分体操で強化でき、
簡単一番は「1分片足立ち」
7章 第5の原因「目と耳と足裏のバランス感覚の衰え」も
何歳からでも強化でき、現代人が忘れがちな
「野生の感覚」を取り戻すのが重要
8章 第6の原因「病気」「痛み」への対策も重要で、
脊柱管狭窄症・ひざ痛・股関節痛・ねこ背・足底腱膜炎の
痛みを減らし歩行力を高める1分体操
9章 脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニ

ISBN:9784866519586

文響社
緑茶 大学教授が教える すごい飲み方・食べ方大全
出版社名
文響社
分類
001028003012
001010011006
001010010001
書籍概要
日本人にとって古くから親しまれてきた「緑茶」。緑茶は渋味・苦味・旨味といった独特な味わいを持ち、健康に優れた機能を発揮する栄養成分が豊富に含まれています。国立がん研究センターの報告によると、緑茶を1日5杯以上飲んでいる人の死亡リスクは男女ともに下がり、飲む量が増えるほど脳卒中などの病気のリスクも低下することが明らかになっています。日本が誇る最高の健康飲料「緑茶」は今や世界中の人々の健康を支えるスーパードリンクとして大注目。日本茶の輸出額は2024年に364億円と過去最高を記録しました。さらに緑茶は飲むだけでなく茶葉を食べることで、緑茶の栄養成分を丸ごととることができます。そんな緑茶のパワーを、日本唯一のお茶に特化した「茶学総合研究センター」で緑茶研究に励む教授が徹底解説! 高血糖・肝機能・歯周病・認知症・不眠など、体の不調別の選び方・飲み方・食べ方を余すことなく紹介します。

ISBN:9784866519593

drapCDX
夜空と甘い星
シリーズ名
drapCDX
出版社名
コアマガジン
分類
001021002011
001001012
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866538747

BY MOOK
Chu→Boh(vol.124)
シリーズ名
BY MOOK
出版社名
文友舎
分類
001011006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867031445

EIWA MOOK
艦上戦闘機「零戦」
シリーズ名
EIWA MOOK
出版社名
英和出版社
分類
001009012
001012010004
001012010003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867305195

学芸みらい社
コンパクト版!算数難問・良問60題=小学1年
出版社名
学芸みらい社
分類
001008027
書籍概要
算数が得意な子は喜び、苦手な子もやる気になる!熱中度100%の傑作揃い各巻60題・全360問
算数の学習では、習熟度の差が顕著に出る。得意な子は早く教科書の問題などを終わらせるが、その後は手持ち無沙汰となることが多い。そこで、算数教科書に準拠し、さらにそれぞれの子のこれまでの単元の習得度も把握できる「良問」をパッケージにした。好評の算数難問シリーズでは5題選択式であったところを1題とし、解説を充実。基礎基本が身に付き、応用力もつく問題を60題セレクトした「算数難問選択システム」のリニューアル版!
・たしざん
・ひきざん
・おおきいかず
・なんじなんぷん
・たしざんとひきざん
・かたちづくり 等

ISBN:9784867570807

学芸みらい社
コンパクト版!算数難問・良問60題=小学2年
出版社名
学芸みらい社
分類
001008027
書籍概要
算数が得意な子は喜び、苦手な子もやる気になる!熱中度100%の傑作揃い各巻60題・全360問
算数の学習では、習熟度の差が顕著に出る。得意な子は早く教科書の問題などを終わらせるが、その後は手持ち無沙汰となることが多い。そこで、算数教科書に準拠し、さらにそれぞれの子のこれまでの単元の習得度も把握できる「良問」をパッケージにした。好評の算数難問シリーズでは5題選択式であったところを1題とし、解説を充実。基礎基本が身に付き、応用力もつく問題を60題セレクトした「算数難問選択システム」のリニューアル版!
・グラフとひょう
・たし算のひっ算
・ひき算のひっ算
・水のかさの単位
・計算のくふう
・かけ算
・分数
・長いものの長さのたんい 等

ISBN:9784867570814

学芸みらい社
コンパクト版!算数難問・良問60題=小学3年
出版社名
学芸みらい社
分類
001008027
書籍概要
算数が得意な子は喜び、苦手な子もやる気になる!熱中度100%の傑作揃い各巻60題・全360問
算数の学習では、習熟度の差が顕著に出る。得意な子は早く教科書の問題などを終わらせるが、その後は手持ち無沙汰となることが多い。そこで、算数教科書に準拠し、さらにそれぞれの子のこれまでの単元の習得度も把握できる「良問」をパッケージにした。好評の算数難問シリーズでは5題選択式であったところを1題とし、解説を充実。基礎基本が身に付き、応用力もつく問題を60題セレクトした「算数難問選択システム」のリニューアル版!
・かけ算
・わり算
・たし算とひき算の筆算
・ぼうグラフと表
・円と球
・分数
・かけ算の筆算
・三角形と角 等

ISBN:9784867570821

作品社
片岡繁男著作集 第二巻
小文とエッセイ
出版社名
作品社
分類
001004015
書籍概要
詩人として産土・伊万里を謳い、
作家としてその風土や歴史を描き、
歯科医師として郷土の人々に尽くし、
生涯に亘って伊万里を生きた、片岡繁男。
その多彩な著述を集成した著作集。

ISBN:9784867930823

作品社
目に見えない世界の旅
ペルーのシャーマンが語る聖なる植物の癒やし
出版社名
作品社
分類
001008027
書籍概要
◎シャーマニズムの「内側」と植物による癒やしの術
世界中から大きな注目を集めるアヤワスカなど神聖な植物と儀式、シャーマンの世界観、シャーマニズムがもてはやされることの問題……ペルーのシャーマン自らが語る、霊的世界の実態。
植物薬は我々にどのような恩恵をもたらしてくれるのか。シャーマニズムとはどのようなものであって、どのようなものではないのか。
アヤワスカ(南米アマゾン川流域に原生する蔓性植物。煮詰めてお茶として飲用される、催幻覚成分を含む飲料の呼称)などの植物薬を用いた古代の癒やしの技術が世界的な注目を集めるなか、二十年以上にわたって伝統的な癒やしの技を実践してきた著者が、こうした問いに答える。自らがシャーマンになるまでの道のりを明かし、植物薬の儀式がどのように展開されるのか、儀式中の身体・精神に何が起こるのかなどが詳細に語られる。新しく癒やしにあふれた世界のみかたを提示する、霊的世界からの贈り物。
「近年、古代の癒やしの技術ーー主に植物薬の利用ーーが広く知られるようになり、今では国際的な注目の的となっている。[…]二一世紀を迎えた今、われわれは再び、植民地時代に起こったものとよく似た文化の衝突を目のあたりにしている。伝統に根ざした霊的な知識が、その原理や繊細さの理解に必要な時間をかけることなく急速に取り込まれるとき、それは消費される商品へと変容する。
現代社会が今後、この伝統の知識を取り入れ、活用する必要に迫られる可能性は高いが、そのためには、西洋世界の側が、古代の癒やしの技の恩恵を理解し、受容するための敬意ある姿勢というものを深く知り、それを身につける努力をすることが不可欠だ。」(本書より)
********
【目次】
はじめに
序文
第1部 シャーマンとしての旅の始まり
第1章 道へと続く道/第2章 ペルーの自然療法師になる
第2部 シャーマンの旅の原則
第3章 シャーマニズムと「生命の力」/第4章 ヒーリングファミリー/第5章 ビジョンの言語 精霊と精霊の世界
第3部 神聖な植物を使った施術
第6章 神聖な植物について/第7章 神聖な植物の儀式について
第4部 人類の過去と未来についての考察
第8章 シャーマンによる施術の暗部/第9章 植物は世界を救えるか
謝辞
訳者あとがき
はじめに
序文
第1部 シャーマンとしての旅の始まり
第1章 道へと続く道
第2章 ペルーの自然療法師になる

ISBN:9784867930960

作品社
ゲーム作家 小島秀夫論
エスピオナージ・オペラ
出版社名
作品社
分類
001004015
書籍概要
ゲームを超えた総合芸術
もはや、その作品は、詩であり、文学であり、映画であり、何よりも芸術そのものである。--ゲームクリエイターを超えた存在=小島秀夫に迫る。
全世界で六〇〇〇万本以上の売り上げを誇る『メタルギア』シリーズや、『DEATH TRANDING』などを生み出し、ゲーム作家として史上二人目に芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。
本書は、特に、監督・脚本・ゲームデザインなどを本格的に手掛けた「A KOJIMA HIDEO GAME」と呼ばれる作品群を対象に、その一貫性と全体性から、ゲームデザイナーを超えた存在=小島秀夫に迫る。
「本書は、ゲームについての研究・評論である。ゲームデザイン、システム、主題、物語などのゲーム作品についての分析と、小島秀夫という人間そのものの作家論を往還するのが、本書の方法論である。ゲーム制作は集団創作なので作家論的アプローチがどこまで可能なのか、どこまでを特定の作家に帰属させられるのかについては議論の余地があり、確立された方法論があるとは言えないが、本書は現時点でアクセス可能な資料を元に最大限の努力を試みた。」 --本書より
●「エスピオナージ・オペラ」とは:
筆者の造語で、『007』のようなスパイ・諜報(エスピオナージ)もののエンターテインメントの形式を利用し、その背景にある冷戦や核戦争など国際政治の問題を描きつつ、それを個人の愛憎の問題と密接に結びつけるドラマの構成のことを意味する。
********
【目次】
はじめに
ACT1 ATTACHMENT
1 『メタルギア』--ステルスゲームの誕生
2 『スナッチャー』--冷戦時代の恐怖の寓話
3 『メタルギア2 ソリッドスネーク』--「不器用なデク」の生きる場所
4 『ポリスノーツ』--疑似恋愛から、精神的な愛へ
ACT2 MODERNITY
1 『メタルギアソリッド』--生まれの「運命」からの解放
2 『メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ』--現実の底が抜けた世界で
ACT3 GENERATIVITY
1 『メタルギアソリッド3 スネークイーター』--母性と信頼
2 『メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』--「体制と叛逆」という二項対立の解体
ACT4 PEACE
1 『メタルギアソリッド ピースウォーカー』--ゲームによる平和教育
2 『メタルギアソリッドV グ

ISBN:9784867930991

飛鳥新社
ビスケット
出版社名
飛鳥新社
分類
001004009
書籍概要
☆ .。* :。・゜・ ☆ .。 :。*・゜・* ☆ .。 :。*・゜・* ☆
韓国で共感の嵐!
「自分は存在感がない」と
感じたことのある
すべての人へ贈る1冊です。
十代の投票により出版され、全世代に反響!
2024年韓国の全図書館の司書が選ぶ「今年の1冊」に選定!
☆ .。* :。・゜・ ☆ .。 :。*・゜・* ☆ .。 :。*・゜・* ☆
世の中には誰からも相手にされなくなり、
存在感が消えて、
目に見えなくなってしまった人たちがいる。
ぼくには、
彼ら「ビスケット」が見える。
存在感を失い、誰にも気づかれずに生きる“ビスケット”。
壊れやすく、かすかな音や気配だけを残して、ひっそりと息をひそめている。
過敏な聴覚を使ってビスケットを見つけられる少年・ジェソン。
ある日、かすかな気配を感じ取り仲間たちと救出作戦を開始するが……。
見えない存在との不思議な交流と冒険の物語。
韓国ウィズダム・ハウス社 第1回ファンタジー文学賞・青少年分野大賞受賞
<審査にあたった十代の声>
☆ いつ自分の存在感が薄くなってしまうかわからない現代社会で、傷ついた人たちに慰めと希望のメッセージを伝えている。イ・チェユン、ナヌ中学校
☆ 私の周りにもきっとビスケットはいる。ビスケットを見つけ出して話を聞いてくれる人、その存在をみんなに気付かせてくれる人が、現実にもいたらいいなと思った。キム・ジンソ、金海中央女子高等学校
☆ 消えてしまいそうになっている子を、簡単に崩れてしまうビスケットと表現しているのが面白いと思った。彼らに差し出す小さな手が大きな力になることがあると気付かせてくれる本だった。ワン・ソヒョン、大田ハギ中学校
☆ 自分と自分の周囲の人たちに関心を持つことの大切さを教えてくれた。イス、ハンシン小学校
☆ 誰でもビスケットの段階を一度は経験するのかもしれない。 ビスケットを救い出す奮闘に、私も一緒に自分の中の自尊心を呼び起こしてもらった。ヤン・ヒョンジ、チャンアン中学校
☆ 存在感について悩むことが多い私たち若い世代の力になってくれる本。ハン・アヒョン、ヨッコク中学校
☆ どこにでもいそうな主人公と友人たち。後半、私もビスケットを助け出すヒーローになったような気分で、本から手が離せなかった。チョン・スアン、ソハ高等学校

ISBN:9784868010869

コミュニティ・ブックス
手づくり 特許出願書類のつくり方
一人で、楽しく学べる 3時間で書ける!
シリーズ名
コミュニティ・ブックス
出版社名
日本地域社会研究所
分類
001006021
書籍概要
特許を取得するには特許庁へ「特許願」を申請する必要がある。しかし、最初にネックになるのが書類の作成。個人の発明家で、しかも初心者となると、必要な書類を揃えるのは大変な作業。そこで、これまで約10万件の発明の指導をしてきた著者が、「特許願」に必要な5つの出願書類(願書、明細書、特許請求の範囲、要約書、図面)の形式と決まり文句を明記した「そのまま使える書き方」を提示し、実在の発明品を例に順を追って書類を作成していく。書類の作成を弁理士に依頼すると余計な出費に繋がることから、多少、ぎこちなくても心のこもった“手づくり”の書類で特許庁にアタックしようと説く。
第1章 とてもやさしい「特許願」の出願書類の形式と書き方
1.3時間で書ける手づくり特許出願法 私と一緒に、「特許願」を書いてみよう
2.最初の○○の発明は、楽しもう
3.○○の発明のことを一番理解しているのはあなた
4.「特許願」に必要な出願書類
5.「消しゴム付き鉛筆」の「特許願」
6.「消しゴム付き鉛筆」の「特許願」の出願書類
7.書いてみると、やさしいことがわかる
8.「願書」の形式と書き方
9.「明細書」の形式
10.「明細書」の書き方
11.「特許請求の範囲」の形式と書き方
12.「要約書」の形式と書き方
13.「図面」の形式と描き方
14.「特許願」の出願書類のとじ方・提出先
第2章 可愛い「ハート形のバケツ」を「特許願」の「明細書」に書く
1.可愛い「ハートの形のバケツ」
2.「特許願」の「明細書」
3.「特許願」の「明細書」の書き方
4.「特許請求の範囲」の形式と具体的な書き方
5.「要約書」の形式と具体的な書き方
6.「図面」の形式
第3章 話題(笑い)の「面白い盃」を「特許願」の「明細書」に書く
1.「特許願」の「明細書」を書いて実力をつけよう
2.盃の「特許願」の「明細書」
3.発明をだれがみてもわかるように書く
4.盃の「特許願」の「明細書」、書いてみよう
5.これで、「特許願」の「明細書」が書ける
第4章 拍子木の発明を「特許願」の「明細書」に書く
1.実際に「明細書」の形式に書いてみよう
2.「明細書」には、どんなことを書くのか
3.「発明コンクール」に応募しよう
4.「東京発明学校」で発表しよう
5.心をこめて、売り込みの手紙を書こう
6.「発明体験相談(1回・1件)」を活用しよう

ISBN:9784890223169

ハウジングエージェンシー
インテリアコーディネーター2次試験予想問題徹底研究2025
出版社名
ハウジングエージェンシー
分類
001016007
001012011
001010004005
書籍概要
概要なし

ISBN:9784899904625

ライツ社
放課後ミステリクラブ7(音楽室のゆうれいとおどるがいこつ事件)
出版社名
ライツ社
分類
001003002006
001003001001
書籍概要
「夜、だれもいないはずの音楽室からピアノの音がきこえてくるんだって」
そんなうわさが流れている夜の学校で6年生が出会ったのは、音楽室のゆうれい? そして理科室には、おどるがいこつ!?
辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が動き出す!
「ぼくは読者に挑戦する」
名探偵辻堂天馬の朝鮮に、キミは答えられるかーー?

ISBN:9784909044617

ライツ社
放課後ミステリクラブ7デジタル特典つき
出版社名
ライツ社
分類
001003002006
001003001001
書籍概要
「夜、だれもいないはずの音楽室からピアノの音がきこえてくるんだって」
そんなうわさが流れている夜の学校で6年生が出会ったのは、音楽室のゆうれい? そして理科室には、おどるがいこつ!?
辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が動き出す!
「ぼくは読者に挑戦する」
名探偵辻堂天馬の朝鮮に、キミは答えられるかーー?

ISBN:9784909044624

ライツ社
放課後ミステリクラブ1デジタル特典つき
出版社名
ライツ社
分類
001003002006
001003001001
書籍概要
本屋大賞ノミネート作家が書いた、9才から大人まで楽しめる本格ミステリ!
あの知念 実希人が本気で書いたシリーズがついに創刊!
考えることの楽しさ、気持ちよさがわかる!
「人生初の伏線回収」を子どもたちへ!
「大人のミステリ小説とまったく同じ手法で書きました」 by 知念 実希人
依頼人は、先生。学校で起こるふしぎな事件。
子どもたちが「人生で初めて読むミステリ」を目指しました。
殺人事件はない。でもトリックは本格的。
安心して読めて、しかも親子で楽しめる一冊になりました。
漢字にはすべて、フリガナつきです。
(あらすじ)
夜の学校。プールに放たれた金魚。だれが、なんのために?
4年1組の辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す!
「ぼくは読者に挑戦する」
名探偵・辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるかーー?
挿し絵には、キャラクターがとっても躍動的な「Gurin.」さん
シリーズとして、2023年冬に第2巻、2024年春に第3巻を刊行予定。
第2巻は「雪のミステリーサークル」です。お楽しみに!
(もくじ)
1 ミステリトリオ参上
2 ひみつきちの三人
3 お祭りの夜
4 夜のおじぞうさん
5 だれが金魚をはなしたか?
6 名探偵の名推理

ISBN:9784909044631

清談社Publico
巣鴨プリズンから帰ってきた男たち
A級戦犯たちの戦後史
出版社名
清談社Publico
分類
001008027
書籍概要
戦後80年記念出版
自民党、政治とカネ、原発、統一教会、競艇、ロッキード事件…
この国の「闇」は、すべてここで生まれた。
岸信介、正力松太郎、児玉誉士夫、笹川良一、鮎川義介…etc.
膨大な史料をもとに描き出した、終戦直後の「政・財・官」裏面史。
「巣鴨プリズン」で交錯した巨怪たちの運命
戦後の日本は、ひと握りの「ムショ仲間」によって
支配されてきたーーと言って、過言ではない。
「A級戦犯」とは、失敗の原因となった人物のことではなく、
戦争を始めた人、戦争でルール違反を犯した人のことをいう。
この本は、巣鴨プリズンに入れられた人びとが
どう復権したかを記す歴史読み物である。
何を目的とした本なのかといえば、戦後日本の原点の確認である。
物語は、日本の敗戦が決定的になり、
八月十五日を迎えるところから始まる。(「はじめに」より)
序章 敗戦まで
第一部 巣鴨プリズンへ入った男たち[一九四五年]
第一章 東久邇宮内閣と第一次戦犯指名
第二章 幣原内閣と第二次戦犯指名
第三章 第三次・第四次戦犯指名
第二部 巣鴨プリズンの内と外[一九四六〜四八年]
第一章 公職追放と東京裁判開廷[一九四六年]
第二章 釈放される人びと[一九四七、四八年]
第三部 巣鴨大学 対 吉田学校[一九四九年〜]
第一章 それぞれの再出発[一九四九年]
第二章 朝鮮戦争とテレビ[一九五〇年]
第三章 講和と追放解除[一九五一年]
第四章 テレビとモーターボートと第四次吉田内閣[一九五二年]
第五章 バカヤロー解散[一九五三年]
第六章 日本民主党結党、鳩山内閣[一九五四年]
第七章 自民党結党と岸内閣発足[一九五五〜五七年]
第八章 岸内閣と六〇年安保[一九五七〜六〇年]
終章 後日譚

ISBN:9784909979827

泉町書房
戦争トラウマを生きる
語られなかった日本とアジアの戦争被害、傷ついたものがつくる平和
出版社名
泉町書房
分類
001008027
書籍概要
痛みを知る側から社会変革の可能性を探る「高強度」の平和論かつスリリングな対談集。
史上初めてPTSD日本兵の家族会を作った黒井秋夫。心を病みながら戦後を過ごし、時には家族に暴力を振るい、社会に適応できずに生きた元日本兵士の存在を明らかにしたその活動は新聞・テレビで注目されている。もう一人の著者・蟻塚亮二は沖縄・福島で戦争・原発事故のトラウマ治療に取り組んできた第一人者。
両親が戦争トラウマを抱えて生きた著者二人が、苦難に満ちた自分と家族の戦後の歩み、兵士や戦争被害のPTSDを語り、今も続く戦争の真の残酷な姿を明らかにする。また、被害者側から声を上げて戦争の実態や国家による被害を明らかにし、行き詰まる反戦の動きを民衆の側から実現しようと試みる、読み継がれるべき平和論、対談集。
黒井や蟻塚が「PTSDの日本兵家族会」や治療の現場で実践する、フラットに人と接しながら痛みを抱えたものが相手の話をさえぎることなく丁寧に聞き、相手の気分、感情をシェアして何かを作り上げていく手法。その手法をもとに傷ついたものが回復し、反戦の声を上げ始めている。これまでの「多少の犠牲は仕方がない」という社会や国家の在り方を見直し、世界中の傷つけられたもの同士で交流を図る平和運動の広がりについて語り合う。
「東アジア・戦争トラウマシンポジウム」も収録。
ここでは「韓国」社会学者・鄭暎惠、「中国」歴史学者・李素テイ、「沖縄」対馬丸記念館館長・平良次子と、国家による被害を受けた民衆同士の連携と赦しを模索する。
目次
第1章「親の戦争PTSDと生きる」-戦後の「手のひら返し社会」と戦争トラウマ
第2章「戦争トラウマを生き抜いた戦後」-私たちの青年時代
第3章 「PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会」-回復の実践
第4章 見捨てられ続けた日本兵、戦争・災害被害者とその家族
第5章 「痛みを知るものがつくる平和」-少数派を犠牲にしないために
第6章「東アジア・戦争トラウマシンポジウム」
【第1部・韓国編】国家から被害を受けた民衆の連携を模索するー日本人の無力感を超えて
【第2部・中国編】 旧満州で黒井さんたちが謝罪した意味ー民衆レベルで平和の土台を作る
【第3部・沖縄編】「命に対する向き合い方が変わる」平和論ー戦争体験者の生き方から
あとがき
「戦後史の闇を背負って」 黒井秋夫
日本人の無力感を形成する「軍国主義のトラウマ」 蟻塚亮二

ISBN:9784910457086

いま&ひと
登美さん つくる、つくろう、私の人生
出版社名
いま&ひと
分類
001004015
書籍概要
石見銀山の町、島根県大森町に暮らす松場登美さんは、「ブラハウス」「群言堂」のデザイナーとして小物や服だけでなく、地域の古民家再生や茅葺屋根の移築など、町の風景までつくってきた女性です。そんな登美さんのものづくりと空間づくりを、数々の広告写真で知られる町内在住の藤井 保氏が撮りおろし。大量生産・大量廃棄の時代にあって、自分の手でものをつくる、あるいはあるものをつくろう、その意味を問いかけた一冊です。
一章 登美さんが語るーーーー創造の源泉
世に、もの申したい/始まりは「ブラハウス」/着たい服を求めて/きれいと美しいは違う/真善美のある暮らしを表現する/ものは、ものを言わずして語る/「阿部家」は最先端の暮らし/家にも意志がある/心安らぐ風景をつくる/群言堂は素晴らしき自転車操業!?/自給のある暮らしとは/祈る、信じる、行動する
二章 登美さん語録ーーーー服・家・風景について
三章 便りをしたためるーーーー大森町からの発信
ブラハウスのチラシ 展示会ダイレクトメール ラッピングペーパー 石見銀山講釈藷 ポストカード インスタグラム 年賀状 「朝日新聞」山陰版 連載

ISBN:9784991144905
該当290件
185件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ
新着記事
各ブログ(.NET研究所 / アプリ紹介 / 北きつね小説&情報 / 情報斜め読みブログ)の更新情報
2024.12.16
【テスト】WordPressPCLバージョンアップ対応
2024.05.02
【覚書】天気予報関連API(無料で使える)
2024.03.18
【覚書】PowerShellでファイルの存在チェック
2024.03.02
【C#】電光掲示板的な動くラベル
2024.02.22
【メモ】ubntu 22.10 リモートデスクトップ接続
2024.01.09
【メモ】Wordpresの記事を直接DBに挿入する
2024.01.03
【メモ】PGPの設定(Andorid→PCの鍵移動)
2023.11.11
【メモ】Amazon 画像リンクが?
2023.11.02
【テスト】C#からの投稿テスト2
2023.11.02
【テスト】C#からの投稿テスト
2023.10.21
【メモ】PHP8.1.x ワーニング対策
2023.10.20
【メモ】PHP8.1.x更新で痛い目にあった
2023.07.13
【sXGP】PHS終了、代わりとして期待の「sXGP」とは
2023.07.13
【OpenAI】VS2022 C# で使ってみる(サンプル付き)
2023.04.19
【考察】仕事の合間に専門外のプログラムを頼むのは有りか?
2023.04.18
【考察】自動運転の車に免許は必要?自動運転の仕組みや法律上の定義について
2023.04.17
【スマホ】MWCで発表された話題作が上陸間近!「Unihertz Luna」
2023.04.14
【考察】無料でキャラクターイラスト1枚からぬるぬる動くアニメーションを作成する...
2023.04.08
【ガジェット】あのBlackBerryがキーボードだけ復活して販売中
2022.12.12
まず、大前提として、Wordpressのサイトを運用している必要があります。 次に、あ...
2025.06.08
【.NET】.NET Framework 4.8 と .NET8
2025.01.01
【SPAM】2024年のSPAM数
2024.06.08
【考察】マイナカード搭載スマホが便利になる。カード不要で本人確認や各種手続き...
2024.01.01
【SPAM】1年に一度の大掃除
2023.07.12
【SPAM】ポイントプレゼントのお知らせ
2023.05.03
【SPAM】2023年1月~4月のSPAM
2023.04.25
【セキュリティ】グーグル認証アプリがクラウド同期に スマホ紛失時も安心
2023.04.13
【SPAM】 【最終警告】ウーバーイーツ からの緊急の連絡
2023.04.08
【セキュリティ】米商務省、ロシアのカスペルスキーに強制措置検討=WSJ
2023.01.22
[SPAM] 2022年12月に受信したSPAM
2022.07.01
【情報セキュリティ】個人データ持ち出しにGPS付き専用ケース 尼崎USB紛失...
2022.05.31
【SPAM】ヨドバシ・ドット・コム:パスワ�ード変更のご連絡
2022.05.25
【SPAM】新冠ワクチン接種のお知らせ
2022.05.14
[SPAM] 【AEON CREDIT】銀行から緊急のご連絡
2022.04.18
[SPAM] 寄付/Donation
2022.04.13
【StoryEditor】次期StoryEditor
2022.04.11
【テスト】wp-admin 403エラー?
2022.03.23
【最新版】StoryEditor Version: 2.0.22.0309
2022.03.23
【SPAM】【NETstationAPLUS】ご利用確認のお願い
2022.03.06
【SPAM】ヨドバシのパスワード変更を語る詐欺メール
2022.02.06
【ベータ版】StoryEditor 最新版(仮)
2021.12.26
【SPAM】三井住友カード【重要】
2025.06.30
【積読】俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる 1 (ブシロードノベル)
2025.06.30
【読了】巻き込まれて召喚された限界OL、ギルド所属の【魔物解体嬢】として奮闘中...
2025.06.30
【積読】追放令嬢、クラフトしながらキャンピングカーで異世界を旅します3 (GAノベル)
2025.06.30
【読了】Cute Photo Collection付き 転生したらスライムだった件(29) 特装版 (講談...
2025.06.30
【読了】追放幼女の領地開拓記~シナリオ開始前に追放された悪役令嬢が民のために...
2025.06.30
【読了】余りモノ異世界人の自由生活 ~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいま...
2025.06.30
【読了】二度目はタの付く自由業1 ~逆行した社畜は、チートな装備&知識持ち越し...
2025.06.30
【読了】カバンの勇者の異世界のんびり旅2 ~実は「カバン」は何でも吸収できるし、...
2025.06.30
【積読】女神から『孵化』のスキルを授かった俺が、なぜか幻獣や神獣を従える最強...
2025.06.30
【積読】ダンジョン付き古民家シェアハウス4 (電撃の新文芸)
2025.06.30
【積読】家に住み着いている妖精に愚痴ったら、国が滅びました2 (アルファポリス)
2025.06.30
【積読】不遇皇子は天才錬金術師7~皇帝なんて柄じゃないので弟妹を可愛がりたい~
2025.06.30
【読了】社畜令嬢だって異世界でキャンプがしたい! 馬鹿王子を婚約破棄した私の...
2025.06.30
【読了】婚約者を捨てたら、楽しい魔法学校の生活が待っていました! 1 (GCノベルズ)
2025.06.30
【読了】高卒、無職、ボッチの俺が、現代ダンジョンで億を稼げたワケ2~会社が倒産...
2025.06.30
【読了】高卒、無職、ボッチの俺が、現代ダンジョンで億を稼げたワケ~会社が倒産...
2025.06.30
【読了】私、蜘蛛なモンスターをテイムしたので、スパイダーシルクで裁縫を頑張り...
2025.06.30
【積読】小型オンリーテイマーの辺境開拓スローライフ: 小さいからって何もできな...
2025.06.30
【読了】余りモノ異世界人の自由生活: 勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます ...
2025.06.30
【読了】崖っぷち貴族の生き残り戦略 (1) (少年チャンピオン・コミックス)
2025.06.30
【読了】転生料理研究家は今日もマイペースに料理を作る~あなたに興味はございませ...
2025.06.30
【読了】どうも、物欲の聖女です~無双スキル「クリア報酬」で盛大に勘違いされま...
2025.06.29
【読了】水魔法ぐらいしか取り柄がないけど現代知識があれば充分だよね? 1 (電撃コ...
2025.06.29
【読了】ダンジョンキャンパーの俺、ギャル配信者を助けたらバズった上に毎日ギャ...
2025.06.29
【読了】弱小国家の英雄王子 1 ~最強の魔術師だけど、さっさと国出て自由に生き...
2024.10.16
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(月曜日編)
2024.10.16
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(日曜日編)
2024.10.16
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(土曜日編)
2024.10.15
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(金曜日編)
2024.10.15
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(木曜日編)
2024.10.15
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(水曜日編)
2024.08.09
【静岡】南海トラフ地震(駿河湾沖トラフ)
2024.08.04
【NEWS】仏オリンピックの誤審問題
2024.08.04
【NEWS】マイナンバーカードのAndroidスマホ搭載でどんなことができる?3つの利点...
2024.05.02
【F1】2025 日本GP ホテル確保
2024.04.15
【F1】2024年 日本GP Honda Racing Gallery + α
2024.03.02
【F1】バーレーンGP 予選結果
2024.02.25
【F1】2024年プレシーズンテストを終えて
2024.02.06
【F1】2024 F1 ルール改訂
2023.12.12
【F1】2024年F1日本GPの準備
2023.11.02
【静岡】大道芸ワールドカップ
2023.11.01
【F1】日本GP 電子チケット
2023.10.19
【F1】2023年 日本GP観戦日記(金曜日)
2023.10.19
【F1】2023年 日本GP観戦日記(木曜日)
▲このページのトップへ
▲このページのトップへ