本日発売の小説・エッセイ
2025年11月27日発売

講談社
海蝶 沈黙のヨダ
出版社名
講談社
分類
001004008008
書籍概要
相模湾沖で爆発炎上しながら全速航行する漁船が発見された。
このままでは沿岸に激突するーー阻止すべく、巡視船ひすいは緊急出航する。
あの漁船はどこから来たのか。なぜ海上で炎上したのか。操船しているのは誰なのか?
それらの謎はすべて、かつて被災地で起きた悲劇とつながっていた。
痛ましい過去、おそましい罪。あらゆるものを奪い去り、再び沈黙する海。
無慈悲な天災の傷跡は、時に思わぬ刃となる。
無力でなにもできない自分が、いま何をすべきか。日本でただ一人の海上保安庁女性潜水士が問う“人間の業”。
「海蝶」シリーズ最新作!
※海猿にならい、海上保安庁の女性潜水士は「海蝶」と呼ばれる。
プロローグ
第一章 相模湾小型船舶炎上暴走爆破事件
第二章 遺留品潜水捜査
第三章 第五桐田丸放火事件
第四章 能登
第五章 震災行方不明者捜索
東日本大震災
第六章 真実合理性
エピローグ

ISBN:9784065404850

講談社
推しとともに去りぬ
出版社名
講談社
分類
001004008005
書籍概要
推し、推されながら生きるあなたに祝福あれ!
くすんだ学校生活、夫の死、格差婚、母娘の溝、すれ違う恋ーー
尊い魔法で奇跡が起きる!
とびきりの愛と笑いとザワつきに満ちた
推し活エンパワメント小説!
普通さえ大変な人生に捧げる5つの愛の物語
クラスの“底辺モブ”の私が推しカプの片割れに告られた??
ーー「腐界の底からこんにちは」
おばあちゃんにも推し活を。
ーー「水、空気、推し」
エセ阪神愛か、サッカー魂か、それが問題だ。
ーー「沼のロミオとジュリエット」
憧れの先輩に、オタ芸黒歴史はバレてる? バレてない!?
ーー「今夜は推し事なので」
じれじれの腐女子と推しの恋の行方は?
ーー「推し、この夜」

ISBN:9784065405147

講談社
君の火がゆらめいている
出版社名
講談社
分類
001003001001
001004015
書籍概要
◆主な内容
小学六年生の葉澄は、発達障害のある双子の姉・菜々実の通院や学校送迎を日常的に手伝っている。菜々実にも、両親にも笑っていてほしい気持ちは確かにある。けれど、友達と遊びたい日も、ひとりでいたい時も、お母さんと一緒にいたい時も、菜々実の都合が最優先になる。何かを諦めるたび、仕方ないと思う反面、胸の奥にモヤモヤがたまっていく。
そんな中、障害がある子のきょうだいが集まった「きょうだい会」に参加することになった葉澄は、同世代の恵太と出会う。からりとした性格の恵太と仲良くなる葉澄。恵太にも障害を持つ弟がおり、明るい言葉の裏には、複雑な感情がにじんでいた。
葉澄は「きょうだい会」での交流や、かつて仲違いした友達とのやり取りを通じて、自分の未来について考え始める。障害のあるきょうだいのために生きるのが「みんなにとって」幸せなのだろうか、それとも──?
きょうだいだから愛している。愛しているから、見捨てられない。
きょうだい児が抱える葛藤をまっすぐ描き切った、渾身の力作!
監修:藤木和子

ISBN:9784065414521

小学館
箱根駅伝”最強ランナー”大塚正美伝説
出版社名
小学館
分類
001004015
書籍概要
“敗れざる男”の汗と涙と笑いの異色評伝
歴史ある箱根駅伝で今も語り継がれる伝説的ランナー「大塚正美」。“箱根ファン”でこの男を知らないなんてありえない──。
増田明美さん(スポーツジャーナリスト)推薦!
「大塚正美さんはカッコイイ天才ランナーだった。でもこんなに面白いキャラだったとは。そのポジティブ思考がメンタルの強さの源なのだと感じました。知らざるスター選手を現代に蘇らせた飯倉章さんの筆力にも感動!」
当時、史上9人目の4年連続区間賞を達成した大塚正美選手の箱根駅伝での激走をめぐっては、数々の“伝説”が残されている。
「スピード重視の“花の2区”、スタミナ重視の“山登り5区”を共に制し、1500mでも日本一になった天才オールラウンダー」
「“花の2区”で12年間破られなかった伝説の区間記録を樹立。8区の区間記録も15年間破られず」
「山登り5区、そこでかけた音楽は? 邪魔な伴走車にとった行動は? ユニフォームの誤算とは?」
「日体大同期“山の妖怪”谷口浩美の様子、順天大上田誠仁・大東大米重修一との激闘も活写。1980年代前半の箱根駅伝が甦る!」etc.
4年連続区間賞&2区・8区で長寿記録を樹立した“敗れざる男”──箱根路がもっと面白くなる、汗と涙と笑いの異色評伝。
【編集担当からのおすすめ情報】
最近の箱根駅伝ファンが「大塚正美」と聞いても、ピンと来ないかもしれません。大塚選手が活躍していたのは、箱根駅伝がまだテレビ中継されていなかった1980年代前半のこと。でも、往年のファンに言わせると、「大塚正美を知らないなんてありえない」そうです。
実際、大塚選手は、100年を超える箱根駅伝で過去13人しかいない「4年連続区間賞」を達成しているばかりか、“花の2区”“山登りの5区”そして8区で区間賞を獲得。さらに、大学3年時に日本選手権トラック中距離の1500mでも優勝したオールラウンダーで、「学生最強のランナー」「“ポスト瀬古”の声がかかる学生NO1」(いずれも当時の読売新聞記事)などと騒がれる存在だったそうです。
そんな大塚選手の走りを実現したのが“鋼のメンタル”でした。どんな逆境にあっても、常にプラスに考える究極のポジティブ思考が、そこにはありました。
著者の飯倉氏は、現在、城西国際大学で教鞭を執っている大塚氏の同僚(先輩)です。つかず離れず、絶妙な距離感で取材した成果が、この評伝と

ISBN:9784093898225

小学館新書
医師しか知らない 死の直前の後悔
シリーズ名
小学館新書
出版社名
小学館
分類
001020014
001004015
書籍概要
人生を変えるヒントになる、後悔の言葉集
高齢者医療に長年従事してきた著者・和田秀樹氏は、誰も見舞いに来てくれない、元大企業の幹部で高慢な性格の患者を見て、考え方や生き方を変えたと言います。それまでは医学界での名誉を求めていたそうですが、本当に自分のやりたい医療を行ったり、映画を撮ったりする方向にシフトしたのです。性格もおだやかになったそうです。
著者は一人の患者を見て生き方を変えましたが、
この本にちりばめられた、高齢患者たちの残した言葉や、それに基づく著者の考えは、あなたの人生を変えるきっかけになります。
「働きすぎなければよかった」
「定年後の生活について、もっと考えておけばよかった」
「もっと家族と旅行しておけばよかった」
「友人や仲間との交流を大切にすべきだった」
「他人のことなど気にせず再婚すればよかった」
「お金を惜しまず、思い出をつくるべきだった」
「昔、仲違いした人のことが気になっている」
など、人間関係やお金、健康、旅行などのさまざまな後悔について
著者が考察しています。そして後悔のない人生のための助言も載せています。
何歳からでも、人生はやり直せます。
この本を読んで、新たな一歩を踏み出してみませんか。
【編集担当からのおすすめ情報】
著者の和田秀樹氏は現在65歳。たまたま香川県琴平町の近くで講演会を行った際、次に来たときはのぼれないかもしれないと考えて、金刀比羅宮の長い階段をのぼったそうです。ぜひ、皆さんもこの本をご覧いただき、「次の機会はもうないかもしれない」「やるなら今しかない」と考えて、やりたいことをやる、悔いのない人生を手に入れてください。どんな年齢であっても、自分の人生の中で今が一番若いのです。今日から人生を変えましょう。

ISBN:9784098255016

新潮社
その針がさすのは
出版社名
新潮社
分類
001004008006
書籍概要
この街、満州と繫がってたって? 中野区を舞台に芥川賞作家が真骨頂を発揮。僕が住む中野は再開発の真っ最中だ。サンプラザが閉館し、高層マンションの建設が進んでいる。そんなこの街が戦前、満州国と電信ケーブルで繫がっていたらしい。不妊治療手術を受けた僕は、断絶した歴史と接続してしまったのだろうかーー。芥川賞作家の想像力が、中野区を舞台に爆発する。第2回東京中野文学賞大賞受賞作。

ISBN:9784103361138

新潮社
青とうずしお
出版社名
新潮社
分類
001004008004
書籍概要
誰にだって、もう一度会いたい人がいるーー。四十年ぶりに、高校時代を過ごした淡路島を訪れた圭介。かつて打ち込んだ人形浄瑠璃部の仲間の思いがけない歓迎と恩師の死を機に、島を去る原因となった出来事と向き合い始める。それは運命に抗い、恋に溺れ、島を駆けた夜のことだったーー。ベストセラー『あん』の著者が贈る、名もなき人々の人生を力強く肯定する最新長篇。

ISBN:9784103398325

新潮社
蜂蜜パイ
出版社名
新潮社
分類
001004008007
001004008002
書籍概要
夜が明けて、その光の中で愛する人々をしっかりと抱きしめるためにーー。淳平は36歳の小説家。大学時代からの親友・高槻と小夜子が結婚して娘の沙羅が生まれ、その2年後に離婚してからも4人は疑似家族のように毎週会っていた。そこに阪神淡路大震災が起こり、悪夢にうなされる沙羅に淳平は蜂蜜とり名人の熊の話を創作して聞かせる。村上春樹の名短篇とイラストを合わせた大人気アートブック第5弾。

ISBN:9784103534396

新潮社
もうしばらくは早歩き
出版社名
新潮社
分類
001004003001
書籍概要
この世はわたしを動かすものばかり! 豊かでいとおしいムーブの日々。新幹線、車、飛行機、ローラースケート、台車、たらい船、象、そして自分の足ーー多彩な移動手段を使った先に立ち現れるさまざまな風景。教習所の教官とのやり取りには笑いがこぼれ、自転車と紡いだ学生時代の思い出には切なさがあふれる。短歌から小説まで、言葉と心を通わせてきた書き手が贈る、一歩ふみ出すエッセイ集。

ISBN:9784103565314

ふしぎ町のふしぎレストラン 9
魔法使いのカレーライス
シリーズ名
ふしぎ町のふしぎレストラン 9
出版社名
あかね書房
分類
001003007
001004015
書籍概要
魔法使いが毎年開く「カレーライスパーティー」のために、カレーを作ることになった、らいおんシェフたち。100人の魔法使いを全員満足させられたら、人間に戻ることができるのです。娘のステラを人間に戻して幼稚園で友だちを作ってあげたいと、ひつじママとともに願っているシェフ。カレーのスパイスに悩み、ヒントだけでもと魔法の本を見るために図書室に入ってしまい…!?ハラハラドキドキが止まらない物語です!

ISBN:9784251043894

日経BP 日本経済新聞出版
価値あるもの
衣・食・住・旅
出版社名
日経BP 日本経済新聞出版
分類
001004003001
書籍概要
本当の「ものの価値」とは何かーー。
松浦弥太郎さんが、自分らしい暮らしを彩る40の考え方をつづる。
「欲しい欲しい病を直すには」
「買い物で磨かれるセンス」
「着こなしとは、自分を見せること」
「平凡でいいものを」
欲しいものや、行きたい場所はいくらでもありますが、
ものの価値について考えると、自分らしい見方、選び方を大事にできるようになります。
(抜粋)
選ぶセンス、買うセンス
・買い物で磨かれるセンス
・こだわりが人生を豊かにする
・着替えが楽しい日曜日の服
何を、どう着るか
・服はコミュニケーションツール
・おしゃれの勘所
・ワードローブを見直すコツ
食を巡って
・しあわせのシェア
・父の立ち居振る舞い
贈りもの、受け継ぐもの
・よく見て、向かっていけ
・見知らぬ人の本を受け継ぐ
センスを磨くルール
・平凡でいいものを
・僕の七か条
旅で出合った人、もの
・愛おしい旅の友だち
・美しい傘

ISBN:9784296125166

宝島社
第三次世界大戦を阻止するのはトランプしかいない
出版社名
宝島社
分類
001008016
001008010
001004015
書籍概要
イスラエルのネタニヤフ首相の「暴走」感のあるイラン攻撃、ウクライナ停戦交渉で一歩も譲らないプーチンに対してしびれを切らすアメリカ。そして2027年に中国が台湾侵攻を仕掛けるのではないか? という懸念も米国経由で報道されています。第三次世界大戦開戦の様相を呈しはじめてきた国際社会。この現状を踏まえて佐藤優が現状の社会情勢や今後の見通しを解説します。

ISBN:9784299072634

ハーレクイン・ロマンス ハーレクイン・ロマンス R4016
聖夜と天使と名ばかりの妻
シリーズ名
ハーレクイン・ロマンス ハーレクイン・ロマンス R4016
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
天使はすべてお見通しだった──
私と彼がヤドリギの下で誓うことも。
3年前、ハンナは逃げるようにニューヨークを離れ、トスカーナへ
やってきた。当時、料理界で莫大な財を成した富豪アントンルカの
店で働いていた彼女は、突然現れた謎めいた男性客に魅了され、
熱い一夜を共にしてしまった。翌朝、彼は名も告げずに姿を消すが、
思いがけずハンナのおなかに小さな命を授け、それと同時に、
なぜか彼女は理不尽な理由で一方的に店を解雇されたのだった。
きっと運命だったのよ。今は愛しい息子とホテルの職を得られたし。
だが、職場ででくわしたホテルの新オーナーの顔を見た瞬間、
ハンナは衝撃で凍りついた。あの夜の恋人が目の前にいたのだ。
アントンルカ!? 私を追い払った傲慢富豪が息子の父親だなんて。
愛する息子の父親と、自分をくびにした非情な富豪が同一人物だと初めて知って驚愕したヒロイン。後継ぎのためにと愛のない求婚をされても、戸惑うばかりで……。ケイトリン・クルーズが軽妙洒脱な筆致で紡ぐ、聖夜のシークレットベビー・ロマンスです!

ISBN:9784302105724

ハーレクイン・ロマンス ハーレクイン・ロマンス R4017
愛の街で捨てられた契約花嫁
シリーズ名
ハーレクイン・ロマンス ハーレクイン・ロマンス R4017
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
“君でなければ”“君は特別な女性だ”
無垢な彼女は人生を乗っ取られてーー。
ヴェリティはアメリカからギリシアへ引っ越し、2年間、
IT企業のCEOであるアレックスの秘書をしていた。
冷たい美貌のギリシア富豪は世間から血も涙もないと思われていた。
ある日そのボスと彼女が婚約した、というネット記事を見て、
ヴェリティは仰天する。今まで一度も男性とデートしたことはないし、
雇い主のアレックスから熱い視線を向けられたこともないのに。
だがなんと情報を流したのはボス自身で、会社のイメージ改善を狙い、
ヴェリティと期間限定の偽装結婚をするというのだ!
アレックスの花嫁になれても、いずれ必ず彼に会えなくなる日がくる。
突然、ヴェリティはずっとボスに想いを寄せていた自分に気づき……。
ギリシア富豪ヒーローの求婚にヒロインが「イエス」と言ったのは彼に喜んでもらいたかったからでした。しかしどんなに二人きりで親密な時間を過ごしても、彼は会社のための結婚という考えを変えず……。ロマンチック&ドラマチック&切ない一作。お薦めです!

ISBN:9784302105748

ハーレクイン・ロマンス ハーレクイン・ロマンス R4018
花嫁の庭
シリーズ名
ハーレクイン・ロマンス ハーレクイン・ロマンス R4018
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
義理の兄を慕う気持ちは、
いつしか恋へと変わっていた。
血の繋がりのない私に優しくしてくれた義父が、余命僅かだなんて。
シェリーは迎えに来た義兄ミッチェルに連れられ、急ぎ帰郷した。
やつれた顔で床に臥す義父を見て彼女は胸を痛め、しばらく実家に
滞在することにした。だがシェリーの胸を苦しくさせているのは、
それだけではない。連れ子同士としてミッチェルと出会って10年。
ハンサムな彼はさらに魅力を増し、女性たちを釘づけにしている。
ミッチェルにとって私はただの義妹。いつかの夜、ついキスを
交わしてしまったのも、きっと何かの間違いだったのよ。
そんな折、ミッチェルが義父にシェリーとの婚約を勝手に宣言し、
来週にも結婚するつもりだと話しているのを偶然耳にして……。
ハーレクイン・ロマンスを代表する作家の一人、ヘレン・ビアンチンが描くせつない義兄妹ロマンスをお楽しみください。ヒロインが少女の頃から見守り、日ごと美しく成長していく彼女を眩しく見つめながら、密かに彼女につく悪い虫を追い払うヒーローに注目!

ISBN:9784302105762

ハーレクイン・ロマンス ハーレクイン・ロマンス R4019
秘書に哀れみのキスを
シリーズ名
ハーレクイン・ロマンス ハーレクイン・ロマンス R4019
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
「秘書は見た目がよくて頭が空っぽがいい」
ーーなんて時代錯誤で横暴なボス!
10代で両親を失って以来、懸命に働いてきた秘書のテッサは、
妹の学費を賄うため、より待遇のいい会社への転職を決めた。
だが新しい職場で彼女を待っていたのは、
冷酷な独裁者のような社長カーティスだった。
仕事はもちろん、コーヒーの味にも文句をつけ、
あげくの果てには、自分の娘の世話までテッサに押しつける始末。
しかも歴代の秘書は皆、テッサとは正反対のセクシーな美女ばかり。
地味な私に、この人の秘書が務まるのかしら?
ある日、うっかりして足をくじいたテッサは、
思いがけずカーティスに優しく介抱され、ときめいてしまい……。
ボス&秘書ロマンスの決定版! 働きづめの貧しい苦労人の秘書が気難しい魅惑の傲慢ボスに振り回されてーー? 純粋なヒロイン像を描いて大人気のキャシー・ウィリアムズ。キャラクター描写が秀逸な元祖シンデレラストーリーをお届けします。

ISBN:9784302105786

ハーレクイン・イマージュ ハーレクイン・イマージュ I2874
隠した命の秘密の父親
シリーズ名
ハーレクイン・イマージュ ハーレクイン・イマージュ I2874
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
親に反対されても、産みたかった。
恋い焦がれた彼の子だから。
17歳の夏、ジュリーは3歳年上のトレヴァーに純潔を捧げた。
その後、彼から連絡はなく、何事もなかったように数カ月が過ぎ、
ジュリーの大学進学が決まってほどなくして妊娠が判明した。
“始末”するよう再三迫る両親を振りきって、彼女は息子を産んだーー
医師を志すトレヴァーの妨げになると考え、彼にはいっさい知らせず。
今、12歳になった息子が学校でいじめられて不安定になったため、
ジュリーはLAから故郷の町に引っ越し、看護師の求人に応募した。
だがその医院の院長こそ、なんと息子の父親、トレヴァーだった!
面接で採用が決まり、ジュリーは観念した。もう隠しきれない……。
「私には息子がいると言ったでしょう。父親はあなたよ、トレヴァー」
USAトゥデイのベストセラー作家の日本デビュー作! 予期せぬ妊娠ではあったけれども、生まれてきた息子はジュリーにとってはまちがいなく宝物でした。再会後、トレヴァーには真実を告げたものの、彼が父親だということを、繊細な時期の息子には言えず……。

ISBN:9784302105809

ハーレクイン・イマージュ ハーレクイン・イマージュ I2875
涙のホワイトクリスマス
シリーズ名
ハーレクイン・イマージュ ハーレクイン・イマージュ I2875
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
彼にも楽しいクリスマスを
過ごしてほしかっただけなのに……。
ロンドンの超高級ホテルで客室係として働く派遣メイドのグレース。
クリスマスも近いある雪の日、いつもとは違う部屋の清掃を任され、
初めて足を踏み入れたのは最上階のスイートルーム。
ホテルのオーナーで美貌の大富豪フィンリーが使っているらしい。
壮観な眺めを誇る室内に入ると、彼の旅行かばんが置かれていたので
中身を片づけていくうち、ツリーに飾る天使の像が出てきた。
きっと彼は家族と離れてクリスマスを過ごさないといけないのかも……。
母に捨てられ、代わりに育ててくれた祖母も1年前に亡くした私みたいに。
せめて、この洗練されているけれど冷たい空間をクリスマスらしく
温かい雰囲気にしてあげようと、グレースは一生懸命に飾りつけをした。
フィンリーから罵声を浴びせられ、涙を流すことになるとも思わずに。
フィンリーが怒ったのは、亡き妻を思い出させるクリスマスが嫌いだからでした。解雇を仄めかされたグレースは、祖母がいないだけでもつらいクリスマスなのに、家賃も払えなくなったらどうしようと震えます。ところが怒りの爆発の後で彼はなぜか優しくなり……。

ISBN:9784302105823

ハーレクイン・マスターピース ハーレクイン・マスターピース MP131
愛にむせぶ白鳥
シリーズ名
ハーレクイン・マスターピース ハーレクイン・マスターピース MP131
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
翼を折られ、どん底へ。
白鳥を救うのは、大富豪の傲慢な愛。
4年前、前途有望なバレリーナだったミランダは、
公演中に舞台から突き落とされ、怪我で引退を余儀なくされた。
度重なる手術とつらいリハビリ……。体には大きな傷痕が残った。
夢をあきらめてバレエ教師となったある日、大富豪ダリウスと出逢う。
彼は4年前のあの舞台の観客だった。「君はバレリーナのミランダだな」
あの事故には触れられたくない。どれだけの苦しみを味わったことか。
だが、ダリウスは逃げ出すミランダをとらえ、無理やりダンスに誘った。
かつて舞台で見た優美な白鳥をよみがえらせてみせるとばかりに。
彼の強引な態度に反発を覚える一方で、ミランダは甘い期待に震えた。
バレエにすべてを捧げてきたから、男女のことなど何も知らないのに。
実業界の大物スターン兄弟の光と闇を描いた、ドラマティックな恋物語2部作の1話目をお届けします。本作は双子の兄ダリウスがヒーロー。儚げな美しさを持つ不遇のヒロイン、ミランダは、ダリウスが普段つき合う世慣れて洗練されたタイプではありませんでしたが……。

ISBN:9784302105847

ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 PB422
花嫁の値段
シリーズ名
ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 PB422
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
「この汚らわしい契約」
私との結婚を、夫はそう呼んだ。
ミアは無慈悲な父によって道具として利用されようとしていたーー
大富豪アレクサンダー・ドゥーマスとの取り引きで。
かつて傾いたドゥーマス一族から先祖代々の島を買い上げたミアの父と、
それを取り戻したい一族の現当主アレクサンダー。
ミアの父は、島を返してほしいなら娘と結婚して、
跡継ぎとなる孫息子をつくるよう、アレクサンダーに迫ったのだ。
今や世界に名を轟かせるドゥーマス帝国を復活させた、
誇り高きギリシア人のアレクサンダーにとってその提案は屈辱的だった。
それでもやむなく条件をのんだ彼は蔑みを込めてミアに宣告した。
「夫婦でいるあいだ定期的にきみを抱く。悪魔の子ができるまで」
英国ロマンス界でリン・グレアムと双璧をなす大人気作家ミシェル・リードによって1990年代に書かれたドラマティックな愛なき結婚物語。父親の言いなりになっている理由をアレクサンダーに問われるミアですが、彼女には誰にも言えない切実な事情があり……。

ISBN:9784302105861

ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル PHS362
伯爵からの招待状
シリーズ名
ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル PHS362
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001020001
001004009
書籍概要
人嫌い伯爵と無一文の乙女が出会ったとき、
奇跡への扉が開くーー。
まさか……そんな! ヘレンは色を失った。幼くして孤児となり、
親類をたらい回しにされてきた彼女を育ててくれた叔母が、
なんと全財産を失い、一文無しになってしまった!
折も折、一族の長である伯爵セバスチャンから招待状が届いた。
恒例のクリスマス会。年に一度、この日だけは人嫌いの伯爵が姿を現し、
地所の小作人たちをねぎらい、施しをするのだ。
ヘレンは叔母を連れ、伯爵邸へ向かうが、心労から叔母が倒れてしまった。
誰も助けてくれないので、困ったヘレンは厨房へ食事をもらいに行き、
従僕に怒った。だが従僕だと思った彼こそ伯爵セバスチャンだった。
強欲な親類と亡妻の浮気で大の人嫌いになったという伯爵の無表情だった
ハンサムな顔に、突如輝きが宿り、鳶色の瞳でヘレンを愉快そうに見た。
秀逸なキャラクター描写で大人気のヒストリカルの名手、アニー・バロウズが綴る、心を閉ざした人嫌いのヒーローと、正直で快活なヒロインの織りなす、とっておきの恋物語。クリスマスの雰囲気をたっぷり楽しめる、心温まるリージェンシー・ロマンスです

ISBN:9784302105885

ハーレクイン文庫 ハーレクイン文庫 HQB1306
冬のウエディング
シリーズ名
ハーレクイン文庫 ハーレクイン文庫 HQB1306
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001019007
001019001
001004009
書籍概要
瞳も言葉も冷たかった彼が、
日陰の私に温かな手をさしのべて……。
看護師エミリーは姉に頼まれて双子の赤ん坊の世話をしながら、
経済的にも体力的にもぎりぎりで暮らしていた。
そんなある日のこと。仕事はできるが小太りで地味な看護師ーー
医師らがエミリーのことをそう話すのを聞き、彼女はうつむいた。
“小太りで地味”と言ったのは、魅力的なユレス・ロメイン教授。
みんなが憧れる優秀なオランダ人外科医だからって、ひどいわ!
だが、病院のパーティで壁の花となって落ち込む彼女を助け、
家に送ってくれたのは、ほかならぬユレス・ロメイン教授だった。
さらに、彼の患者の専任看護師になるよう申しつけられ……。

ISBN:9784302107292

ハーレクイン文庫 ハーレクイン文庫 HQB1307
そこにあなたがいて
シリーズ名
ハーレクイン文庫 ハーレクイン文庫 HQB1307
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001019007
001019001
001004009
書籍概要
愛しても、憎んでも、
あなたはいつもそばにいた。
16歳の頃、メガンは隣家の大牧場の長男ジェブに夢中だった。
けれど、賭事でジェブに負けた彼女の父がある日突然、失踪。
「あなたなんか大嫌い! うちの土地を奪い、父を追放した」
10年が過ぎ、いまだメガンはジェブを憎もうとしていたが、
瀕死の兄を命がけで助けてくれたのを機に、ついに彼と結ばれた。
そしてジェブにプロポーズされ、結婚してほどなく、
メガンは父の土地だった場所で油田が発見されていたと知る。
まさか、石油を確実に手に入れるための、愛なき求婚だったの?
だがそのときすでに、メガンのおなかには子供がーー

ISBN:9784302107315

ハーレクイン文庫 ハーレクイン文庫 HQB1308
魅惑のひと
シリーズ名
ハーレクイン文庫 ハーレクイン文庫 HQB1308
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001019007
001019001
001004009
書籍概要
心を奪ったその人は、もう誰かのものだった。
よりによって、従姉の婚約者だなんて。
奇跡のような出会いと、残酷な再会ーー。
リーザは気乗りしないまま参加したパーティで、
浅黒い肌の男性と視線を交わした。彼は名うての実業家
ジョーダン・ヘイズーー威厳と色気をまとった彼に、
リーザはたちまち心を奪われる。
2日後、彼の誘いで食事をし、ますます惹かれていくが、
その夜、祖父の重体を知らされ、急遽、帰郷することに。
幸い祖父は快方に向かい、開かれた快気祝いの席になんと
ジョーダンが現れた。だが喜びも束の間、彼女は衝撃の事実を知る。
彼は、あろうことか従姉の婚約者だったのだ!

ISBN:9784302107353

ハーレクイン文庫 ハーレクイン文庫 HQB1309
罠に落ちたシンデレラ
シリーズ名
ハーレクイン文庫 ハーレクイン文庫 HQB1309
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001019007
001019001
001004009
書籍概要
妻なのに、“本命”にはなれないの?
立ちはだかる夫の美貌の幼なじみを前に、
灼熱の嫉妬に身を焼かれーー。
マディはアテネに住む親友の大邸宅で開かれたパーティで、
海運王として名高いギリシアの大富豪、ディミトリと出会った。
エキゾチックな容貌と圧倒的な存在感に、ひと目で恋したマディ。
その後、イギリスに戻った彼女のもとへ、ディミトリは突然現れ、
情熱的にプロポーズーー夢のような結婚が始まったはずだった。
だが、アテネの屋敷で待ち構えていたのは、
ディミトリの美しい幼なじみ。
冷たい微笑みを浮かべながら、マディに言い放つ。
「彼がなぜあなたみたいな平凡な女と結婚したのか……わかる?」

ISBN:9784302107377

ハーパーコリンズ・ノンフィクション ハーパーコリンズ・ノンフィクション NF107
人生を変えてくれたペンギン 海辺で君を見つけた日
シリーズ名
ハーパーコリンズ・ノンフィクション ハーパーコリンズ・ノンフィクション NF107
出版社名
ハーパーコリンズ・ジャパン
分類
001008017002
001004004002
書籍概要
【映画『ペンギン・レッスン』2025年12月5日公開】
たった一羽、生き残ったペンギンーー
君を助けたあの日、すべては始まった。
22カ国で刊行の、ハートフル感動実話。
冒険好きの若き教師トム・ミッチェルは南米旅行中、プンタ・デル・エステの海に立ち寄った。待ち受けていたのは、重油にまみれて浜辺で息絶えるおびただしい数のペンギンたち。だが、その中にただ一羽、生き残っていたペンギンがいたーー。助けられたペンギンは彼になついてしまったのか海に帰ろうとせず、やがて「フアン・サルバドール」と名づけられ、学校の屋上で暮らすように。若き教師とペンギン、ふたりが最高の“親友”になるまでを綴った、感動実話。【映画『ペンギン・レッスン』原作】
装画・挿絵 伊藤彰剛
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】
1.ペンギンを拾う
2.マゼランペンギン
3.バスタイム
4.フォークランド諸島は禁句
5.おかしな税関
6.小魚をあげるから
7.紆余曲折を経て
8.新しい友人たち
9.掘り出し物
10.屋上談話
11.動物園を偵察に
12.マスコット
13.マリアの家へ
14.ペンギンを探して
15.黄金郷を探して
16.「僕、泳げる?」
17.そして、いつまでも幸せに暮らしましたー
18.あのころを振り返って

ISBN:9784302108176

河出書房新社
陽ちゃんからのそよ風
出版社名
河出書房新社
分類
001004008008
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309032429

河出書房新社
細長い場所
出版社名
河出書房新社
分類
001004008001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309032443

河出書房新社
再誕の書
出版社名
河出書房新社
分類
001004009
書籍概要
世界的名優キアヌ・リーブス×SF・幻想?学の?才チャイナ・ミエヴィルの共著!
殺戮の運命に呪われた不死者・ウヌテ。彼の秘密を解き明かそうと試みる特殊機関〈ユニット〉だが、作戦中、死体が蘇る異変が起き……。
古代の?と現代の戦争、そして不死の超越者を描く壮?なダーク・ファンタジー!!
伝説的コミック『BRZRKR』の世界を、数々の賞に輝いた『都市と都市』などで知られる?才・ミエヴィルが、10年以上の沈黙を破り描く!
私の?好きな作家の??、チャイナ・ミエヴィルと共同で?説『再誕の書』を執筆できることをとても嬉しく思う。この?説は、私が創作し、作家のマット・キントと作画のロン・ガーニーと共同執筆したマンガシリーズ「BRZRKR」からインスピレーションを受けている。
このシリーズは、不死?の戦?が時代を超えて戦う物語だ。
私は「BRZRKR」の世界を?常に愛しているので、もっと探究したいと思い、そのための最良の?法のひとつが、?説だと思った。
??キアヌ・リーブス
(「Keanu Reeves announces new novel with China Mieville - THE BOOK OF ELSEWHERE」Random House Youtubeより)
【各紙誌絶賛! !】
★「『再誕の書』は、パルプ?でアドレナリン全開のスリラーであると同時に、死、時間の移ろいやすさ、そして?間であることの意味について描いた、物悲しく実験的な?説でもある」
──ニューヨーク・タイムズ紙
★「アクション満載、超暴?的、そして道徳的に曖昧……不死?の古代戦?の試練と苦難を、極めてスタイリッシュかつ美しく描き出す……実存的な憂鬱を切り取った、愉快なアクションミステリー……溢れる想像?と完璧なスタイルが、深い喜びをもたらす読書体験を提供している」
──ロサンゼルス・タイムス
★「驚くほど、そしてガタガタと?を?てるほど??い読み物だ。?まみれで時代をまたぐアクションスリラーである『再誕の書』は、信じられないほど?なまぐさい原作をひねり、暴?の循環性についての瞑想へと昇華させている」
──サンデー・タイムス

ISBN:9784309209364

河出書房新社
死者たち
出版社名
河出書房新社
分類
001004009
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309209371

2
転校先の小学校が思っていたのとちがった 2(2)
シリーズ名
2
出版社名
国土社
分類
001003007
001004015
書籍概要
転校から1か月が経っても、梅雨入りで雨ばかりになっても、山田山小学校の日常はあいかわらずのクセの強さで、戸惑いっぱなし、つっこみっぱなし! おなじみユニークなクラスメイトや先生はもちろん、ぶっとんだ想定外の授業に、なんだかちがう学校の七不思議まで、こんな刺激的な小学校生活を送れれば楽しいやら疲れるやら、読者を迷わせること、まちがいなし!
プロローグ/授業の合間に先生がする怖い話が、思っていたのとちがった/授業中にどこまで内職できるか試してみた/お昼の校内放送のゲストが、予想の斜め上だった/掃除場所を決めるなぞなぞが、想像以上にガチだった/山田山小学校は七不思議のクセも強かった/小学校のトイレの花子さんが知ってる花子さんじゃなかった/すすり泣く銅像の謎は、知らない方がよかった/両親の語る怖い話が、七不思議よりも怖かった/体育の短距離走が、思っていたのとちがった/図書委員の仕事が思ってたよりも大変そうだった/6年生が合唱コンクールで歌う曲が、かなり独特だった/母さんが拾ってきた生きものが、犬でも猫でもなかった/国語の授業でみんながつくった俳句が、思っていたのとちがった/シュートが決まったら付き合ってほしいって、そういうことじゃないと思う/保健室の居心地がよすぎて、住みこみたくなるくらいだった/1学期の終業式が思っていたのとちがった/エピローグ

ISBN:9784337045521

国土社
ハリハリモルモはさわれない!
出版社名
国土社
分類
001003007
001004015
書籍概要
もうすぐ音楽会なのに、クラスのみんなはまったく練習してくれないし、やる気がないんだ。もしかしたら、指揮者のぼくが口うるさく注意したからかも…。でも、ダダとかいう怪しげなおじさんの話では、幻獣のハリハリモルモにとりつかれたせいで、自分の殻に閉じこもっているせいらしい。早くつかまえないと、本番までに練習ができないし。なのに、ハリハリモルモはハリを立てて、ぼくを威嚇してくるんだ。いったい、どうしたら、つかまえられるの!?
1、もうすぐ音楽会/2、うそじゃなかった!/3、ハリハリモルモの性質は?/4、観察/5、ハーモニー/6、よしっ/7、さよならダダ

ISBN:9784337336711

幻冬舎新書
お金持ちはなぜ不幸になるのか
シリーズ名
幻冬舎新書
出版社名
幻冬舎
分類
001020014
001004015
書籍概要
〈お金が〉“足りない”よりも“ありすぎる”方が人は壊れる!
裕福で幸せそうに見える家族ほど、闇が深い。
お金があれば幸せになれるーーそう信じる人は多い。
だが、本当にそうだろうか。
加害者家族支援の第一人者である著者が見てきたのは、むしろ「お金によって壊れていく家族」だった。
家族間の支配、きょうだいの断絶、配偶者の性犯罪、子どもの引きこもり等々、「お金は魔物」という言葉は決して比喩ではない。
社会的地位も財産もあるのに、なぜ人は不幸になるのか?
お金が人を駄目にし、家族の歯車を狂わせる瞬間を描きながら「幸福とは何か」を根底から問い直す衝撃の一冊。

ISBN:9784344987906

幻冬舎新書
真説 豊臣兄弟とその一族
シリーズ名
幻冬舎新書
出版社名
幻冬舎
分類
001020014
001004015
書籍概要
通説を打破!
たった二代で滅びた栄華と衰退の真相
農民から大出世を遂げた天下人として知られる豊臣秀吉。
しかし、彼とその一族の実像は、驚くほど謎に満ちている。
本書は、貧しい百姓出身説の真偽、人たらし神話が生まれた本当の理由、右腕として活躍した秀長の裏の顔、ねねと淀殿の不仲説、秀次事件に隠された真実など、豊臣家にまつわる定説を、最新研究をもとに徹底検証。
さらには、朝鮮出兵の誤算、大坂の陣の舞台裏などの歴史的事件の真相にも迫る。
豊臣家の知られざる姿を暴きつつ、「なぜ天下を極めた一族が、たった二代で滅んだのか?」という問いに答える1冊。

ISBN:9784344987913

幻冬舎新書
無縁仏でいい、という選択 墓も、墓じまいも、遺骨も要らない
シリーズ名
幻冬舎新書
出版社名
幻冬舎
分類
001020014
001004015
書籍概要
バチは誰にも当たらない。我々はもう気づいている
ーー子供や孫が、自分や先祖を供養する必要などない、と。
平均寿命が延伸し、多くの日本人が天寿を全うする。
ゆえに死は必ずしも惜しむべきものではなくなる。人生の時間は圧倒的に増え、生き方も変わり、死に方、死後の扱われ方も大きく変化した。
そして、そもそも現在の葬式や墓の在り方はそれほど長い伝統を持たない。
昨今、家族葬が増え、孤独死・無縁死、無縁墓の増加や墓じまいの高額な離断料が問題になり、人々は葬式と墓と遺骨を持て余している。これまでのような供養を必要としていないのだ。
これは無責任ではなく自然の道理だ。長寿が変えた日本人の死生観ーーその最前線を考察する。

ISBN:9784344987920

幻冬舎新書
棺桶まで歩こう
シリーズ名
幻冬舎新書
出版社名
幻冬舎
分類
001020014
001004015
書籍概要
歩けるうちは、人は死なない
長生きしたくないという高齢者が増えている。
不健康寿命が延び、ムダな延命治療によるつらく苦しい最期は恐ろしいと感じるからだ。
著者は2000人以上を看取った元外科医の緩和ケア医。
「歩けるうちは死にません」「抗がん剤をやめた方が長く生きる」「病院で体力の限界まで生かされるから苦しい」「認知症は長生きしたい人にとって勝ち組の証」「ひとり暮らしは、むしろ楽に死ねる」など「延命より満足を、治療より尊厳を」という選択を提唱。
医療との向き合い方を変えることで、家で人生を終えるという幸せが味わえるようになる!
2000人の幸せな最期を支えた「在宅」緩和ケア医が提言
病院に頼りすぎない“生ききる力”とは?

ISBN:9784344987937

幻冬舎新書
夫婦はなぜ壊れるのか カウンセリングの現場で見た絶望と変化
シリーズ名
幻冬舎新書
出版社名
幻冬舎
分類
001020014
001004015
書籍概要
夫への 妻への不平・不満は実はやり直しの鍵
「幸せな家庭」をあきらめない!
病気の妻にから揚げが食べたいと言う夫。なんでも嘘をつく夫。
家事をやらない妻。実家に尽くし過ぎる妻。
夫も妻も、なぜ、みすみす関係を悪化させるような言動をとってしまうのか。
実はそこには夫婦それぞれが育ってきた家庭環境が影響している。
関心を示されなかった、監視が厳しかった、自分だけ愛されなかった……幼少期の満たされなさを、今のパートナーで補おうとするのだ。
こうした背景を理解し合い、歩み寄ろうと思えれば、夫婦は再スタートできる。
長年多くの夫婦に寄り添ってきたカウンセラーによる救済の書

ISBN:9784344987944

実業之日本社
寝てる場合じゃねえんだよ
出版社名
実業之日本社
分類
001004008004
001004001
書籍概要
夢の中だけでも王子様に会いたい。
大学寮で同室になった二人の男。
かたやアメフト界の貴公子。
こなたツラのいい陰キャ。
だが、二人には壮絶な秘密があり……。
『とらドラ!』『砕け散るところを見せてあげる』著者最高傑作!
なんか言えや。そう思うのと同時に、なんかすげーな。とも思う。伸びかけてモサつく黒髪も、無個性を極めた細い黒縁の眼鏡も、無難を通り越して投げやりな服装も、とにかく目に見える情報のすべてが叫ぶみたいに陰キャ感を主張している。のに、
顔が。顔面が。とんでもなく、整っている。
そいつはとても陰キャっぽいまま、それでもとても美しいものとして、この部屋の左側に存在している。
正反対の男子2人の出会いが、すべてを変える。
【目次】
第一話 出会い
第二話 討伐
第三話 「は?」
第四話 カレーの王子さま
第五話 おやすみ
第六話 最後の討伐
装画 冨士原 良
装幀 川谷康久

ISBN:9784408538945

実業之日本社
クスノキの番人 ジュニア版 上巻
出版社名
実業之日本社
分類
001003001001
001004015
書籍概要
納得のいかない理由で仕事をクビになり、腹いせに泥棒をして逮捕された玲斗。そこへ弁護士が現れ、依頼人の言うことを聞くなら釈放すると提案があった。話に乗り、依頼人の待つ場所へ向かうと伯母だという女性が待っていて玲斗に命令する。「あなたにしてもらいたいこと、それはクスノキの番人です」と……。そのクスノキには不思議な言伝えがあった。

ISBN:9784408538969

実業之日本社
クスノキの番人 ジュニア版 下巻
出版社名
実業之日本社
分類
001003001001
001004015
書籍概要
番人としての仕事をこなし、様々な理由で月郷神社に訪れる人々と関わることで、クスノキの力と月の満ち欠けの関係に気づきつつあった玲斗。そんなある日、約束事を破って佐治寿明の祈念を盗み聞きしているところを見つかってしまうが、事態は思わぬ展開にーー。不思議な力を持つクスノキと、その番人の元へ訪れる人々が織りなす心温まる物語。

ISBN:9784408538976

実業之日本社
秀吉の血筋
出版社名
実業之日本社
分類
001004015
001004008002
書籍概要
天下人・秀吉の子が辿った
栄光と悲劇の生涯!
御次秀勝
小吉秀勝
豊臣秀次
宇喜多秀家
豊臣秀頼
備前の戦国大名の嫡子として生まれ、わずか九歳で家督を継ぎ、豊臣秀吉に庇護され大名として成長した宇喜多秀家。幼少期から武勇に優れた秀家は、加賀前田家の娘・豪姫を娶り、豊臣政権の中枢に組み込まれていく。秀吉の死後、「五大老」の一角にまで上りつめるが、関ヶ原の戦いで石田三成らと西軍に参陣、運命は反転してーー(「第四話 宇喜多秀家」)そのほか、於次秀勝、小吉秀勝、関白秀次、そして豊臣秀頼ら、秀吉の子どもたちの葛藤と失意、栄光と没落の生涯を描く渾身の歴史巨編!

ISBN:9784408538990

実業之日本社
特別じゃない日 おばあちゃんのレシピ
出版社名
実業之日本社
分類
001001012
001004015
書籍概要
おいしい記憶は、あの日も今も照らしてくれる。思い出の味、作ってくれた人、作ってあげたい人。そのぬくもりが、お守りのように寄り添ってくれる。--井田千秋『家が好きな人』イラストレーター・漫画家
漫画に出てくる
おやつのレシピ付き!
遊園地を楽しみにしていた小学生の女の子。
父親の急な仕事で延期になってむくれていると、
祖母がやってきて、いっしょに
「カリっとしてて」「甘くておいしい」
遊園地のおやつを作ろうと提案。
その味は女の子が高校生になっても変わらずーー。
どの巻から読んでも楽しめる連作短編コミック!
<レシピ付き!>
・おばあちゃんと干し芋スティック
・ベトナム人留学生とホットチェー
・三姉弟と謎の丸いアレ
・子どもたちとパリパリおもちおかき
・老夫婦とカルメ焼き
・大家さんと煎り大豆の砂糖がけ

ISBN:9784408641867

実業之日本社
注意読本
出版社名
実業之日本社
分類
001003003001
001004015
書籍概要
「ねぼうに注意 なにはともあれ 起きなくてははじまりませんので ねぼうには注意しましょう」
そんな朝の風景からはじまるこの絵本は、日常のなかにひそむ“注意”を、ユーモラスでシニカルに描いた五味太郎の異色作です。
注意することは生きることーー
この深い洞察を出発点に、朝から夜までの一日の流れの中で、いろいろな「注意!」をひとつずつ取り上げていきます。けれど、その描かれ方はまじめでも説教くさくもありません。むしろ思わず笑ってしまう軽やかさ。情報過多・ルール過多の時代に、五味太郎は「注意って、そもそもなんだろう?」という問いを投げかけます。
ページをめくるたび、登場するのは自由で表情豊かな女の子。ときに真面目に、ときにのんびり、そしてときどきちょっと皮肉っぽく。彼女のしぐさや表情が、読む人の心の鏡のように映り込みます。絵と言葉が絶妙な呼吸で響き合い、読むたびに違う「注意」が見えてくるはずです。
本書は、五味太郎が自身の子どものために描いた作品が原点。それは、“気をつけること”があふれる現代社会で、私たちが少し肩の力を抜き、「注意」を楽しくとらえ直すための小さな提案でもあります。
明るく軽やかだけど、どこか風刺が効いているーー。
それが五味太郎らしさ。子供も大人も、読むたびに笑いながら、自分の暮らしをそっと見つめ直したくなる一冊です。

ISBN:9784408651750

双葉社
暁星
出版社名
双葉社
分類
001004008007
001004001
書籍概要
「ただ、星を守りたかっただけーー」
現役の文部科学大臣で文壇の大御所作家でもある清水義之が全国高校生総合文化祭の式典の最中、舞台袖から飛び出してきた男に刺されて死亡する事件がおきた。逮捕された男の名前は永瀬暁、37歳。永瀬は逮捕されたのち、週刊誌に手記を発表しはじめる。そこには、清水が深く関わっているとされる新興宗教に対する恨みが綴られていた。また、式典に出席していた作家は、永瀬の事件を小説として描く。ノンフィクションとフィクション、ふたつの物語が合わさったとき見える景色とは⁉

ISBN:9784575248562

扶桑社
懲役社長
出版社名
扶桑社
分類
001004015
書籍概要
高齢者を見守る事業を創り出し、ハイスピードで全国展開している青年がいる。
彼は自らお客様である高齢者の自宅を訪ねている。どんなことに困っているのか、どんなサポートがあれば目の前の高齢者が笑ってくれるのかを探し出すためだ。いつも高齢者と朗らかに話すそんな彼が、実は3年前まで壁の向こう側の住人だったと思う者はいないだろう。
草間氏は神奈川県川崎市で生まれ育ち、ワル仲間とつるんでいっぱしの不良に成長。見かねた周囲の大人たちが鳶の会社に入れたことで草間氏も自分の人を動かす才覚に目覚める。
やがて独立して自分の会社をつくり、従業員も増えたものの、巨額の詐欺事件に巻き込まれ窮地に立たされてしまう。人間不信に陥った彼は「自分も悪いことをして金を稼いでやろう」と考えた。転落のスタートだった。しかし悪事がバレないことなどない。彼はすぐに逮捕され、裁判所で懲役8年を言い渡される。
いま、草間氏は当時を振り返り「カッコ悪い生き方をしていた」と語る。
8年の刑期を務めて世間に出てきた彼の顔はすっかり変わっていた。悪い意味ではない。いい意味で顔が変わっていたのだ。
それは壁の中でビジネスを本気で猛勉強し、多くの事業アイデアを抱えていたからだ。
中学時代から不良仲間とつるんでいたため学校で学ぶ機会を自ら放棄していたが、刑務所に入って人生で初めて「勉強したい」と心から思えたからだった。
おばあちゃん子だったことも大きく影響していそうだが、元不良少年だった草間氏が今、一番熱心に手掛けている事業は「お年寄り見守り事業」だ。
草間氏は出所後ずっと、ホワイトなビジネスだけを行い、二度と「カッコ悪い自分」には戻らない決意で事業をしている。
本書は「元犯罪者の更生に勇気を与える一冊」だ。

ISBN:9784594101565

扶桑社
豊臣兄弟と家康
出版社名
扶桑社
分類
001004015
書籍概要
信長、秀吉、家康が覇を争った戦国時代。
秀吉は弟・秀長からの支えが大きく、家康にも石川数正という有能な家臣がいた。
影の人物とも評された秀長の役割とは何か。
石川は家康から秀吉に寝返ったとされるのは本当か。
現在、流布する秀吉と家康の人物評は間違っていないか。
とくに秀吉は過大評価すぎないか。
本書は信長以降、秀吉、家康へと天下人が移った時代の転換点を、秀吉と家康との攻防を軸に多角的に考察する歴史探訪。

ISBN:9784594101640

太田出版
DP DOG's DAY 上
出版社名
太田出版
分類
001004015
書籍概要
Netflixドラマ『D.P. -脱走兵追跡官ー』原作コミックがついに日本上陸!
韓国軍隊の人権問題を正面から取り上げ、本国で累計約1000万ビューを記録した“告発”とも呼べる話題作
これは、俺が脱走兵を追う物語だ。
そして、誰かの息子や兄弟、
あるいは恋人を探しに行く物語でもある。(本文より)
■「DP」とは
韓国の軍隊を兵役中に脱走した軍人を捕まえる部隊、またはその人のこと。
その存在は、誰にも知られてはならない。
■上巻あらすじ
DPとして活動する主人公アン・ジュノは、相棒のパク・ソンジュンと共に脱走兵捜索の日々に追われていた。
ある日、軍からとある4人の長期軍脱者の逮捕を命じられた二人は、軍隊を脱走する者の苦悩や、軍隊そのものの問題と直面することになる──

ISBN:9784778323349

太田出版
CONTINUE Vol.87
出版社名
太田出版
分類
001004015
書籍概要
第1特集:グノーシア
表紙:SQ(描きおろし/松浦有紗)
2025年11月27日(木)発売『CONTINUE』Vol.87は、ゲームからアニメへと広がる『グノーシア』の世界を総力大特集!!
2019年6月、PlayStation Vitaで発売されたインディーゲーム『グノーシア』。ひとり用SF人狼アドベンチャーという野心的な作品は、謎に満ちた世界観と個性豊かなキャラクターで多くのファンを魅了したーー。
そして2025年10月11日(土)24時、待望のTVアニメ版が放送開始。これを記念して『CONTINUE』では、原作ゲームの誕生からTVアニメの新たなる挑戦まで、その軌跡と魅力を余すところなく掘り下げた永久保存版の大特集をお届けします。
「グノーシアを創った男」プチデポット・川勝徹さんの超ロングインタビューをはじめ、TVアニメの監督を務めるdomerica・市川量也さん、SQ役を演じる鬼頭明里さん、アニプレックスのプロデューサー木村吉隆さん、さらに『グノーシア』を世に送り出した国内インディーゲームパブリッシャーの雄・PLAYISMの水谷俊次さんなどなど、豪華キーパーソンたちのインタビューを一挙掲載。
そして表紙は、TVアニメ版のキャラクターデザイナー松浦有紗さんによる描きおろしの「SQ」DEATH。
そんな『グノーシア』を語って語って語りまくる一冊、『CONTINUE』Vol.87は2025年11月27日発売!!

ISBN:9784778341008

百首シリーズ
正岡子規の百首
シリーズ名
百首シリーズ
出版社名
ふらんす堂
分類
001004015
書籍概要
◆百首シリーズに正岡子規が登場!
過去を引きずらず、今を生きる
◆作品紹介
世の人は四国猿とぞ笑ふなる四国の猿の子猿ぞわれは
(『竹乃里歌』)
「四国猿」は「四国の人をあざけっていう語」と『日本国語大辞典』(小学館)にある。用例として江戸時代の洒落本や子規のこの歌が挙がっているが、人まねばかりをするから、あるいは、行商用の竹製の笊を上方で売ったから、というのがその語源らしい。ともあれ、子規は、「四国の猿の子猿」であることを楽しんでいる。肺結核を意味する不吉な子規(ほととぎす)を雅号にしたように、彼は自分にとって負(マイナス)の要素ともいうべきものを、むしろ逆に愛したというか、自分の誇りにした。四国猿もその一つだった。

ISBN:9784781417929

青弓社
怪異怪談探索ハンドブック
誰でもできる!異なる世界の調べ方
出版社名
青弓社
分類
001004015
書籍概要
怪異怪談を研究する大学教員から気鋭の在野研究者まで、成果を挙げている書き手たちはどのように調べ、書いているのか。本書では、フィールドワークはもちろん文献調査、インターネットを駆使した情報収集など、各分野の第一人者がそれぞれの得意領域を担当して、現場で磨き上げてきた探索のコツや秘伝を一挙に公開する。
ひとくちに怪異怪談を調べるといっても、求められるアプローチは多様だ。農山村での聞き取り、博物館や図書館、自治体史、文化遺産を生かした調査、古典籍や雑誌、小説などの様々なジャンルの資料の収集・整理、辞書・事典の扱い、テキストマイニングーー調査の進め方に応じて押さえておきたい実践的な「コツ」が数多くある。
身近な暮らしのなかでふと浮かんだ疑問を出発点に、すぐそばにある怪異を捉え、調べ上げるまでの道筋を丁寧にガイド。研究としてまとめ、継続するためのヒントやつまずきやすいポイントを乗り越える工夫をもフォローする。学生や研究者はもちろん怪異に興味がある読者も幅広く使える、怪異怪談を調べて考えるための入門書の決定版。充実したブックガイドも所収する。

ISBN:9784787292803

青弓社
古本屋という仕事
スローリーディング宣言!
出版社名
青弓社
分類
001004015
書籍概要
時間に吟味された古い本を読むほうが、評価が定まらない新しい本を自分で吟味するよりも有意義だ。ゆっくり味わわないと取りこぼしてしまう事柄がある。話題ばかりを追い求めて、焦って流し読みする消化不良の読書にNOを言おう!
著者が店主を務める東京都・吉祥寺にあるよみた屋は、すべての人のための総合古書店である。心理・思想・趣味・アートの古本、少し手に入りにくい変わった古本をずらり並べた書棚は圧巻だ。
「読む人がいるかぎり、本と読者をつなぐ通路になる」「流行や権威に左右されることなく、どんなジャンルの本でも、どんな著者の本でも扱う」をモットーに古本を仕入れ、1冊ずつ丁寧に販売する店主が書きためてきた古本屋の表と裏の話を公開する。
古本の魅力や読み方、古本の仕入れ、独自の陳列、販売の基礎、店づくり、経営のモットー、古本屋のこれから、開業する心構えーー。読書好きや古本屋を始める人に送るよみた屋流の古本屋経営ガイドであり、ゆっくり読書術=古本のスローリーディング宣言の書。
まえがき
はじめに
古本を仕入れる
1 古本の仕入れ先
2 一般客からの仕入れ
3 同業者からの仕入れ
4 買い取り価格について
古本を売る
1 売値の設定
2 店舗
3 需要の創造
4 売れない本と高くなる本
古本屋の交換会
1 交換会と相場
2 相場
3 交換会の実際
古本屋の店づくり
1 本に関する知識
2 本を扱う技術
3 古本屋の経営
古本屋の種類
1 専門店
2 自給自足型
3 新古書店
4 セレクトショップ型
5 発見型総合古本屋
古本屋で食べていく
1 古本屋はどういう業態なのか
2 数字でみる古本屋
3 開業シミュレーション
4 本はいくらで買えばいいのか
古本屋のこれから
1 古本屋の始めやすさ
2 古本屋の三十年
3 古本屋のこれから
古本屋宣言!--スローリーディングのすすめ
1 古本とは
2 もとの持ち主にとっての価値と古本としての価値
3 本の姿で内容を把握する
4 どういう街が古本屋に適しているのか
5 街のなかでの古本屋に適した場所
6 古本屋宣言!
7 本を読むコツーースローリーディングを!
あとがき

ISBN:9784787292810

西東社
やまおやじ
出版社名
西東社
分類
001003003001
001004015
書籍概要
\でてきた♪でてきた♪やまおやじ♪/
道産子ならみんな歌える「千秋庵の山親爺」のCMが絵本になりました。
北海道の雪山に暮らすくまの親子。
お父さんぐまの「やまおやじ」とこぐまは、スキーにのって、川へシャケとりに出かけます。
「友だちにあげるんだ」とはりきるこぐま。
ぶじにシャケをとることができるのでしょうか・・・
「えほん やまおやじのしおり」付き。
********
道産子たちに愛され続ける山親爺のCMをよりたくさんの人に永く伝え継いでいきたいという思いから、この絵本がうまれました。
北海道出身の絵本作家、きくちちきによる、動物たちののびやかな動きと表情。
雪のきらめきを表現した印刷、山親爺の包装紙を模したこだわりの装丁。
絵本ならではの山親爺の世界をどうぞお楽しみください。
デザイン:佐々木暁(北海道函館出身)
協力:千秋庵製菓株式会社(札幌千秋庵)
印刷:アイワード株式会社(北海道札幌市)

ISBN:9784791633975

I am I am I am
ウエハース君
シリーズ名
I am I am I am
出版社名
晶文社
分類
001004009
書籍概要
もう、気分は最高だ!
子どもが翼をつけて生まれ(「ウエハース君」)、宝石でできた蚊が人間の血と一緒に楽しかった記憶を吸い込み(「ジュエリーモスキート」)、結婚していない私が結婚した私を訪ね(「アナザーストーリー」)、健康な異性愛者だけを選別し、それ以外にはキノコになる液体が配られる(「キノコの国で」)……。イ・ユリが描く14の世界を一つずつ通過すると、苛立ちや悩みはしばし遠くに追いやられ、私たちの手元から離れていた日常は鮮明になる。唯一無二のSFワールドに魅了される、韓国の大人気作家の傑作短編集。
大好評「I am I am I am」シリーズ、第4弾!
作家の言葉
ガーデニングの楽しみ
リプレイする日
五分間
トゥデイズ・ムード
ウエハース君
思い出を紡ぐ
ジュエリーモスキート
キノコの国で
一方、別の宇宙では
三頭猫
アナザーストーリー
ハッピーペンダント
フジツボ
新年の誓い
訳者あとがき

ISBN:9784794980175

竹書房
家怖
出版社名
竹書房
分類
001004008007
001004008002
001010011007
001006019003
001006002
書籍概要
遺体の腐乱などにより傷んだ部屋の原状復旧作業をする特殊清掃。
そんな特殊清掃を生業としている関西クリーンサービスが、現場での生々しい人の死のリアルと、そこで起こる不可解な恐怖を語る。
誰よりも生と死を見つめてきた男たちによる戦慄の物語ーー。

ISBN:9784801947313

藤原書店
「手仕事」ルネサンス
土から衣まで
出版社名
藤原書店
分類
001004015
書籍概要
八重山の「芭蕉布」の手ざわりとともにーー畑づくり、糸づくりから、着物まで
「自分でつくり、自分で着る衣」を大切に、売るためだけでなく、暮らしの中で“芸術を生き、伝統を生きる”染織家、石垣昭子。竹富に生まれ、糸つむぎから織り、仕立てをする女性たちのあいだで育ち、「島おこし」一筋の夫・石垣金星(1946-2022)と出会い、西表へ。
交布(ぐんぼう、絹などとの混紡)の手法、八重山の気候にあった日常の「スディナ」(長衣)、「ミルク」など島の祭りの衣装ーー伝統の単なる復元ではない、生き生きした「新しい伝統」を目指し、「手仕事」の喜びを貫いてきた半生を、語り下ろす。

ISBN:9784865784794

藤原書店
言霊の舟
白川静・石牟礼道子往復書簡
出版社名
藤原書店
分類
001004003001
書籍概要
初公開の往復書簡約60通と、二度だけ実現した対談から明かされる、魂の交遊
「現代の失楽園の作者」--白川静
「現代の知をよみがえらす学祖」--石牟礼道子
白川静の中国古典に関する仕事に大きな衝撃を受け、師と仰いだ石牟礼道子。文字以前の原初的意識を憧憬する石牟礼に、白川の学問と思想は何を刻みつけたのか。93年の初邂逅から白川が没する2006年までの約60通の未公開書簡と、二度だけ実現した対談、そして二人の出逢いの結実としての石牟礼の新作能「不知火」を収録し、言葉と芸能、魂を巡る交流の深層を探る。

ISBN:9784865784800

フェアリーキス ピュア
王子様と結婚するには綺麗な薔薇が必要のようです
シリーズ名
フェアリーキス ピュア
出版社名
Jパブリッシング
分類
001004008005
001004008004
書籍概要
お金持ちと結婚するのが夢という侯爵令嬢のソフィアは、王家による王太子妃候補募集のお触れに色めきたつ。彼女には熱烈求婚し続けている幼馴染みナイトがいた。内心では彼に好意を抱いているが、残念なことに彼は貧乏伯爵家。迷いを振り切り王太子妃選考に進もうとするが……。魔女の呪い伝説が残り、身分や財産にとらわれない花嫁を探せという秘密の掟がある王家。魔女の気まぐれによって真実の愛を示すため、二人には次々と試練が襲って!?

ISBN:9784866698151

フェアリーキス ピンク
出会った瞬間、即○○!
ちんちくりん魔法薬師にガサツな騎士隊長を添えて
シリーズ名
フェアリーキス ピンク
出版社名
Jパブリッシング
分類
001004008005
001004008003
書籍概要
《第5回Jパブ大賞金賞受賞作》「わかりやすく簡単に説明すると、ぶつかった拍子に超強力接着剤が零れて手にくっついたみたい。なので取れません!」王宮魔法薬師のチェリアは、ある日なにかとデリカシーに欠けた振る舞いが多い騎士隊長・ディノと王宮の廊下でぶつかってしまった。いつものように失礼な物言いをする彼にイラッとしながらも助け起こされ、その手を振り払おうとしたのだが……あらっ? 離れないーー!? チェリアの魔法薬によって手がくっついてしまった二人は、剥離剤ができるまで四六時中一緒に生活することに! どこに行くにも連れ立たねばならず、純真無垢な乙女の心はもうへとへと。けれども、憎まれ口を叩き合いながらも共に過ごすうちに、彼の意外な一面を知ってちょっぴり見直すチェリア。そんな中、剥離剤の素材収集のため危険な森への遠征に同行することになって……!?

ISBN:9784866698168

鳥影社
ペール・ラーゲルクヴィスト
三部作・マリアムネ
出版社名
鳥影社
分類
001004009
書籍概要
神という恐るべき謎に挑み続けた、北欧のノーベル賞作家ラーゲルクヴィスト。その孤高の作品群がここに全貌を現わし、巡礼の果てに焼き尽くされた人間の罪が、聖なる地の澄明な風景としてよみがえる。20世紀の最重要作家を、「刑史」「こびと」の名訳で紹介した山口琢磨が、その渾身の力で遺した待望の翻訳が刊行されることは、ひとつの文学的事件である。(文芸評論家 富岡幸一郎)
自分のことを「信仰なき信者」とか「信仰を持った無神論者」などと呼んでいたわけですから、思想遍歴の結論は出せなかったのでしょう。(「あとがき」より)
アハスヴェルスの死
海上の巡礼
聖 地
マリアムネ
ラーゲルクヴィスト著作目録〈山口琢磨編〉
あとがき〈中川美智子〉

ISBN:9784867821404

鳥影社
宮沢賢治 文語詩稿五十篇 訳注
出版社名
鳥影社
分類
001004015
書籍概要
宮沢賢治唯一の定稿詩集『文語詩稿』より、「現在は現在の推敲を以て定稿とす」る『五十篇』。
その自筆稿再現の試みと、当時の辞書による語注、本文の逐語的な口語試訳。
さらには『一百篇』も含めた生成過程の覚え書きと語彙索引を附す。
宮沢賢治最晩年の一九三三(昭8)年八月、定稿詩集がふたつ集成された。
『文語詩稿五十篇』(一五日)と『文語詩稿一百篇』(二二日)である。
定稿とはいいながら、その集成時にしめされていたのは、「現在は現在の推敲を以て定稿とす」(『五十篇』)るものであり、「唯推敲の現状を以てその時々の定稿となす」(『一百篇』)ものである。なお推敲の余地を認識しつつも、「定稿」として意識された「詩稿」だった。
ふたつの定稿詩集の成立してゆく過程にせまるなかで、定稿集『文語詩稿』訳注の試みを思いたった。賢治文語詩への入門編のひとつとして手にしていただければ、とねがう。
一 まえがき
二 文語詩稿五十篇 本文とその訳注
三 補注
四 文語詩集の生成/覚え書き
五 定稿最終形語彙(文節)索引
あとがき

ISBN:9784867821794

作品社
媽祖
アジアの海の聖母
出版社名
作品社
分類
001004015
書籍概要
航海・漁業の守護神として、中国沿海部の福建省や台湾をはじめ、東アジア世界で広く、篤く信仰されている海の聖母=媽祖[まそ]。
詳細な文献渉猟とフィールドワークによって、その信仰の実態を始めて解き明かす。
写真も多数収載。
*
【目次】
第一章 媽祖[マーヅー]の集まる街
第二章 西川満の媽祖
第三章 媽祖廟の“暴力〞
第四章 琉球の媽祖
第五章 子安観音とマリアと「サンタ丸屋」
第六章 ベトナムの聖母道
第七章 聖母[しょうも]大菩薩と神功
第八章 古要・古表・住吉・宗像
第九章 八幡大菩薩と八幡船
第十章 鄭和が海を行く
第十一章 国性爺[こくせんや]とエラスムス
第十二章 長崎の媽祖
第十三章 黄門さまと媽祖
第十四章 みちのくの媽祖
あとがき
引用・参考文献
第一章 媽祖[マーヅー]の集まる街
第二章 西川満の媽祖
第三章 媽祖廟の“暴力〞
第四章 琉球の媽祖
第五章 子安観音とマリアと「サンタ丸屋」
第六章 ベトナムの聖母道
第七章 聖母[しょうも]大菩薩と神功
第八章 古要・古表・住吉・宗像
第九章 八幡大菩薩と八幡船
第十章 鄭和が海を行く
第十一章 国性爺[こくせんや]とエラスムス
第十二章 長崎の媽祖
第十三章 黄門さまと媽祖
第十四章 みちのくの媽祖
あとがき
引用・参考文献

ISBN:9784867931141

作品社
幽霊 新装版
出版社名
作品社
分類
001004009
書籍概要
アメリカを代表する女性作家イーディス・ウォートンによる、
すべての「幽霊を感じる人(ゴースト・フィーラー)」のための、珠玉の幽霊物語集。
静謐で優美な、そして恐怖を湛えた極上の世界。
生霊(いきりょう)や幽霊がこの世にいなくなると、何を失うことになるのか、つい考えてみたくもなります。しかし本書での私の目的は、むしろ幽霊を眼に見えるようにしてくれた人びとを称えることなのです。というのは、幽霊が生き残れる唯一のチャンスは、現実にせよ、想像にせよ、──おそらくは想像のほうが好ましいのですが──幽霊に出会ったひとたちの話のなかに存在すること、それを幽霊に忘れさせてはいけません。幽霊にとっては、ぼんやりと「体験される」よりは、いきいきと想像されるほうがありがたいのです。幽霊が影のようにぼんやりしていても、ちゃんと透けて見えるように表現することが、いかに困難なことか、幽霊だけが分かっています。--「付『ゴースト』序文」より
【内容目次】
カーフォル
祈りの公爵夫人
ジョーンズ氏
小間使いを呼ぶベル
柘榴の種
ホルバインにならって
万霊節
付『ゴースト』序文
訳者解説
カーフォル
祈りの公爵夫人
ジョーンズ氏
小間使いを呼ぶベル
柘榴の種
ホルバインにならって
万霊節
付『ゴースト』序文
訳者解説

ISBN:9784867931219

はる書房
三木露風ー抒情の変遷
出版社名
はる書房
分類
001004015
書籍概要
三木露風は明治末期、北原白秋と並び称される詩人であった。国民的愛唱歌、童謡「赤とんぼ」の作詞者としても知られた。
三木露風は、大正、昭和を通して多くの詩作品を世に送っている。主な詩集に『廃園』『白き手の猟人』『幻の田園』『真珠島』等がある。
本書は、三木露風の生涯にわたる詩風の変遷をたどるとともに、代表的な作品を選び、詩的表現の奥に潜む作者の詩精神を新たな視点から探究した作品論である。
第一章 文学の修練時代
第二章 初期の作歌活動
第三章 二十歳までの抒情詩
第四章 自然主義詩
第五章 口語自由詩の試み
第六章 詩集『廃園』における青春の抒情
第七章 瞑想的詩法への転換
第八章 内なる自然の構築ーー「白き手の猟人」の世界
第九章 詩篇「現身」の象徴内容
第十章 芭蕉観
第十一章 豹変する自然
第十二章 自然観の変質
第十三章 童謡
第十四章 誠の道
第十五章 晩年の詩作活動
三木露風略年譜

ISBN:9784899842323

タバブックス
2人は翻訳している
出版社名
タバブックス
分類
001004015
書籍概要
翻訳とは、ことばとは、それが生まれる世界とは。気鋭の韓日翻訳者2人がつむぎ合う、仕事、 社会、人生。母語で書いたエッセイをお互いが訳した一編を韓日二言語で収録。
チョ・ナムジュ、チョン・セラン、カン・ファギル... 話題の韓国文学の翻訳を次々手掛ける韓日翻訳者のすんみ、小山内園子。日本でも大きな話題となったイ・ミンギョン『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』の共訳以来、仕事仲間として友人として固い絆で結ばれている2人。翻訳のために日々行っていること、ことばを生み出す背景を、それぞれの視点から綴る。
はじめに
1. 2人は翻訳している
翻訳の戦慄と陶酔 小山内園子
一つだけの答えではなく、自分だけの答えを見つけていくという話 すんみ
翻訳者を友人に持つことの醍醐味 小山内園子
私の「オンニ」史 すんみ
参考書は『ガラスの仮面』 小山内園子
日本カルチャーという居場所 すんみ
ロスト・イン・トランスレーション 小山内園子
しかたないという問題について すんみ
「今でもあなたは、わたしの光」 小山内園子
青山は私に、黙って生きるようにと言った すんみ
翻訳ができる体 小山内園子
世界へ踏み出すための、新しい地図 すんみ
ささやかな「物語」に耳をすませる 小山内園子
新しい風景を求めて すんみ
II. 두 사람은 번역하고 있다
덧니와 오서방점 승미
八重歯とオ旦那ぼくろ 訳 小山内園子
できないこと、は個性になる 小山内園子
‘못 하는 것’도 개성 訳 승미
おわりに

ISBN:9784907053789

グッドブックス
日本書紀 全現代語訳+解説 <4> 巨大古墳の時代
出版社名
グッドブックス
分類
001004015
書籍概要
全8巻シリーズ 第4巻。
民を思いやった仁徳天皇から、多彩な伝説をもつ雄略天皇まで。強力な統一王権を築いた「倭の五王」(宋書)の時代の日本とは!?
※読みやすい2色刷。随所に水墨画による挿画。
●神話的物語から、歴史記述や伝説が中心に。
●仁徳天皇の「民のかまど」の物語に見る免税政策、大規模な土木工事。履中天皇の地方への書記官設置、允恭天皇の氏姓の正定など整っていく政治。
●履中、反正、允恭天皇。史上初の兄弟による皇位継承。
●仁徳天皇の磐之媛(いわのひめ)、履中天皇の黒媛(くろひめ)、允恭天皇の大中姫(おおなかつひめ)、雄略天皇の幡梭皇女(はたびのひめみこ)など、皇后に関する多くの記述。
●新羅との紛争、百済王弟の来朝、高句麗討伐など動乱が続く朝鮮半島。
●「大悪天皇」とも「有徳天皇」とも記される、振れ幅の大きい雄略天皇の人間像。
<主な内容>
第十六代 仁徳(にんとく)天皇
[即位前紀]
・皇位の譲り合い
・皇太子の自死による即位
[聖帝伝承─理想の君民関係]
・炊煙と税の免除「民のかまどの物語」
・田畑を増やす大規模土木工事
[皇后磐之媛(いわのひめ)の物語]
・八田皇女の入内を拒絶
[八田皇女と雌鳥(めとり)皇女]
・雌鳥皇女と隼別(はやぶさわけ)皇子の物語
[さまざまな出来事]
・大蛇となった上毛野君の田道
・白鳥陵の霊威、氷室(ひむろ)
第十七代 履中(りちゅう)天皇
・婚礼の夜の鈴の音
・住吉仲皇子の反逆
[磐余稚桜宮(いわれのわかさくらのみや)]
・落ちた桜の花びら ─ 宮号の由来
・宗像三女神の出現、イザナキの神の神託
第十八代 反正(はんぜい)天皇
・初の兄弟による皇位継承
・欠史八代を思わせる短い記述
第十九代 允恭(いんぎょう)天皇
・妻の命がけの説得で即位
[氏(うじ)と姓(かばね)]
・盟神探湯(くかたち)で氏姓の混乱を正す
[天皇の恋、皇太子の恋]
第二十代 安康(あんこう)天皇
・木梨軽太子(きなしのかるのみこ)の事件
・即位、大泊瀬皇子(次代、雄略天皇)のための求婚
第二十一代 雄略(ゆうりゃく)天皇
[即位前紀]
・眉輪王(まよわのおおきみ)の仇討ち
・市辺押磐皇子(いちのへのおしはのみこ)の謀殺
[大悪天皇、有徳天皇]
・伊勢の斎宮の神鏡事件
・葛城山の一言主神(ひとことぬしのかみ)と有徳天皇
[吉備、新羅と百済]
・新羅征討
[さまざまな奇譚と事件

ISBN:9784907461508

サウザンブックス社
ぼくらの自由がうばわれる時 第二次世界大戦の日系アメリカ人の物語
出版社名
サウザンブックス社
分類
001003003002
001004015
書籍概要
日本がハワイの真珠湾を攻撃したとき、
ぼくはたった4歳だった。
そのとき、すべての日系アメリカ人たちの人生が
突然がらりと変わった。
日系アメリカ人の俳優、SFテレビドラマ『スター・トレック』等にも出演
ジョージ・タケイが描く実話絵本
1942年2月19日。この日を境に、まだ子どもだったジョージの人生はがらりと変わります。日本がハワイの真珠湾を攻撃した日からから2か月後、アメリカで暮らす日系人のことを敵国側の人間と見なす当時のアメリカ政府によって、彼らは突然、強制的に隔離・収監されることになります。その数は12万5000人余り。
本書の著者で主人公のジョージとその家族も、ある日突然家を追われてしまい、そこから、3年間にもわたる強制収容所での暮らしが始まります。
「語らなければ消える歴史」
日系アメリカ人の強制収容所での暮らしを、優しいタッチで丁寧に描いた1冊です。

ISBN:9784909125682

Technical Suspense Novel T.S.Novel004
量子群蜂 静かなる襲来
シリーズ名
Technical Suspense Novel T.S.Novel004
出版社名
KUBOTA (Pub.) Office
分類
001004015
001004008002
書籍概要
2031年、量子干渉型センサーを搭載したドローンスウォームが、日本の防衛体制を脅かす。量子フロンティア研究機構の上條真一は、技術漏洩の背後に潜む国際的陰謀に直面する。台湾との秘密協力、謎の組織「量子シンジケート」の影ーーAIシステム「サンクチュアリ」と共に、上條は見えない脅威に立ち向かう。技術と地政学が交錯する本格テクニカルサスペンス、開幕。
In 2031, a drone swarm equipped with quantum interference sensors threatens Japan’s defense systems.
Shinichi Kamijō of the Quantum Frontier Institute uncovers an international conspiracy behind the leak of this technology-entangled with secret cooperation with Taiwan and the elusive “Quantum Syndicate.”
Alongside the AI system Sanctuary, he faces an invisible menace where cutting-edge science and geopolitics collide.
The opening volume of a gripping techno-suspense trilogy.

ISBN:9784911366219

月待舎
スロー・アースクエイク
出版社名
月待舎
分類
001004015
書籍概要
1995年1月の朝、阪神・淡路大震災により、神戸のまちは崩壊した。
それから30年以上を経て、一見まちにはその傷跡すら残っていないようにも見える。
しかし、地下深くで静かに、「揺れ」は続いている。
本書は、阪神淡路大震災を起点に、被災地で見たもの、そしていま見えているものを通じて、神戸の地殻変動をたどるエッセイ集だ。
ジャーナリストであり、詩人である著者は語る。
============
本書に収録した物語は「かつて震災があった」というむかし話ではない。震災はひとつの舞台であり、そこで経験される都市と身体、記憶と報道、あるいは希望と諦観といった営みを描きだそうとする試みとして物語はある。
それは被災した街や人々にむけた静かなオマージュであると同時に、「都市に生きることのはかなさと持続」を問い直す作業でもある。(序文より)
============
大震災の“後”のまちは一体どうなっていくのか。
本書は、その答えの一端を描き出す。
1 揺れる都市のまなざし the gaze of a trembling city
雨降る都市の肖像
冬の記者たち
タンポポの咲くころに、街は
闇に溶ける猫
パリー神戸往還:「退屈さ」の都市考現学
2 崩壊と喪失を追いかけて chasing collapse and loss
自殺者から見た阪神大震災
被災者の食生活を追ってー「語ること」と「食べること」-
神戸には空がある。
温もりを、ひとつ。
異邦人。
ブルーチーズを、どうあつかうか
3 ことばの断層 the fault line of words
友よ。
この笑顔を。
旅路よ。
この汗を。
あかりを、灯す。
それでも、海へ。
花は散らで、残りし。
春に、誘われて。華のように…
街は、どこへいく
柔らかな都市
4 都市への静かな問い quiet questions to the city
七月の海の静けさー記者たちの、その後ー
都市はだれのものか
都市は空間再編をめぐる覚書
蝶をひろった話
桜と怪物
都市の幽霊たち

ISBN:9784911390047
該当87件
68件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ