2025-08-01~2025-08-31発売の語学・学習参考書
2025年08月01日発売予定

高校ひとつひとつわかりやすく
高校英語ライティングをひとつひとつわかりやすく。
シリーズ名
高校ひとつひとつわかりやすく
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
高校英語の英作文を基礎レベルからやさしく解説。大切なポイントを少しずつ学び、書き込み式の練習問題で身につける。1つの項目が2ページにまとめてあるので、英語が苦手な人でも気楽に学べる。1文を書くことから始めて、最終的には自分の意見をまとめる力をつけることを目指す。大学入試の英作問題の基礎力づくりや、英検対策にもおすすめ。
オールカラーで、かわいいイラストも多数掲載。楽しく学習を続けて、英作文の基礎力を習得しよう。英作文でアウトプットの力を身につければ、英会話力も自然とアップ。
★★★★★内容紹介★★★★★
●大文字と小文字の使い分けルールは?
●ライティングで間違いやすいつづりの単語は?
●英文の基本的な語順(文型)は?
●冠詞はどうやってクリアする?
●数えられる名詞と数えられない名詞
●受動態や仮定法など、ニガテな文法もしっかり押さえよう
●comeやgo、giveとgetなど、基本動詞をマスターすればカンタン
●英検対策にもなる、Eメールの書き方は?
●賛成、反対の立場を伝えよう
●なぜ賛成か、なぜ反対か、自分の意見を伝えよう
●英検によく出るトピックや役立つ表現も収録
…など。

ISBN:9784053043955

マンガゼミナール
現代文キーワード
シリーズ名
マンガゼミナール
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
ベストセラーマンガ参考書に現代文キーワードが登場!マンガで現代文の重要キーワードを2時間でインプットできる。抽象的な概念も、ストーリーだからよくわかり、記憶が続く!受験勉強のスタートにも、最後の仕上げにも役立つ。

ISBN:9784053059581

合格を手に入れろ! メディカルVブックス
看護・医療系の小論文 改訂版
専門学校〜4年制大学受験用
シリーズ名
合格を手に入れろ! メディカルVブックス
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
看護・医療系大学受験者のための小論文の最強定番書! 看護・医療系入試に精通するカリスマ講師が、小論文の書き方を基礎からハイレベルまで手厚くレクチャーする。ていねいな解説と選りすぐりの演習問題で、合格を手に入れるための小論文が書けるようになる。
★★★著者はメディカル受験のカリスマ講師!★★★
東進ハイスクールなどで講師を努める著者が、これまでの教授経験を生かし、点に結び付く小論文の書き方を徹底的に伝授する。
★★★基礎からトップレベルまで対応!★★★
原稿用紙の使い方や、句読点の打ち方など、細かな点までしっかりフォロー。基礎力をしっかり養ってから、著者が選び抜いた良問で演習を行う。資料を分析して書く問題や、英文を読んで答える問題など、タイプ別に対策方法をていねいに解説する。
★★★独学にもぴったり!★★★
語りかけるような文体で、読者に寄り添って教えてやさしく解説してくれるので、独学にもぴったり。塾や予備校に通いながらでも、まったくの独学でも、看護・医療系の小論文を書く力をステップアップさせることができます。
合格へ一直線!

ISBN:9784053061201

Gakken
5minutesドリル TOEIC L&R TEST 英単語
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
<忙しい日も、やる気が出ない日も、とりあえず5分から始めるスコアアップへの勉強習慣。>
忙しい日も、やる気が出ない日も、とりあえず5分から始めるスコアアップへの勉強習慣。1日1枚×30日間の積み重ねでしっかり身につく、切り取り&書き込み式ドリル。スキマ時間に無理なく続けられるから、忙しい毎日でも、スコアアップを実現。
==本書の特長====================================
●1回たったの5分で、スキマ時間にスコアアップを目指せる
●1日1枚×30日間で、無理なく続けられる
●対策必須の英単語を総チェックできるから、初級者も安心
●オモテ面「ウォームアップ」で基本をインプット&ウラ面「ガチトレ」で本番レベルの問題をトレーニング
●復習に便利な「TOEIC頻出語いリスト」つき
==本書の使い方===================================
STEP1 問題を解く
すべてのページがミシン目で切り離せるようになっています。
1日分は両面1枚。
5分をめやすに、時間を意識しながら問題を解いてみましょう。
STEP2 答え合わせをする
問題ページの下を折り返せば、すぐに答え合わせができます。
解説は各ページの二次元コードからチェック。
スマホアプリから音声を聴くこともできます。
STEP3 復習する
「TOEIC頻出語いリスト」も切り離すことができます。
覚えるまで何度も復習して、基礎力を確かなものにしましょう。

ISBN:9784053061447

Gakken
5minutesドリル TOEIC L&R TEST リスニング
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
<頑張りたい日も、やる気が出ない日も、毎日の勉強のスタートに とりあえず5分 の習慣を。>
やる気を出すためには、少しだけでもやってみることが大切。
毎日の勉強モードへの切り替えに、とりあえず5分だけ、やってみるためのドリルです。
==本書の特長====================================
●1回たったの5分で、勉強モードへの切り替えをサポート
●1日1枚×30日間で合格力の土台をつくる
●TOEIC対策のなかで学習にあまり時間をかけられない、けれど対策必須のリスニング問題を厳選
●音声再生アプリ対応
==本書の使い方===================================
STEP1 問題を解く
すべてのページがミシン目で切り離せるようになっています。
1日分は両面1枚。
5分をめやすに、時間を意識しながら問題を解いてみましょう。
STEP2 答え合わせをする
問題ページの下を折り返せば、すぐに答え合わせができます。
間違えたところ、わからなかったところは、二次元コードから見られる和訳ページで確認しましょう。
STEP3 復習する
覚えるまで何度も復習して、基礎力を確かなものにしましょう。

ISBN:9784053062062

Gakken
5minutesドリル TOEIC L&R TEST リーディング
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
<頑張りたい日も、やる気が出ない日も、毎日の勉強のスタートに とりあえず5分 の習慣を。>
やる気を出すためには、少しだけでもやってみることが大切。
毎日の勉強モードへの切り替えに、とりあえず5分だけ、やってみるためのドリルです。
==本書の特長====================================
●1回たったの5分で、勉強モードへの切り替えをサポート
●1日1枚×30日間で合格力の土台をつくる
●短い時間でも取り組めるTOEICリーディングの基本が身につく問題を厳選して収録。
●復習に便利な例文一覧つき
==本書の使い方===================================
STEP1 問題を解く
すべてのページがミシン目で切り離せるようになっています。
1日分は両面1枚。
5分をめやすに、時間を意識しながら問題を解いてみましょう。
STEP2 答え合わせをする
問題ページの下を折り返せば、すぐに答え合わせができます。
間違えたところ、わからなかったところは、
巻末付録の例文一覧を確認して疑問を解消しましょう。
STEP3 復習する
例文一覧も切り離すことができます。
覚えるまで何度も復習して、基礎力を確かなものにしましょう。

ISBN:9784053062079

Gakken
5minutesドリル TOEIC L&R TEST 英文法
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
<頑張りたい日も、やる気が出ない日も、毎日の勉強のスタートに とりあえず5分 の習慣を。>
やる気を出すためには、少しだけでもやってみることが大切。
毎日の勉強モードへの切り替えに、とりあえず5分だけ、やってみるためのドリルです。
==本書の特長====================================
●1回たったの5分で、勉強モードへの切り替えをサポート
●1日1枚×30日間で合格力の土台をつくる
●TOEIC対策のなかで学習にあまり時間をかけられない、けれど対策必須の英文法を総チェック
●復習に便利な英文法一覧つき
==本書の使い方===================================
STEP1 問題を解く
すべてのページがミシン目で切り離せるようになっています。
1日分は両面1枚。
5分をめやすに、時間を意識しながら問題を解いてみましょう。
STEP2 答え合わせをする
問題ページの下を折り返せば、すぐに答え合わせができます。
間違えたところ、わからなかったところは、
巻末付録の英文法一覧を確認して疑問を解消しましょう。
STEP3 復習する
英文法一覧も切り離すことができます。
覚えるまで何度も復習して、基礎力を確かなものにしましょう。

ISBN:9784053062086
2025年08月02日発売予定

声の教育社
2026年度用46 三輪田学園中学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679463

声の教育社
2026年度用62 法政大学中学校5+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679623

声の教育社
2026年度用74 富士見中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679746

声の教育社
2026年度用90 女子聖学院中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679906

声の教育社
2026年度用135 桜丘中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680353

声の教育社
2026年度用153 ドルトン東京学園中等部4年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680537

声の教育社
2026年度用308 法政大学第二中学校5+3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680759

声の教育社
2026年度用318 東海大学付属相模高校中等部4+3年間ス
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680858

声の教育社
2026年度用333 横浜創英中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681008

声の教育社
2026年度用335 鶴見大学附属中学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681022

声の教育社
2026年度用T8 全国共通 国立高等専門学校6+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681909

声の教育社
2026年度用T31 日本大学鶴ヶ丘高等学校6年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682135

声の教育社
2026年度用T34 二松学舍大学附属高等学校7年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682166

声の教育社
2026年度用T53 東亜学園高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682357

声の教育社
2026年度用T85 保善高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682678

声の教育社
2026年度用T86 明星高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682685

声の教育社
2026年度用T112 朋優学院高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682944

声の教育社
2026年度用T113 関東第一高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682951

声の教育社
2026年度用C16 流通経済大学付属柏高等学校4年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683354

声の教育社
2026年度用C37 東葉高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683569

声の教育社
2026年度用S11 西武学園文理高等学校4年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683682

声の教育社
2026年度用S16 埼玉栄高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683736

声の教育社
2026年度用S24 武南高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683811

声の教育社
2026年度用S27 狭山ヶ丘高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683842

声の教育社
2026年度用S35 山村学園高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683927
2025年08月05日発売予定

集英社
SPY×FAMILYワークブック アーニャときれいにかけるカタカナ
出版社名
集英社
分類
001003007
001002001001
書籍概要
“きれいにかける”カタカナ編が登場!
人気まんが『SPY×FAMILY』のキャラクターと楽しく学べる
「SPY×FAMILYワークブックシリーズ」
〈本書の特長〉
●テストでバツにならない! 提出物の読みやすさ花丸に!!
●「ツ・シ」「ソ・ン」の、つまずき解消!きれいで正確なカタカナに!
●アーニャたちと取りくむ「3すてっぷ」で、文字が整う!
●さらに「6つのコツ」で、文字が見違える!
●きれいな文字で、アーニャたちとミッションに挑戦しよう!
●とめ・はね・はらいなど字形の基本がカンタンに身につく!
字を書くことが楽しくなる!
●人気キャラクターたちのかわいいSPY×FAMILYシールつき。
全てのミッションをクリアしたらステラ(星)シールも貼れる!
〈もくじ〉
この本のつかい方
正しいしせい・えんぴつのもち方
えんぴつトレーニング
きれいに書ける6つのまほう!
ぴたっと とめ! ニ/エ/キ
きゅっと おれ! コ/ヨ/ユ/ロ
ぐうっと まがり! ヒ/モ/セ
ミッション1
ぴたっと点! ミ/ト/マ/ム
すうっと 左はらい! ハ/ノ/イ/フ/ラ/メ/ナ
ミッション2
すっすうっと 左はらい! ケ/タ/ク
すーっと たてのはらい! サ/ア/リ/チ
ぴょんと はね! カ/ホ/オ
ミッション3
にたものどうし ツ・シ/ソ・ン/ス・ヌ/テ・ヲ/レ・ル/ワ・ウ
ミッション4
ひらがなとにたカタカナ ヘ/ヤ
バランスにちゅうい ネ
点々と丸/よこ書き/小さく書く字/数字
さいしゅうオペレーション
おめでとう! カタカナマスター
〈この本を作った人〉
キャラクター原作/遠藤達哉(『SPY×FAMILY』)
イラスト/トリル ペキォ
監修/大江静芳(書道家)
大東文化大学書道学科卒業。9歳から書道を始め、小林勧掌に師事。2014年、東京都西東京市に書道教室を開塾。2020年、Youtubeで書道・ペン字のレッスン動画を配信開始。現在、一児の母として企業向け作品提供などでも活動中。著書『8つのコツで!みるみる美文字レッスン帳』(NHK出版)『今日から美文字』(エクシア出版)ほか。

ISBN:9784082881146

三修社
猫の中国語
出版社名
三修社
分類
001002001009
書籍概要
中国語で、もふもふ、ゴロゴロ、猫パンチ!
猫のことならいくらでも話したい! そんな猫好きな学習者が楽しくアウトプット習慣をつけるための本です。愛らしい体の部位・動き・性格・様子・気持ちを表す例文を紹介。初級者でも使える例文と、猫好きなら言いたくなる例文を掲載。モチベーション維持に最適です。
さあ、猫の手を借りて今日もちょっとだけ書いてみよう。
●CHAPTER1 猫のどこが好きですか?
●CHAPTER2 猫は何をしていますか?
●CHAPTER3 猫はどんな性格ですか?
●CHAPTER4 猫はどんな気分?
●CHAPTER5 猫のいる世界は幸せですか?
●CHAPTER1 猫のどこが好きですか?
●CHAPTER2 猫は何をしていますか?
●CHAPTER3 猫はどんな性格ですか?
●CHAPTER4 猫はどんな気分?
●CHAPTER5 猫のいる世界は幸せですか?

ISBN:9784384061802

エール出版社
鴨川デルタで数学を〜対話で学ぶ青春の数学 高1生編〜
出版社名
エール出版社
分類
001002006008
001008027
書籍概要
数学の参考書兼啓蒙書兼京都生活のための町ガイド的なユニークな読み物。主人公が高校で過ごす3年間に合わせて高校数学の全範囲を取り上げている。

ISBN:9784753935901

水王舎
中学国語 改訂版 出口のシステム読解
出版社名
水王舎
分類
001002006002
001002001001
書籍概要
【当社中学学参売上、不動の第1位!国語にも公式がある!】
国語のテストでもっとも問われるのは論理的に考える力であって、それゆえそこには一貫した読み方、解き方があり、努力すれば確実に成果を上げることができる。
その読解法を、
1「読解の基本ルール」
2「演習問題の解き方と答え」
3「総合問題の解き方と答え」
の3つのセクションで習得!
読解の基本ルールを最初に学び、
論説・小説・随筆それぞれポイントをまとめながら演習できます。
<目次>
本書で学習するキミたちへ
セクション1 読解の基本ルール
はじめに
第1章 文脈力をきたえる
第2章 論理的文章の読解
第3章 物語・随筆文の読解
セクション2 演習問題の解き方と構え
演習問題1 文脈力をきたえる
演習問題2 論理的文章の読解
演習問題3 物語(小説)文の読解
演習問題4 随筆文の読解
セクション3 総合問題の解き方と構え
演習問題5 論説文読解問題
演習問題6 小説文読解問題
演習問題7 随筆文読解問題

ISBN:9784864702041

水王舎
出口式 中学国語 新レベル別問題集 1 基礎編〔改訂版〕
出版社名
水王舎
分類
001002006002
001002001001
書籍概要
【国語のカリスマ出口による「国語問題集」の新定番!】
基礎から入試対策まで、どんな文章でも、どんな設問でも解ける!
このシリーズで「出口式論理的読解法」が総合的に身に付きます。
「論理的に読んで答えられる」ようになれば、国語はもちろん、他のすべての教科の成績も上がること間違いなしです。
<目次>
第1章 論説文
1 岩崎武雄『正しく考えるために』
2 小松和彦『妖怪学新考』
3 長谷川眞理子『ヒトはなぜヒトになったか』
4 真下信一『自由と愛と』
第2章 小説
5 村田喜代子『鍋の中』
6 吉行淳之介『童謡』
7 冲方丁『光圀伝』
第3章 古典
8 『徒然草』
9 『列子』
第4章 随想文
10 森本哲郎『すばらしき旅』
第5章 思考力
11『商店街の活性化を考える』

ISBN:9784864702058
2025年08月06日発売予定

KADOKAWA
カラフルピーチと一緒に攻略!わくわく中学英単語 記憶に残る!英単語&熟語1800
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
カラフルピーチといっしょに中学で学ぶ1800の頻出単語と熟語を楽しく攻略できる1冊。

ISBN:9784046075369

声の教育社
2026年度用161 千代田区立九段中等教育学校10+3年間
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680568

声の教育社
2026年度用162 都立白?高校附属中学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680575

声の教育社
2026年度用163 都立両国高校附属中学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680582

声の教育社
2026年度用164 都立小石川中等教育学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680599

声の教育社
2026年度用165 都立桜修館中等教育学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680605

声の教育社
2026年度用166 都立武蔵高校附属中学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680612

声の教育社
2026年度用167 都立立川国際中等教育学校10+3年間ス
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680629

声の教育社
2026年度用168 都立大泉高校附属中学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680636

声の教育社
2026年度用169 都立三鷹中等教育学校10+3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680643

声の教育社
2026年度用170 都立富士高校附属中学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680650

声の教育社
2026年度用171 都立南多摩中等教育学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680667

声の教育社
2026年度用343 神奈川県立相模原・平塚 中等教育学校1
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681107

声の教育社
2026年度用344 川崎市立川崎高校附属中学校9+3年間ス
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681114

声の教育社
2026年度用345 横浜市立南高校附属中学校10+3年間ス
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681121

声の教育社
2026年度用346 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681138

声の教育社
2026年度用364 千葉県立千葉中学校・千葉県立東葛飾中学
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681299

声の教育社
2026年度用368 千葉市立稲毛国際中等教育学校10+3年
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681336

ベレ出版
使えるブラジルポルトガル語単語2500 [音声DL付]
出版社名
ベレ出版
分類
001002001009
書籍概要
暮らしに密着した単語・フレーズを集め、生活に役立つ語彙2500を厳選してまとめた一冊。挨拶、返事のフレーズ、私・あなた・彼・彼女などの人称代名詞、数字、家族構成などの基本表現から、「消費者」「予算」「税金」「所得格差」「国内総生産」など、ニュースで耳にしそうな、少しレベルの高い語彙まで、充実の内容になっています。また、「人工知能」「デジタル通貨」「暗号資産」などの新しい言葉もしっかりフォロー。ポルトガル語を「聞く」「話す」ために役立つ、実用的で必須の語彙を増やしていくことができます。言語学習用としてはもちろん、「ブラジルに滞在予定がある」「仕事や生活でブラジル人と交流がある」という人にも役立つ、ダウンロード音声付きの単語集です。

ISBN:9784860647940
2025年08月07日発売予定

Gakken
CODEX[コデックス] 入試現代文精選問題集
出版社名
Gakken
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
頻出テーマ×読解技法×圧倒的に詳しい解説で
入試現代文に通用する本質的な読解力が手に入る!
河合塾が誇る現代文のエキスパート講師が贈る
入試現代文参考書の新定番!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本書の特徴1▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現代文参考書の中で圧倒的に丁寧で詳しい解説!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書は《入試現代文の参考書の中で最も丁寧な解説》を目指し、現代文を読み解く過程を綿密に記載しています。単なるテクニックやパターン攻略ではなく本質的な読解力が身につくので、共通テストから二次試験まで幅広く通用すること間違いなし。また解説の中では図解やイラストなども多用しているので、「現代文ができる人の思考回路」をビジュアルでも体験することができます。
本書の特徴2▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現代文に必須の頻出テーマが抑えられる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入試現代文を読み解く上では、背景知識も欠かせません。本書では、「科学論」「文化論」「言語論」「随筆」「小説」…など、現代文の重要頻出テーマをひとつずつ解説していく構成になっており、テーマごとの頻出語句や背景知識をしっかりと抑えられるようになっています。読解力アップと背景知識の定着を同時に実現できるのも本書の強みです。
本書の特徴3▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読解や解答に必要な技法を学べる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書では各問題の解説の中で「読解の技法」や「解答の技法」を掲載しています。ここでは現代文を読み解くにあたって必要な「本質的なエッセンス」を凝縮しているので、何度も見返すことで普遍的な力が身につきます。

ISBN:9784053061812

Gakken
サンリオキャラクターズといっしょ 小学生の漢字カード
出版社名
Gakken
分類
001002006001
001002001001
書籍概要
学習指導要領対応! 小学1〜6年で習う1026枚から覚えたい漢字を選んで、自分だけの暗記カードが作れるカードブック。漢検の勉強にも◎ シナモロール、ポムポムプリン、ハローキティ、クロミ、マイメロディ、ポチャッコなどサンリオキャラクターズといっしょに楽しく漢字を学べます。
[オモテ面]
オモテ面では、漢字の形、音と訓、使い方を覚えます。
[ウラ面]
ウラ面は、例文で漢字の使い方をチェックできます。

ISBN:9784053061997

Gakken
サンリオキャラクターズといっしょ 小学生の英単語カード
出版社名
Gakken
分類
001002006001
書籍概要
小学英語も英検5級の単語もまとめて覚えられるカードブックです。
シナモロール,ポムポムプリン,クロミ,マイメロディ,ポチャッコ,ハローキティなどサンリオキャラクターズが英単語の世界をご案内!
カードリング付き。無料アプリで音声再生・発音判定ができます。
*英語がはじめての人にもおすすめ!
*アルファベット表・重要単語表などのミニポスター付き
*めざせ全単語100点満点!専用の無料アプリで録音・発音判定ができて,あそび感覚で発音が身に付けられます
*小学英語と英検5級英単語をまとめて覚えられます
*漢字総ルビだから小学1年生からでも使えます

ISBN:9784053062000

Gakken
おはなし推理ドリル 科学事件ファイル 小学4〜6年 スペシャルナレーションつき
出版社名
Gakken
分類
001002006001
001004015
001004008002
書籍概要
【人気声優の朗読で、物語の情景を想像する力が身につく、スペシャルドリル!】
『おはなし推理ドリル』シリーズは、事件についてのおはなしを読み、文章の中から手がかりを見つけて、事件の真相を推理する、小学4〜6年生向けの文章読解ドリルのシリーズです。創刊10年目を迎え、シリーズ累計30万部を突破し※1、多くの小学生に支持されてきました。
このたび、シリーズの中でも人気の高い『科学事件ファイル』に、超豪華声優の朗読音声がついたスペシャルバージョンが登場します。科学の知識が身につく16の事件のおはなしを収録した『科学事件ファイル』のナレーションは、花江夏樹さんと伊瀬茉莉也さんが担当。スマートフォンやタブレットで紙面の二次元コードを読み取ると、臨場感あふれる音声を聞くことができます。
朗読音声を聞くことは、楽しいだけでなく、脳科学において学習効果も高いといわれています。音声を聞くことで想像力が活性化し※2、さらに、文字を読みながら音声を聞くことでその効果は増す※3 という調査結果もあります。
おはなしを聞いて・読んで、事件の真相や犯人を楽しく推理し、読解力を身につけましょう。
※1 『おはなし推理ドリル』シリーズ計6点の累計発行部数(2025年6月現在)
※2 The Association for Information Science and Technology(情報科学技術協会)調査結果より
※3 板倉徹『ラジオは脳にきく』(東洋経済新報社)より
【本書の特色】
◆楽しくナゾ解きができる!
『科学事件ファイル』には、科学の知識が身につく16の事件のおはなしを収録しています。おはなしを読み、事件の真相や犯人を推理しましょう。
◆読解力がどんどん身につく!
文章の中から推理の根拠を見つけ、問題を解くことで、読解力がみるみる伸びます。
◆音声学習で想像力が育つ!
『科学事件ファイル』には、声優・花江夏樹さん&伊瀬茉莉也さんの朗読音声がついています。物語の情景を想像する力につながります。
★収録事件ファイル一覧
01 宇宙人は、だれだ!? p6
02 真実の思い出 p10
03 見破られたうそ p14
04 父さんは犯人じゃない p16
05 火をつけたのは、あなただ! p20
06 ふろに水を入れた犯人 p24
07 料理対決ショーのわな? p28
08 命のかかった水運び p30
09 青いぼうしの男 p34
1

ISBN:9784053062215

Gakken
おはなし推理ドリル 歴史事件ファイル 小学4〜6年 スペシャルナレーションつき
出版社名
Gakken
分類
001002006001
001004015
001004008002
書籍概要
【人気声優の朗読で、物語の情景を想像する力が身につく、スペシャルドリル!】
『おはなし推理ドリル』シリーズは、事件についてのおはなしを読み、文章の中から手がかりを見つけて、事件の真相を推理する、小学4〜6年生向けの文章読解ドリルのシリーズです。創刊10年目を迎え、シリーズ累計30万部を突破し※1、多くの小学生に支持されてきました。
このたび、シリーズの中でも人気の高い『歴史事件ファイル』に、超豪華声優の朗読音声がついたスペシャルバージョンが登場します。歴史にまつわる16の事件のおはなしを収録した『歴史事件ファイル』のナレーションは、鬼頭明里さんと岡本信彦さんが担当。スマートフォンやタブレットで紙面の二次元コードを読み取ると、臨場感あふれる音声を聞くことができます。
朗読音声を聞くことは、楽しいだけでなく、脳科学において学習効果も高いといわれています。音声を聞くことで想像力が活性化し※2、さらに、文字を読みながら音声を聞くことでその効果は増す※3 という調査結果もあります。
おはなしを聞いて・読んで、事件の真相や犯人を楽しく推理し、読解力を身につけましょう。
※1 『おはなし推理ドリル』シリーズ計6点の累計発行部数(2025年6月現在)
※2 The Association for Information Science and Technology(情報科学技術協会)調査結果より
※3 板倉徹『ラジオは脳にきく』(東洋経済新報社)より
【本書の特色】
◆楽しくナゾ解きができる!
『歴史事件ファイル』には、歴史にまつわる16の事件のおはなしを収録しています。おはなしを読み、事件の真相や犯人を推理しましょう。
◆読解力がどんどん身につく!
文章の中から推理の根拠を見つけ、問題を解くことで、読解力がみるみる伸びます。
◆音声学習で想像力が育つ!
『歴史事件ファイル』には、声優・鬼頭明里さん&岡本信彦さんの朗読音声がついています。物語の情景を想像する力につながります。
★収録事件ファイル一覧
01 ピラミッドののろい p8
02 凶器となった土器 p12
03 聖徳太子のねらい p16
04 奈良の都に現れた天女 p20
05 満月の夜の生き霊 p24
06 鎌倉の秘密 p28
07 絵に秘められた役目 p32
08 届いた犯行予告 p34
09 武田忍者と消えた血判 p38
10 なぞの軍隊 p40
11 関所

ISBN:9784053062222

大修館書店
絶賛語辞典
出版社名
大修館書店
分類
001002001001
書籍概要
相手の心に響く褒め言葉=「絶賛語」を選ぶための辞典。「いい感じ」「かわいい」「泣ける」「優しい」「空気が読める」などいつもの褒め言葉とその類表現、2000語以上を例文付きで紹介。また、注意したい言葉の使い方やニュアンスも解説する。類表現が視覚的にわかる「絶賛マップ」、五十音索引、見出しの分類一覧付き。

ISBN:9784469222906

SB新書
13歳からの論理的思考レッスン
シリーズ名
SB新書
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001020007
001002007
001002006002
001008027
書籍概要
子どもも大人も知っておきたい「論理的思考」!
※本書は2017年8月に小社より刊行された『論理的思考 最高の教科書』(サイエンス・アイ新書)に、加筆・改筆・再編集したものです。
「論理的思考とは何か」のよくある誤解と、陥りがちな論理の誤りをわかりやすく解説。議論の場だけでなく、日常生活でも役立つ論理的思考が学べる一冊です。
豊富な事例とイラストで、本物の論理的思考が楽しみながら身につきます!
第1章 論理的思考ってなんだろう? まずは誤解を解こう
第2章 いまさら接続表現? 実はカギになる、主張をつなぐ言葉
第3章 演繹と帰納を使いこなそう 論証の2つのタイプ
第4章 日常で役立つ論証を知ろう 既知の世界から未知の世界への冒険
第5章 仮説を立ててみよう 帰納と演繹の最強コンビ
第6章 よくある推論の誤りに気をつけよう 間違いやすい論理のワナ
第7章 自分のバイアスをチェックしよう 認知スタイルとクリティカル・シンキング
第8章 相関と因果をどう見分ける? 誤解されやすい関係の見極め方

ISBN:9784815636166
2025年08月08日発売予定

こどもと生活シリーズ
マンガでわかる! おとなも子どもも知っておきたいハラスメント
シリーズ名
こどもと生活シリーズ
出版社名
主婦と生活社
分類
001003007
001002007
001010008003
001010006006
書籍概要
行き過ぎたしつけや指導から、
子どもはハラスメントを受けやすい立場にあります。
そして、実際に、学校や家庭、塾など、
子どもたちの身近なところでハラスメントは起きています。
大人が子どもに対して、子ども同士、子どもから大人への
ハラスメントもあります。
ハラスメントを防ぐには、大人も子どもも、
一人ひとりが「何がハラスメントか」をしっかり理解し、
発言や行動を振り返ることが大切です。
本書は、教育社会学者の内田良教授を監修に
暴言・暴力・性暴力・いじめといった、
学校や家庭で起こりやすいハラスメントについてマンガで解説。
子どもの権利や「こども基本法」についても紹介し、
子どもにも大人にも正しい知識を持ってもらえる一冊です。
〜ハラスメントの基本知識〜
1ハラスメントってなに?
2ハラスメントにはどんなものがある?
3ハラスメントの何が問題なの?
第1章:暴力・暴言……学校や家庭でのハラスメント
・どうして大人は子どもに厳しいの?
・学校のハラスメントは見えにくい
・学校ハラスメントってどういうもの?
・親が知ってきたい!家庭でのハラスメント
・親でも絶対ダメ!子どもに言ってはいけない!NG発言
第2章:セクハラは見えないところで起こる!
・セクハラは見えにくい!?
・自分の体は自分のもの!
・性的同意ってどういうこと?
・子どもが相手だからといって許されない!それ、セクハラです!
・子どもを守る「日本版DBS」ってなに?
・子ども同士のセクハラもある!
第3章:あなたはいじめをどう考える?
・どうしていじめは起きるの?
・いじめたつもりはなかったけど……
・いじめられるほうも悪い!?
・いじめの四層構造を知ろう!
・SNSいじめってなに?
・大人に知ってほしい、いじめのリアル
第4章:「子どもの人権」を知ろう!守ろう!
・「子どもの権利条約」とは
・子どもたちの権利、4つの原則
・人権っていったいなに?
・子どもの権利ってなんだろう?
・人権を守るにはどうすればいい?
・知らずに子どもの人権を侵害しないための保護者の心得
第5章:ハラスメントの加害者にも被害者にもならないために
・気がつかないうちに加害者になってしまうことはある?
・もし被害に遭ってしまったら……
・もしも子どもがハラスメントやいじめの加害者だったら……
・親子でできる対話のワ

ISBN:9784391164787

白水社
スペイン語検定5級・6級単語集[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
1650の単語と表現を例文と関連語彙で効率よく覚えましょう。無料ダウンロードの音声はスペイン語→日本語の順。赤シートつき。

ISBN:9784560068144
2025年08月12日発売予定

宝島社
美しさと価値がわかる 見て楽しい宝石の本 増補改訂版
出版社名
宝島社
分類
001002008
001009010009
書籍概要
豊富なビジュアルで宝石の魅力がよくわかる! 世界4大宝石であるダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドはもちろん、魅惑の宝石たちを丁寧に解説します。2021年には、63年ぶりに誕生石が改訂されました。この改訂で追加になった10の宝石をはじめ、現在の宝石市場のトレンドを反映した内容にアップデートし、宝石の知識をより楽しく学べます。お子さんやお孫さんへのプレゼントにも最適な一冊です。

ISBN:9784299070616

増進堂・受験研究社
小学 MAXドリル 計算力1年
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784424701071

増進堂・受験研究社
小学 MAXドリル 計算力2年
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784424701088

増進堂・受験研究社
小学 MAXドリル 計算力3年
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784424701095

増進堂・受験研究社
小学 MAXドリル 計算力4年
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784424701101

増進堂・受験研究社
小学 MAXドリル 計算力5年
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784424701118

増進堂・受験研究社
小学 MAXドリル 計算力6年
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784424701125

白水社
ニューエクスプレスプラス エスペラント語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
異なる文化や言語を橋渡しする国際共通語として誕生した「希望の言語」。誰にとっても学びやすいエスペラント語で国際交流!

ISBN:9784560068090

白水社
ニューエクスプレスプラス イタリア語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
ローマ、ミラノ、フィレンツェ…歴史遺産、美術、ファッション、料理と私たちを魅了してやまないイタリアの街角で話してみませんか。

ISBN:9784560068106

白水社
ニューエクスプレスプラス タイ語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
魅力的な文字に美しい声調をもち、文法はシンプル。近年、ますます身近になっているタイ語を、楽しくやさしく入門。

ISBN:9784560068113

東京学参
2026 新潟県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136650

東京学参
2026 和歌山県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136803

東京学参
2026 徳島県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136865

東京学参
2026 愛媛県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136889
2025年08月15日発売予定

みくに出版
中学受験進学レーダー2025年9月号 過去問活用術
出版社名
みくに出版
分類
001002006006
001008027
書籍概要
「過去問活用術」を特集

ISBN:9784840308717
2025年08月16日発売予定

三修社
2025年度版 国連英検過去問題集 特A級
2023-2024年度実施
出版社名
三修社
分類
001002005001
書籍概要
すべての問題について詳細な解説を掲載
総合的な国際コミュニケーションスキルを問う国連英検(正式名称:国際連合公用語英語検定試験)の過去問題集最新版。2023年度(第1回・第2回)、2024年度(第1回・第2回)に実施された一次試験の出題内容と解答・解説を完全収録。全問題について詳細な解説を掲載しています。最上級である特A級では、英語の確かな運用力と国際常識を基に、国際社会での適応能力を判定します。国際会議に参加して、意思を伝え、自由に討論できる能力を保持していることが求められます。
特A級(一次試験)にはリスニングテストはありません。一次試験合格者を対象とする二次試験にて面接が課せられます。
はじめに
国連英検とは
特A級のレベルと審査基準および問題の傾向と対策
2023年度実施
第1回 問題
第1回 解答・解説
第2回 問題
第2回 解答・解説
2024年度実施
第1回 問題
第1回 解答・解説
第2回 問題
第2回 解答・解説
2次試験(面接テスト)について
国連英検実施要項
著者・執筆協力者プロフィール

ISBN:9784384061581

三修社
2025年度版 国連英検過去問題集 C級
2023-2024年度実施
出版社名
三修社
分類
001002005001
書籍概要
すべての問題について詳細な解説を掲載
総合的な国際コミュニケーションスキルを問う国連英検(正式名称:国際連合公用語英語検定試験)の過去問題集最新版。2023年度(第1回・第2回)、2024年度(第1回・第2回)に実施された一次試験の出題内容と解答・解説を完全収録。全問題について詳細な解説を掲載しています。C級では、高校修了程度の文法・文型に基づく英語の理解力が求められます。高校卒業程度認定試験(旧大検)において、文部科学省はC級以上を英語資格として認定しています。
リスニング問題の音声は、国連英検公式ウェブサイトから再生またはダウンロードすることができます。
はじめに
国連英検とは
C級のレベルと審査基準および問題の傾向と対策
2023年度実施
第1回 問題
第1回 解答・解説
第2回 問題
第2回 解答・解説
2024年度実施
第1回 問題
第1回 解答・解説
第2回 問題
第2回 解答・解説
国連英検実施要項
著者・執筆協力者プロフィール

ISBN:9784384061611

高橋書店
一問一答 英検®準2級プラス 完全攻略問題集 音声DL版
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
準2級プラスの英検対策書。持ち運びしやすい別冊の「単熟語集」つき。一問一答式の4技能の練習問題に模擬試験の構成。赤シートつき
■本冊
はじめに
本書の特長
英検受験のポイント
音声のご利用について
第1章 分野別一問一答問題
第2章 模擬試験
第3章 二次試験 面接
■別冊
Part1 テーマ別重要語句
Part2 基本単語620
Part3 基本熟語115

ISBN:9784471275983

高橋書店
書いて覚える 英検®2級 合格ノート 音声DL版
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
1回2ページで完成! イラストが豊富でわかりやすい、書き込み式の英検対策書です。

ISBN:9784471276287

高橋書店
書いて覚える 英検®準2級プラス 合格ノート 音声DL版
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
1回2ページで完成! イラストが豊富でわかりやすい、書き込み式の英検対策書です。

ISBN:9784471276294

高橋書店
英検®準2級プラス合格問題集
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
準2級プラスに完全対応! ライティング問題も知識ゼロから書けるようになる。現役教師が教える効率的な英検合格のための最強問題集

ISBN:9784471276331

声の教育社
国立私立 有名中学入試問題集 男子校・共学校編
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799678909

声の教育社
国立私立 有名中学入試問題集 女子校・共学校編
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799678916
2025年08月18日発売予定

白水社
ゲーテ「若きヴェルターの悩み」をドイツ語で読む[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001005
書籍概要
原文から58場面を精選し、語注や読解のポイントを添える。作品の背景や当時のドイツ語に関するコラム、ゲーテ年譜など付録も充実。

ISBN:9784560068151
2025年08月19日発売予定

明日香出版社
新版 はじめてのフィリピン語
出版社名
明日香出版社
分類
001002001009
書籍概要
既刊のCDブックを音声ダウンロード版にしてリニューアル。簡単なあいさつから日常会話まで、よく使われる会話表現が身につきます。日本在住のフィリピン人との交流の場や市役所・学校・病院・お店などで使える基本フレーズ、および日常単語(約900)も掲載。

ISBN:9784756924162

明日香出版社
新版 はじめてのミャンマー語
出版社名
明日香出版社
分類
001002001009
書籍概要
既刊のCDブックを音声ダウンロード版にしてリニューアル。ミャンマーでは様々な民族がそれぞれの言語で話しています。本書では公用語であるミャンマー語の文字の読み方、発音の仕方、基本文法から学び、旅行や出張などで簡単な会話ができるようになります。2色刷。

ISBN:9784756924179

声の教育社
2026年度用T67 淑徳巣鴨高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682494

声の教育社
2026年度用T73 正則高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682555

声の教育社
2026年度用T78 城西大学附属城西高等学校6年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682609

声の教育社
2026年度用T81 拓殖大学第一高等学校6年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682630

声の教育社
2026年度用T109 工学院大学附属高等学校4年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682913

声の教育社
2026年度用K1 桐蔭学園高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683002

声の教育社
2026年度用K13 鶴見大学附属高等学校5年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683125

声の教育社
2026年度用K19 横浜隼人高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683187

声の教育社
2026年度用C4 日本大学習志野高等学校5年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683231

声の教育社
2026年度用C23 昭和学院秀英高等学校5年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683422

声の教育社
2026年度用S3 城西大学付属川越高等学校5年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683606

声の教育社
2026年度用S15 聖望学園高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683729

声の教育社
2026年度用S21 浦和学院高等学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683781

声の教育社
2026年度用S29 国際学院高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683866

声の教育社
2026年度用S32 本庄東高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683897

声の教育社
2026年度用I4 江戸川学園取手高等学校5年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684023

声の教育社
2026年度用To3 白?大学足利高等学校3年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684191
2025年08月20日発売予定

KADOKAWA
ドズル社の「伝える力」を伸ばす語彙力バイブル 語彙をマスターするまで終われません!
出版社名
KADOKAWA
分類
001003007
001002001001
書籍概要
「なんて言えばいいか、わからない……」
「もっとぴったりの言葉がある気がするのに……」
言いたいことがあるのに、うまく言えない。
そんな“ことばのもどかしさ”、ドズル社と一緒に乗りこえてみよう!
人気実況グループ・ドズル社のメンバーと、
さまざまな“語彙ミッション”にチャレンジしながら、
気持ちや考えを自分の言葉で伝える力を育てていこう。
「やばい」ばっかり使ってない?
その「うれしい」って、どんな風に?
ーそんな日常の言葉に、新しい表現をどんどん加えていこう!
たくさんの語彙を知れば知るほど、
ことばの引き出しがふえて、
言いたいことが“ちゃんと”伝わるようになる。
それは、言語化する力、表現する力につながっていく。
語彙がふえると、言葉選びが上手になる!
言葉選びが上手くなると、丁寧に伝えられる!
そして、伝えたいことを明確に伝えられるって──やっぱり気持ちいい!
楽しみながら語彙力が育てよう!

ISBN:9784046075796
2025年08月21日発売予定

KADOKAWA
ポイント整理でテストの点数超アップ! 中学数学のまとめノート
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
ノートに書き込んでいくだけで、自分だけの「まとめノート」が作れる!
デザイン監修が東大卒の勉強法デザイナー・みおりんだから、シンプルきれいでとっても効率的。
さらに、河合塾Wingsの数学科講師・岩本先生が教科監修だから、テストに出やすいポイントもばっちり!
この1冊で定期テスト対策や日常学習、総復習にも使える。
さらにダウンロード特典として、中学数学の定理・公式シート(A4サイズ)がついてくる!
プリントアウトしたり、スマホに取り込んだりすることで、いつでも数学の復習ができる。
定理・公式シートは、虫食いバージョンも同時にダウンロードできるので、
「学んだことを思い出しながら、中学数学を復習したい」という読者に最適。
*赤シート、別冊解答つき
<目次>(中1・中2・中3範囲に分かれており、どの学年の読者でも使いやすいよう設計しています)
==中1範囲==
〇第1章 正負の数
〇第2章 文字を使った式
〇第3章 方程式
〇第4章 比例と反比例
〇第5章 平面図形
〇第6章 空間図形
〇第7章 データの活用
==中2範囲==
〇第8章 式の計算
〇第9章 連立方程式
〇第10章 1次関数
〇第11章 平行と合同
〇第12章 確率
〇第13章 データの比較
==中3範囲==
〇第14章 式の計算
〇第15章 平方根
〇第16章 2次方程式
〇第17章 y=ax^2
〇第18章 相似な図形
〇第19章 円
〇第20章 三平方の定理
〇第21章 標本調査

ISBN:9784046074669

KADOKAWA
改訂版 大学入試 柳生好之の小論文 プラチナルール
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
絶対に合格点が取れる「文章術」「思考法」の最強ルールが最短で身につく!
総合型選抜・国公立大の二次試験、医療系で課されることが多い小論文は、受験生にとって必須の科目です。
「唯一の正解がないから対策がたてられない」
「意外性のある意見や発想なんて思いつかないから難しそう」
「そもそも文才ないし……」
などと敬遠されがちな小論文にも、合格点をとるための〈プラチナルール〉があるのです!
他人と違う発想や作家のような文才は必要ありません。
減点されない文章術と出題形式ごとの思考術の最強ルールを身につけ、小論文を得点源にしよう!
【目次】
≪第1部≫小論文の書き方
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
≪第2部≫形式別小論文
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
≪第3部≫複合型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文
【目次】
≪第1部≫小論文の書き方
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
≪第2部≫形式別小論文
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
≪第3部≫複合型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文

ISBN:9784046074997
2025年08月22日発売予定

声の教育社
2026年度用12 お茶の水女子大学附属中学校6年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679128

声の教育社
2026年度用32 普連土学園中学校3+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679326

声の教育社
2026年度用36 立正大学付属立正中学校7年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679364

声の教育社
2026年度用65 穎明館中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679654

声の教育社
2026年度用66 明星中学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679661

声の教育社
2026年度用102 安田学園中学校3+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680025

声の教育社
2026年度用119 東京都市大学等々力中学校3+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680193

声の教育社
2026年度用145 東京農業大学第一高等学校中等部3+3年
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680452

声の教育社
2026年度用149 共栄学園中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680490

声の教育社
2026年度用319 横浜富士見丘学園中学校3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680865

声の教育社
2026年度用329 横浜雙葉中学校5+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680964

声の教育社
2026年度用369 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681343

声の教育社
2026年度用403 西武学園文理中学校3+3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681381

声の教育社
2026年度用407 埼玉平成中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681428

声の教育社
2026年度用419 さいたま市立浦和中学校9+3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681541

声の教育社
2026年度用424 埼玉県立伊奈学園中学校10+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681596

声の教育社
2026年度用427 さいたま市立大宮国際中等教育学校7年間
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681626

声の教育社
2026年度用428 川口市立高等学校附属中学校5年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681633

声の教育社
2026年度用454 土浦日本大学中等教育学校3年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681688

日外アソシエーツ
外国語 レファレンスブック
語彙・表現・ことわざ・文字
出版社名
日外アソシエーツ
分類
001002001009
書籍概要
1990年以降の35年間に刊行された英語・中国語等の諸言語の語彙・表現・文法・慣用句・会話、言語学一般、文字など『外国語』に関する参考図書2,700点の情報を収録する図書目録(児童向け学習辞典、受験用参考書等は除く)。事典、辞典、書誌、年鑑、ハンドブックなどの参考図書を分野別に一覧ることができる。各図書には要旨または目次情報を記載。「書名索引」「著編者名索引」「事項名索引」付き。

ISBN:9784816930676
2025年08月23日発売予定

ベレ出版
同意語で覚える TOEFL TEST 頻出英単語1900 [音声DL付]
出版社名
ベレ出版
分類
001002005003
001016010003
書籍概要
「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能すべてに対応する語彙力を、効率よく、確実に伸ばしたい方に向けたTOEFL対策の決定版。
大好評を博した『TOEFL iBT頻出英単語1700』を、さらに内容を充実させてリニューアル!本書は、TOEFLに頻出する重要単語を1900語に増補し、新たに実践問題を多数追加。ただ覚えるだけでなく、使える語彙としてしっかり定着させることができる構成になっています。
単語は、習得しやすいようにA・B・Cの3段階にレベル分け。同意語・自然な例文とともに掲載し、語彙のニュアンス理解や表現の幅を広げるのに最適です。さらに本書には見出し語・日本語訳・同意語を収録した音声データ(ダウンロード形式)が付いていますので、CDではなくスマホなどで手軽に活用でき、リスニングやシャドーイングにも効果的です。学習をサポートする「赤シート」も付属。

ISBN:9784860647964

ベレ出版
[音声DL付改訂版] しっかり身につくドイツ語トレーニングブック
出版社名
ベレ出版
分類
001002001005
書籍概要
長い間、多くのドイツ語学習者から支持されてきたロングセラーをリニューアル。より効率的に学習に取り組めるよう、文法解説や収録語彙を見直した「音声ダウンロード版」にアップデートしました。
ドイツ語に限らず、少しでも多くの文や単語に触れることが語学上達の近道です。本書の大きな特長は、文法解説を読んでから大量の問題を徹底的に解いていけることです。実際に手を動かしながらドイツ語の文章を書いていくことで、わかりにくい文法項目が理解できるようになり、知識もしっかりと定着します。また、作文を行う中で、単語の使い方も学ぶことができる構成になっています。付属の音声にはネイティブの正しい発音を収録。音声を聞きながら口に出して練習すれば、ドイツ語の総合力がさらにアップします。
文法から頻出単語、発音まで、ドイツ語を身につけるために必要な要素がギュッと詰まった、最強のトレーニング本です。

ISBN:9784860648008
2025年08月25日発売予定

コミュニケーションに役立つ日本語学の10章
きちんとことばを伝えるための10章
シリーズ名
コミュニケーションに役立つ日本語学の10章
出版社名
朝倉書店
分類
001002001001
書籍概要
日本語の音声の基本と、音声によるコミュニケーションの上手な方法を解説した教科書。これから就職活動を行う大学生や、社会人の教養書としても最適。【内容】発声の仕組み/ことばのまとまりを意識する/日本語らしい発音/アクセント/イントネーション/プレゼン/朗読/面接/質問の作法/話を聞く
【主な目次】
発声の仕組み/ことばのまとまりを意識する/日本語らしい発音/アクセント/イントネーション/プレゼン/朗読/面接/質問の作法/話を聞く
発声の仕組み/ことばのまとまりを意識する/日本語らしい発音/アクセント/イントネーション/プレゼン/朗読/面接/質問の作法/話を聞く

ISBN:9784254517118

語研
厳選 ポーランド語日常単語
出版社名
語研
分類
001002001009
書籍概要
ポーランド語の学習に役立つ日常的な単語を、名詞を中心に紹介。ヒントとなる英単語も合わせて覚えてしまいましょう。音声無料ダウンロード。

ISBN:9784876154494
2025年08月26日発売予定

HANA
韓国語が上達する手帳 2026年版
出版社名
HANA
分類
001002001009
書籍概要
手帳は、今や予定管理のツールだけでなく、日記やメモを通じ、その年を生きる自分について綴る1冊の作品にもなっています。そんな手帳を韓国語で書くと、韓国語に置き換えて考える習慣を身に付き、楽しみながら語彙力・作文能力を向上させることができます! 本書はまさに韓国語が上達する、韓国語で直接書き込む2026年度版(2025年12月〜26年12月まで)の手帳です。今年からは手帳製本によりパカっとストレスなく開く仕様に変更しました!

ISBN:9784295411253
2025年08月27日発売予定

Jリサーチ出版
はじめて受ける 英検Jr.®スーパードリル SILVER(シルバー) 音声DL版
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001003007
001002005001
書籍概要
本試験と同じ形式の練習問題を117題収録し、さらに模擬試験も2回分ついています。全ページ4色刷りで、視覚的にも楽しく英検Jr.® SILVERの受験対策ができる内容です。
各章は、練習問題に加え、頻出の英単語と会話表現をチャンツ形式の音声で覚えられる「ウォームアップアクティビティ」を収録。フレーズチャンツを聞きながらイラストを指さすことで、英単語と会話表現を同時に身につけられます。実際の英検Jr.®では、単語だけを聞いて答える問題はほとんどなく、文章の中から英単語を聞きとる力が求められるため、実践的で効果的なアクティビティになっています。
また、各レッスンのあとには、フォニックスやスペリング、語彙の定着をねらったゲームも収録。楽しみながら学んだ内容がしっかり身につく工夫がされています。
試験対策はもちろん、豊富なイラストと音声で、目と耳を使って楽しく学びながら英語に親しめる1冊です。
■5つの特長
1模試試験2回分つき
2本試験の2〜3倍の量の練習問題を収録
3実際の試験と同じサイズ、同じ出題形式
4別冊解答にはダウンロード版の音声に収録している問題文をすべて掲載
5ダウンロード版の音声に収録されたフレーズチャンツで英単語も会話表現も楽しく覚えられる!
■音声の内容
●Warm-up Activity(ウォームアップアクティビティ)&練習問題
●模擬試験2回分
●アルファベットチャンツ
Lesson1
Warm-up Activity/絵にあう文は?(サンプル問題/練習問題)/ゲーム
Lesson2
Warm-up Activity/返事をしよう(サンプル問題/練習問題)/ゲーム
Lesson3
Warm-up Activity/種類別ものえらび(サンプル問題/練習問題)/ゲーム
Lesson4
Warm-up Activity/3ヒントクイズ(サンプル問題/練習問題)/ゲーム
Lesson5
Warm-up Activity/はじめはどの文字?(サンプル問題/練習問題)/ゲーム
Lesson6
Warm-up Activity/どっちの絵?クイズ(サンプル問題/練習問題)/ゲーム
Lesson7
Warm-up Activity/お話にあう絵は?(サンプル問題/練習問題)/ゲーム
Lesson8
Warm-up Activity/ふたりにきいてみよう(サンプル問

ISBN:9784863926561

Jリサーチ出版
長草くんと段先生の あらゆる場面でまるっと♡使える 話すための中国語単語
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001002001009
書籍概要
中国で若い女性に大人気のキャラクター「長草くん」シリーズの第2弾! NHK Eテレ「テレビで中国語」など多数メディアで活躍し、現在は早稲田大学非常勤講師として教鞭をとる段文凝さんが、日常でよく使う303語を厳選。長草くんのキュートでユーモラスなイラストとともに、楽しく学べる中国語単語の学習書です。
「我(私)」「你(あなた)」といった超基本の単語から、レストラン、ショッピング、旅行などのシーンで役立つ単語まで、場面別に整理し、わかりやすく紹介。
すべての単語にはピンイン・カタカナルビ付きの例文があり、「今日は私のおごりです。」「試着室はどこですか?」「この写真をネットにアップしてもいいですか?」など、すぐに使いたくなる実用的なフレーズが満載です。
また、中国の定番SNS「微信(WeChat)」や、友だちと写真や文章、リンクなどを共有できるSNS機能「朋友圈(モーメンツ)」など、リアルな生活に根差した単語も収録。
さらに、単語にまつわるミニコラムや、段文凝さんが中国文化を紹介する章末コラムも掲載しているので、語彙力だけでなく文化的な理解も深まります。
音声は、「日本語→中国語」の順で収録されており、ネイティブの発音を耳からしっかり身につけられる構成です。
■5つの特長
*長草くんのかわいらしいイラストといっしょに覚える、入門者向けの中国語単語集!
*NHK Eテレ「テレビで中国語」元ナビゲーター、現 早稲田大学非常勤講師の段文凝先生が、よく使う単語を厳選!
*すべての単語に例文が付いているので、単語の使い方がわかる。
*単語も例文もピンイン・カタカナルビ付きで、初心者にも学習しやすい。
*音声ダウンロード付きで、ネイティブの発音を身につけやすい。
■ダウンロード音声
見出し単語・例文(日本語→中国語)
Chapter 1 毎日使う7つの基本単語
Chapter 2 日常でよく使う20の単語
Chapter 3 会話の軸になる20の単語
Chapter 4 充実したおうち時間を過ごそう!
Chapter 5 おいしいものを食べに行こう!
Chapter 6 ショッピングへ出かけよう!
Chapter 7 勉強も仕事もがんばる!
Chapter 8 旅行・イベントを楽しもう!
Chapter 9 会話を豊かにする25のキーワード
さくいん

ISBN:9784863926578

Jリサーチ出版
カナヘイの小動物 ゆるっと♡カンタン 旅行韓国語会話+SNS表現80
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001002001009
書籍概要
昨今の韓国人気を反映して、日本からの海外旅行の訪問先ランキングで韓国は常に上位を占めている。本書は、好評の『カナヘイの小動物 ゆるっとカンタン韓国語会話』『カナヘイの小動物 ゆるっとカンタン韓国語単語』に続く、「カナヘイ韓国語」シリーズの第3弾として、韓国旅行をテーマにした会話フレーズ集。カナヘイの人気キャラクターと一緒に韓国を巡りながら、さまざまな旅行シーンの韓国語表現を楽しく学ぶ。
海外旅行の基本場面を中心に、韓国旅行ならではの場面、ニーズを盛り込んで構成。
カナヘイのイラストとともに、実際のコミュニケーション場面ですぐに使えるフレーズを紹介し、ポイント解説とミニ会話例、語句解説を加える。
第1章「旅の超基本フレーズ」と第2章「応用可能な便利フレーズ」では、さまざまな場面で広く使われる基本フレーズ、第3章以降は「交通」「レストラン・カフェ」「ショッピング」「空港・ホテル」「観光・エンタメ」「美容・エステ」といった旅行の場面・目的ごとの基本フレーズを紹介。さらに、現地の人との交流・コミュニケーションに役立つSNSの定番フレーズもフィーチャーして紹介。
本書で紹介するフレーズと単語にはすべてカタカナルビと無料ダウンロード音声が付いているので、発音の確認・練習が容易にできる。
●はじめに
●この本の使い方
●キャラクターの紹介
〈構成〉
1章 旅の超基本フレーズ
2章 応用可能な便利フレーズ
3章 交通
4章 レストラン・カフェ
5章 ショッピング
6章 空港・ホテル
7章 観光・エンタメ
8章 美容・エステ
9章 交流
SNSミニフレーズ集
※各章に旅行に役立つミニコラム

ISBN:9784863926585
2025年08月28日発売予定

Gakken
まんがでことわざ・慣用句
カッパルとことばであそぼう
出版社名
Gakken
分類
001003007
001002001001
書籍概要
カッパルたちとことばであそぼう! 勉強好きなカッパの男の子・カッパルやウサギのセキト、ネコのニャンダといった個性的な仲間たちの日常を描いたまんがを通して、ことわざや慣用句などの語彙を楽しく学べる書籍です。

ISBN:9784052060984

Gakken
TOEICムビスタ 濱崎のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 900点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア900点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の濱崎潤之輔先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061058

Gakken
TOEICムビスタ Junのたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 入門編
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア470点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師のJun先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061324

Gakken
TOEICムビスタ 藤枝のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 600点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア730点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の藤枝暁生先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の藤枝先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061348

Gakken
TOEICムビスタ 駒井のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 730点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア730点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の駒井亜紀子先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061423

Gakken
大学入試 レベルアップ問題集 数学2・B 1 超基礎レベル
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
付属のデジタル公式集や要点チェックを活用して、重要ポイントをしっかり確認。問題演習とわかりやすい解説で、ひとつひとつ着実に習得。レベル1では、定期テストレベルの問題に取り組みながら、基礎力をしっかり固められる。

ISBN:9784053061768

Gakken
大学入試 レベルアップ問題集 数学2・B レベル2 入試基礎レベル
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
付属のデジタル公式集や要点チェックを活用して、重要ポイントをしっかり確認。問題演習とわかりやすい解説で、ひとつひとつ着実に習得。レベル2では、入試準備レベルの問題に取り組みながら、応用力をしっかり鍛えられる。

ISBN:9784053061775

Gakken
高校入試 合格BON! 英語 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、重要例文集をまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。
●スマホで音声が聴ける
英語の例文やリスニング問題の音声は、専用の音声再生アプリをダウンロードすれば、スマートフォンで聴くことができます。

ISBN:9784053061867

Gakken
高校入試 合格BON! 数学 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、重要公式・定理をまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061874

高校入試 合格BОN!
高校入試 合格BON! 国語 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
シリーズ名
高校入試 合格BОN!
出版社名
Gakken
分類
001002006007
001002001001
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、国語の重要事項をまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061881

Gakken
高校入試 合格BON! 理科 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、重要用語・公式をまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061898

Gakken
高校入試 合格BON! 社会 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
001008027
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、社会の重要なポイントをまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061904

Gakken
高校入試 合格BON! 5科 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●5教科の全範囲を、まとめ+問題で、効率よく勉強!
英語・数学・国語・理科・社会の全範囲について、1冊で効率よく勉強できます。各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をします。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。英語リスニング問題の音声は、専用の音声再生アプリをダウンロードすれば、スマートフォンで聴くことができます。
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる教科別の「模擬学力検査問題」があり、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061911

Gakken
TOEIC L&R TEST Part1&2の鬼退治
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
TOEICではパート1、2をいかに確実に得点するかが重要。ハイスコア獲得をはばんでくる「パート1、2の鬼(=苦手ポイント)」を退治して、730〜満点がとれるようトレーニングする。耳だけで答え合わせと復習ができる「音声解説」も充実している。

ISBN:9784053062154

なぜ? どうして? みじかなぎもんずかん
なぜ? どうして? みぢかなぎもんずかん 冬
シリーズ名
なぜ? どうして? みじかなぎもんずかん
出版社名
国土社
分類
001003007
001002003001
書籍概要
なぜクリスマスにケーキを食べる? どうしてお正月に、しめ縄や門松をかざるの? こま犬って何? かげはどうして長くなったり短くなったりするの? 寒いとどうしてブルブルふるえるの? など、子どもたちが季節の移りかわりや生活の中で出会うさまざまな「冬のぎもん」に絵と写真で答える図鑑。生活科の補助教材としても最適です。
どうして冬至にはゆず湯に入るの?(冬至ってどんな日?/おふろに入るとなぜ手がしわしわになるの?)/どうしてクリスマスにはケーキを食べるの?/おおみそかの年越しそばってなに?/どうしてお正月にしめ縄や門松をかざるの?(おせち料理ってなに?/初夢や書きぞめって?)/七草がゆを食べるのはなぜ?/どうして節分に豆まきをするの?/神社の入り口にある、こま犬ってなに?/チョコレートはなぜとけるの?/ツルはどこからやってくるの?/ペンギンは、空を飛べないのにトリなの?/星は昼の間はどうしているの?/かげはどうして長くなったり短くなったりするの?/どうして冬になるとインフルエンザがはやるの?/どうして夢を見たり見なかったりするの?/寒いとどうしてブルブルふるえるの?/年をとると、どうして髪が白くなるの?/どうして冬は息が白くなるの? ほか

ISBN:9784337053540

東京学参
2026 広島県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136841

東京学参
2026 長崎県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136926

東京学参
2026 熊本県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136933

東京学参
2026 大分県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136940

東京学参
2026 鹿児島県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136964

SBクリエイティブ
一度読んだら絶対に忘れない古文の教科書
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
全国屈指の難関校・西大和学園の名物教師による、”画期的な”古文の教科書!
【累計140万部突破の人気シリーズ最新刊】
「単語や文法なんて丸暗記しなくても、古文はスラスラ読めるようになる!」
全国屈指の難関校・西大和学園の名物教師による
話題沸騰の古文の授業を初公開!
これまで、単語や文法の暗記で古文を挫折してしまった人必読の一冊です。
(ホームルーム1)なぜ、学校の授業を真面目に受ければ受けるほど、古文が苦手になるのか?
(ホームルーム2)「単語や文法の丸暗記」は百害あって一利なし!
(ホームルーム3)本当は、古文の読解はめちゃくちゃ簡単
(ホームルーム4)誰でも古文がスラスラ読めるようになる3つのステップ
1章 読解
・「単語や文法がわからないと、古文は読めない」は大間違い!
・「古文は暗記科目」という思い込みを捨てる
・「単語や文法の知識」ナシでも、古文は9割読める!
・「一文ずつ理解する」は絶対NG!
・古文がスラスラ読めるようになる「マクロな視点」のつくり方
・「古文の読解」とは「作者の一番言いたいこと探し」
2章 単語
・「古文単語」と「現代の言葉」のつながりを理解する
・「漢字」に直すと、意味が推測できるようになる
・単語の勉強とは、「意味の暗記」ではなく「言葉のウラ側」を読む練習
・古文単語の勉強法
・【勉強法1】 古文単語を漢字に直す
・【勉強法2】古文単語をグループ分けする
3章 文法
・文法は「丸暗記」しても使える知識にならない
・「作者の一番言いたいこと」を正確に探すために、文法を使う
・じつは、文法は助動詞が9割
・伝聞・推定の意味が含まれる助動詞(なり/らむ/む など)
・尊敬の意味が含まれる助動詞(る/らる/す など)
・重要な助詞・補う必要がある助詞(格助詞、接続助詞、副助詞 など)
4章 実践編

ISBN:9784815634476
2025年08月29日発売予定

ジャパンタイムズ出版
最短合格! 英検2級 要約&英作文完全制覇
出版社名
ジャパンタイムズ出版
分類
001002005001
書籍概要
英検ライティング対策の定番書に「要約」問題対応版が登場。ライティングを得点源に!
「要約」は2級の課題文に最適な解答手順で、「英作文」は定評ある「コンテンツブロック」(パラグラフ単位の英文)を使って論点や論理展開を頭にしみこませることで高得点を狙います。
★合格答案を書くための攻略法
ライティング「英文要約」と「英作文」の問題形式と解答手順をわかりやすく解説。時間配分や要点の拾い方、エッセイを書く際のメモの取り方に加え、困ったときの打開策なども紹介しています。
★要約は課題文のポイント(要点)をくまなく盛り込む!
英文要約は、課題文の要点を有効活用してブラッシュアップする手順で、必要な情報を盛り込むことができます。お役立ちフレーズや言い換えテクニックも掲載。
★英作文に使えるコンテンツブロック
「社会」「環境」「ビジネス・テクノロジー」など5つの頻出分野について、解答にそのまま使える「コンテンツブロック」210本を収録! 過去問を分析して見直し、最新の傾向を反映したトピックを盛り込みました。
★充実の実践問題15問+20問
オリジナルの「英文要約」15問、「英作文」20問を収録。「英作文」は全問に「肯定」「否定」の2パターン、計40本のモデルエッセイを掲載しました。
★音声再生アプリ対応
「コンテンツブロック」の全文音声つき。出題テーマが共通しているため、面接対策にも有効です。
Chapter 0 ライティングについて
Chapter 1 「英文要約」問題を攻略する
Chapter 2 「英文要約」問題のためのTOOL BOX
Chapter 3 「英文要約」実践問題15 解答・解説
Chapter 4 「英作文」問題を攻略する
Chapter 5 分野別コンテンツブロック210
1 社会/2 環境/3 生活/4 ビジネス・テクノロジー/5 教育
Chapter 6 「英作文」実践問題20 解答・解説
【別冊】「英文要約」実践問題15&「英作文」実践問題20 問題

ISBN:9784789019279

声の教育社
2026年度用31 香蘭女学校中等科6+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679319

声の教育社
2026年度用48 暁星中学校7+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679487

声の教育社
2026年度用53 獨協中学校3+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679531

声の教育社
2026年度用78 田園調布学園中等部3+3年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679784

声の教育社
2026年度用98 桜美林中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679982

声の教育社
2026年度用100 東京成徳大学中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680001

声の教育社
2026年度用108 千代田中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680087

声の教育社
2026年度用117 城西大学附属城西中学校3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680179

声の教育社
2026年度用128 中村中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680285

声の教育社
2026年度用132 青稜中学校3+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680322

声の教育社
2026年度用150 開智日本橋学園中学校4+3年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680506

声の教育社
2026年度用320 青山学院横浜英和中学校3+3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680872

声の教育社
2026年度用360 芝浦工業大学柏中学校3+3年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681251

声の教育社
2026年度用415 大妻嵐山中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681503

声の教育社
2026年度用453 茗溪学園中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681671

スリーエーネットワーク
日本留学試験 聴解・聴読解 ポイント&プラクティス
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001001
書籍概要
短期間でポイントをつかみながら試験対策ができる「ポイント&プラクティス」シリーズの、日本留学試験対策問題集です。本書では、日本語科目の「聴解・聴読解」を学習します。
EJU の聴解・聴読解問題は、非常に短い時間内に正解を選択しなければなりません。そのためには、何を聞かれているのかを瞬時に理解し、注意深く音声を聴く練習が必要です。本書はそのような練習をしながら、問題を解くためのストラテジーや重要な表現を学べる構成になっています。
本書は模擬試験を含む全12回で構成されています。1回目で聴解・聴読解の概要について学び、2〜6回目で聴解の問題を、7〜11回目で聴読解の問題を解いていきます。
各回では実際の試験と同じ形式の問題を扱っており、それぞれの回でメモの取り方やイラスト問題のタイプ別の攻略法といった「解き方のコツ」を紹介。
聴解問題では、話の構成を意識した聴き方のポイントを、聴読解問題では、グラフや図の見方のポイントを一から学習することができるので、試験対策の1冊目にぴったりです。最後の12回目で実際の試験と同じ量、同じ形式の模擬試験に挑戦でき、これまで学んだポイントの確認や、自分の弱点を知ることができます。
各回のポイントとなる項目や、別冊の解答・解説には英語、中国語、ベトナム語の翻訳がついており、独習の方にもおすすめです。
対象:日本留学試験受験者
レベル:中級前半から
構成:本冊 全12回
別冊 スクリプト・解答・解説
表記:漢字仮名交じり
翻訳:英語、中国語、ベトナム語

ISBN:9784883199631

スリーエーネットワーク
10のレッスンでわかる 入門 フィンランド語
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001009
書籍概要
「10のレ ッスンでわかる 入門」シリーズは、本格的な外国語学習に入る前に、その言語の大まかな姿を知り、最低限必要な内容を理解することを目的としています。シンプルかつ実用的な会話に加え、その先の継続学習も見据え、文法説明や単語集も充実。英語などと違ってあまり学ぶ機会のない外国語を中心に10か国語以上の刊行を予定しています。この度シリーズ第二弾としてフィンランド語を刊行します。
サウナ、雑貨、食器、デザインで今人気のフィンランド。『10のレッスンでわかる入門 フィンランド語』は、フィンランドを旅行した気分で楽しくフィンランド語が学べます。各課は、「会話」「新しいことば」「文法と表現」「練習問題」で構成。フィンランドを感じるエッセイも掲載しています。

ISBN:9784883199785
2025年08月30日発売予定

語研
快速マスターインドネシア語【新装版】
出版社名
語研
分類
001002001009
書籍概要
★文字と発音,基本文型と基本語彙,必修文法をマスター!
本書はインドネシア語技能検定試験A〜E級レベルの「文法」,およびC〜E級レベルの「単語」を紹介し,インドネシア語の「読む,書く,聞く,話す」の4技能を総合的に習得できるように構成された入門書です。検定対策に特化した本ではありませんが,本書でC級レベルのインドネシア語能力をマスターできます。
【本書の7大特長】...................................................................................................
1.聴き取りに慣れる! 発音・リスニングマスター
➤第1課ではインドネシア語の文字と発音を紹介。各課付属の音声を聴きながら,実際に口に出して繰り返し発音してください。
2.簡単でも重要! 基礎文法マスター
➤インドネシア語技能検定試験A〜E 級レベルの「文法」事項を収録しました。項目別に重要単語とその使い方を例文と共に紹介し,解説しています。
3.必須フレーズ満載! 基本表現マスター
➤どれもすぐに実践で使える単語や例文を紹介しています。
4.日常よく使われる! 会話マスター
➤インドネシアの習慣や文化に関する様々なトピックの会話を楽しみながら,会話を通じて自然に現地の生活習慣も知ることができます。
5.メールやWEB記事も読める! 読解マスター
➤会話のトピックにまつわる短い読み物を読みながら,語彙力と読解力をさらに強化します。
6.単語や文法を確認! 練習問題マスター
➤各課の最後にある「練習問題」を実際に解いてみて,単語や文法を確実に習得できたかどうかを確認してください。
7.日常会話に不可欠! 必修単語マスター
➤巻末には「日常会話に不可欠! 必修単語3600語」(インドネシア語技能検定試験〔E〜C級〕対応)を項目別に掲載しました。
音声無料ダウンロード。

ISBN:9784876154524
該当204件
179件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ