2019年04月の記事一覧
2019/04/26
「eロマンスロイヤル大賞2019」開催のお知らせ
いつも小説家になろうグループをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、株式会社KADOKAWA様とのタイアップ企画といたしまして「eロマンスロイヤル大賞2019」を開催する運びとなりました。
つきましては、コンテスト概要の公開・作品の受付を開始いたしましたのでご連絡いたします。
詳しくは下記URLにて詳細を掲載しておりますので是非ご確認ください。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております!
▼eロマンスロイヤル大賞2019 公式サイト
http://www.entame-awards.jp/eromanceroyal2019.html

この度、株式会社KADOKAWA様とのタイアップ企画といたしまして「eロマンスロイヤル大賞2019」を開催する運びとなりました。
つきましては、コンテスト概要の公開・作品の受付を開始いたしましたのでご連絡いたします。
詳しくは下記URLにて詳細を掲載しておりますので是非ご確認ください。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております!
▼eロマンスロイヤル大賞2019 公式サイト
http://www.entame-awards.jp/eromanceroyal2019.html

2019/04/25
「第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト」受賞作品発表のお知らせ
いつも小説家になろうグループをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、2018年11月より開催致しました、株式会社パブリッシングリンク様とのタイアップ企画「第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト」におきまして、受賞作品の発表が行なわれましたのでご連絡致します。
受賞作品は下記公式サイトにて発表となっておりますので、是非ご確認を頂けますと幸いです。
この度は「第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト」に多くの作品をご応募頂き、誠にありがとうございました!
▼第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト
https://tl.takeshobo.co.jp/moondrops3rd/
今後とも小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
この度、2018年11月より開催致しました、株式会社パブリッシングリンク様とのタイアップ企画「第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト」におきまして、受賞作品の発表が行なわれましたのでご連絡致します。
受賞作品は下記公式サイトにて発表となっておりますので、是非ご確認を頂けますと幸いです。
この度は「第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト」に多くの作品をご応募頂き、誠にありがとうございました!
▼第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト
https://tl.takeshobo.co.jp/moondrops3rd/
今後とも小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
2019/04/25
【出版作品紹介】抜け駆けして申し訳ありません。だけど僕はエロい日々を送ることにしました。2
ナイトランタン関連サイト登録者:佐々木かずさんの書籍の紹介です。
・書籍名 抜け駆けして申し訳ありません。だけど僕はエロい日々を送ることにしました。2
・作者名 佐々木かず
・発売日 2019年5月24日
・出版社 集英社
・レーベル ダッシュエックス文庫
・ISBN 9784086313148
・書籍の内容
身体のイチモツ部分がとてつもない大きさを誇る奥谷幸明は、完全無欠の美少女・美亜と思いがけず恋仲になる。
それに嫉妬した幼馴染みの美琴は、幸明の気を引こうと銭湯帰りに大胆な屋外プレイに!?
また、同級生のスポーツ美少女には、どうしてもイチモツをまた見たいと懇願され断りきれない…! さらには生徒会執行部の和風美女までもが幸明に迫りくる!
そんなエロい日々を送る中で、美亜には手を出さないという【抜け駆け禁止】の紳士協定を部員達と強制的に結ばされた幸明だったが、ついにハプニング的に一線を越える夜を過ごすことに――!?
WEB発規制ギリギリの無差別エロテロ小説、第二弾登場!
・その他読者に伝えたい事
と、いうことで第二巻です!
本当にいつもありがとうございます!!
・書籍名 抜け駆けして申し訳ありません。だけど僕はエロい日々を送ることにしました。2
・作者名 佐々木かず
・発売日 2019年5月24日
・出版社 集英社
・レーベル ダッシュエックス文庫
・ISBN 9784086313148
・書籍の内容
身体のイチモツ部分がとてつもない大きさを誇る奥谷幸明は、完全無欠の美少女・美亜と思いがけず恋仲になる。
それに嫉妬した幼馴染みの美琴は、幸明の気を引こうと銭湯帰りに大胆な屋外プレイに!?
また、同級生のスポーツ美少女には、どうしてもイチモツをまた見たいと懇願され断りきれない…! さらには生徒会執行部の和風美女までもが幸明に迫りくる!
そんなエロい日々を送る中で、美亜には手を出さないという【抜け駆け禁止】の紳士協定を部員達と強制的に結ばされた幸明だったが、ついにハプニング的に一線を越える夜を過ごすことに――!?
WEB発規制ギリギリの無差別エロテロ小説、第二弾登場!
・その他読者に伝えたい事
と、いうことで第二巻です!
本当にいつもありがとうございます!!
2019/04/25
【出版作品紹介】コックロビンはもう鳴かない
ナイトランタン関連サイト登録者:ブッカーさんの電子書籍の紹介です。
・書籍名 コックロビンはもう鳴かない
・作者名 ブッカー
・発売日 2019年5月
・出版社 アルファポリス
・レーベル 乙女アルファB
・書籍の内容
著名人や金持ちの子供が多く通う名門全寮制男子校・私立母雁学園。
そこに通う瑠衣は兄弟同然に育った双子の弓輝と翼輝、
幼馴染の生徒会長・兜、副会長・鰉夜などの学園の人気者に囲まれ、
一見、誰もが羨む学園生活を送っていた。
だが、その実、弓輝と翼輝には昼夜を問わず身体を求められ、
兜と鰉夜に異様に執着される状況に心身ともに追い込まれていた……。
なんとかこの状況から脱しなければならない。
そう思った瑠衣は、偶然知り合った同級生の鶸谷を巻き込み、
学園脱出を目論む。
目も眩むような執着愛の中で、瑠衣が選んだ未来とは??
閉ざされた世界で描かれる、少年たちの執着ロマンス!
・その他読者に伝えたい事
初めての電子書籍を出すことが出来ました。ありがとうございます。
ブックマーク500件くらいしかなかったのに、まさか声をかけていただけるとは思いませんでした。
見てくれてる人はいるんだなあと実感できてうれしかったです。
興味があれ是非読んでみて下さい。
・書籍名 コックロビンはもう鳴かない
・作者名 ブッカー
・発売日 2019年5月
・出版社 アルファポリス
・レーベル 乙女アルファB
・書籍の内容
著名人や金持ちの子供が多く通う名門全寮制男子校・私立母雁学園。
そこに通う瑠衣は兄弟同然に育った双子の弓輝と翼輝、
幼馴染の生徒会長・兜、副会長・鰉夜などの学園の人気者に囲まれ、
一見、誰もが羨む学園生活を送っていた。
だが、その実、弓輝と翼輝には昼夜を問わず身体を求められ、
兜と鰉夜に異様に執着される状況に心身ともに追い込まれていた……。
なんとかこの状況から脱しなければならない。
そう思った瑠衣は、偶然知り合った同級生の鶸谷を巻き込み、
学園脱出を目論む。
目も眩むような執着愛の中で、瑠衣が選んだ未来とは??
閉ざされた世界で描かれる、少年たちの執着ロマンス!
・その他読者に伝えたい事
初めての電子書籍を出すことが出来ました。ありがとうございます。
ブックマーク500件くらいしかなかったのに、まさか声をかけていただけるとは思いませんでした。
見てくれてる人はいるんだなあと実感できてうれしかったです。
興味があれ是非読んでみて下さい。
2019/04/24
【コンテスト情報】HJネット小説大賞2019開催のお知らせ
いつも小説家になろうをご利用頂きましてありがとうございます。
この度、株式会社ホビージャパン様とのタイアップ企画といたしまして「HJネット小説大賞2019」を開催する運びとなりました。本日、作品応募の受付が開始されましたのでご連絡いたします。
皆様の奮ってのご応募をお待ちしております!
▼HJネット小説大賞2019(PC用ページ)
http://hobbyjapan.co.jp/redirects/index.php?link_id=210
今後とも小説家になろうを宜しくお願い致します。
この度、株式会社ホビージャパン様とのタイアップ企画といたしまして「HJネット小説大賞2019」を開催する運びとなりました。本日、作品応募の受付が開始されましたのでご連絡いたします。
皆様の奮ってのご応募をお待ちしております!
▼HJネット小説大賞2019(PC用ページ)
http://hobbyjapan.co.jp/redirects/index.php?link_id=210
今後とも小説家になろうを宜しくお願い致します。
2019/04/23
【出版作品紹介】私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました(2)
ナイトランタン関連サイト登録者:如月美樹さんの書籍の紹介です。
・書籍名 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました(2)
・作者名 如月美樹
・発売日 2019年4月30日
・出版社 KADOKAWA
・レーベル eロマンスロイヤルピーチ
・ISBN 9784047355620
・書籍の内容
王国騎士団独身寮の家政婦として働くことになった梓紗。それなのに何故かキラキライケメンたちに求婚されています。
・その他読者に伝えたい事
2019年夏頃に、コミカライズされることになりました。作画は赤羽にな先生です。こちらもあわせて見ていただけると、とても嬉しいです。
・書籍名 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました(2)
・作者名 如月美樹
・発売日 2019年4月30日
・出版社 KADOKAWA
・レーベル eロマンスロイヤルピーチ
・ISBN 9784047355620
・書籍の内容
王国騎士団独身寮の家政婦として働くことになった梓紗。それなのに何故かキラキライケメンたちに求婚されています。
・その他読者に伝えたい事
2019年夏頃に、コミカライズされることになりました。作画は赤羽にな先生です。こちらもあわせて見ていただけると、とても嬉しいです。
2019/04/12
ゴールデンウィーク期間中の営業に関しまして
いつも小説家になろうをご利用頂きありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中の営業に関しましてご連絡致します。
本年度のゴールデンウィークの休業は、暦通りとさせて頂きます。
恐れ入りますが、以下の日程に関しましては、お問い合わせ対応等の窓口業務を休止させて頂きます。
■休業期間
2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)
休業期間中にお受け致しましたお問い合わせに関しましては、5月7日(火)の営業開始以降に対応を行なわせて頂きます。
(ただし、システム不具合などの緊急対応は随時実施致します。)
営業開始直後は多数のお問い合わせへの対応が予想されます為、ご返信が遅れる場合がございます。
可能な限り迅速な対応を心掛けて参りますが、何卒ご容赦を頂きますようお願い申し上げます。
お問い合わせ等をご利用のユーザの皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク期間中の営業に関しましてご連絡致します。
本年度のゴールデンウィークの休業は、暦通りとさせて頂きます。
恐れ入りますが、以下の日程に関しましては、お問い合わせ対応等の窓口業務を休止させて頂きます。
■休業期間
2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)
休業期間中にお受け致しましたお問い合わせに関しましては、5月7日(火)の営業開始以降に対応を行なわせて頂きます。
(ただし、システム不具合などの緊急対応は随時実施致します。)
営業開始直後は多数のお問い合わせへの対応が予想されます為、ご返信が遅れる場合がございます。
可能な限り迅速な対応を心掛けて参りますが、何卒ご容赦を頂きますようお願い申し上げます。
お問い合わせ等をご利用のユーザの皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
2019/04/11
【追記】誤字報告機能の不具合修正
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
【2019年4月12日追記】
下記不具合修正において、報告された誤字報告が削除出来ない現象を確認しました。
こちらについても修正を行い、誤字報告の削除が正常に行なえる事を確認しております。
本日の更新におきまして、特定の条件下で誤字報告の適用が正常に行なえない不具合を修正いたしました。
現在は誤字報告の適用が正常に行なえる事を確認しております。
ご利用の皆様にはご不便ご迷惑お掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
【2019年4月12日追記】
下記不具合修正において、報告された誤字報告が削除出来ない現象を確認しました。
こちらについても修正を行い、誤字報告の削除が正常に行なえる事を確認しております。
本日の更新におきまして、特定の条件下で誤字報告の適用が正常に行なえない不具合を修正いたしました。
現在は誤字報告の適用が正常に行なえる事を確認しております。
ご利用の皆様にはご不便ご迷惑お掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
2019/04/04
【ラジオ情報】「寺島惇太と三澤紗千香の小説家になろうnavi」放送開始のお知らせ
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろうに関する新たなラジオ番組「寺島惇太と三澤紗千香の小説家になろうnavi」がMBSラジオ地上波にて、4月7日(日)17時10分から放送開始となります。
「寺島惇太と三澤紗千香の小説家になろうnavi」では、「小説家になろう」に投稿されている作品をピックアップし、あらすじや見どころをご紹介する予定です。
パーソナリティーは、寺島惇太さんと三澤紗千香さんです。番組内ではお二人による朗読や、小説家になろうの機能を紹介するコーナーも予定されておりますのでご期待ください!
また、「小説家になろう」のサイトについてのメッセージや、番組・パーソナリティのお二人へのお便りも募集しております。
皆様からのメールをお待ちしております!
メールアドレス:narou@mbs1179.com
番組は後日YouTubeチャンネルでもご聴取頂ける予定なので、地上波では聞けないという方も、是非後日radikoやYouTubeでお楽しみください。
<番組概要>
番組名 : 寺島惇太と三澤紗千香の小説家になろうnavi
出 演 : 寺島惇太・三澤紗千香
媒 体 : MBSラジオ AM1179kHz/FM90.6MHz
※radikoのタイムフリー機能により放送後一週間聴取可能です。
またradikoのエリアフリー機能(有料機能)により全国で聴取可能です。
放送時間 : 毎週日曜日 17時10分~17時40分(4月7日スタート)
※番組についてご不明点がございます際は、小説家になろう運営までお問い合わせ頂けますようお願い致します。
この度、小説家になろうに関する新たなラジオ番組「寺島惇太と三澤紗千香の小説家になろうnavi」がMBSラジオ地上波にて、4月7日(日)17時10分から放送開始となります。
「寺島惇太と三澤紗千香の小説家になろうnavi」では、「小説家になろう」に投稿されている作品をピックアップし、あらすじや見どころをご紹介する予定です。
パーソナリティーは、寺島惇太さんと三澤紗千香さんです。番組内ではお二人による朗読や、小説家になろうの機能を紹介するコーナーも予定されておりますのでご期待ください!
また、「小説家になろう」のサイトについてのメッセージや、番組・パーソナリティのお二人へのお便りも募集しております。
皆様からのメールをお待ちしております!
メールアドレス:narou@mbs1179.com
番組は後日YouTubeチャンネルでもご聴取頂ける予定なので、地上波では聞けないという方も、是非後日radikoやYouTubeでお楽しみください。
<番組概要>
番組名 : 寺島惇太と三澤紗千香の小説家になろうnavi
出 演 : 寺島惇太・三澤紗千香
媒 体 : MBSラジオ AM1179kHz/FM90.6MHz
※radikoのタイムフリー機能により放送後一週間聴取可能です。
またradikoのエリアフリー機能(有料機能)により全国で聴取可能です。
放送時間 : 毎週日曜日 17時10分~17時40分(4月7日スタート)
※番組についてご不明点がございます際は、小説家になろう運営までお問い合わせ頂けますようお願い致します。
2019/04/04
【お便りコーナー】第75回: 癒月/あやかし商店街スターツ出版文庫にて発売中先生
小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である癒月/あやかし商店街スターツ出版文庫にて発売中先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、癒月/あやかし商店街スターツ出版文庫にて発売中先生よりご連絡いただきました文面となります。
小説家になろうの読者の皆さま、そして作家の皆さまはじめまして。
癒月と申します。
この度、スターツ出版文庫より『あかしや橋のあやかし商店街』でデビューすることになりました。
妖怪×人の〝縁〟をテーマにした物語に、さらに可愛らしい表紙となりましたので、あやかし系が好きな方や個性が強いキャラクターが好きな方などご興味がある方はぜひお手に取ってみてください。
各書店、Amazon他で発売中でございます。
宜しくお願いいたします。
さっそくですが、初めてのお便りコーナー&作家デビューということで感想や発売までの経緯などをこちらで少しお話したいと思います。
最後までお付き合いしてくださると幸いです。
さて。先程も申したとおり、私は『本を出版する』ということに関しては初めてになります。
学生のときから文才は無くても趣味として執筆していました。卒業した後も二次創作で執筆したりとコツコツと活動していましたが、ある日、小説家になろうのことを知り「オリジナルでもなにか作ってみたい」と、思いオリジナル作品を執筆しました。
そして『あかしや橋のあやかし商店街』を執筆し始め、もう一年は経っているかと思います。このあやかし商店街は長編で、コツコツと自由きままに執筆しているので、私は『本を出す』『本を出したい』という気持ちはありませんでした。
あくまで趣味の一つだったので。
でも、心のどこかでは「あやかし商店街をもっと色んな人に見てもらいたいなぁ。本、出したいな」と思っていたかもしれません。
それでも私には、ランキング一位の方やポイントが高い方や他の方のなろう作家さんみたいな文才はありません。なので私自身、本を出すことは『無理』と思っていました。
それでも応援してくださる読者さんや「面白い!」「可愛い!」と言ってくださる方のお言葉を活力とし励みとし、コツコツと頑張ってきました。
そんな時、スターツ出版さまから書籍化打診のご連絡が来ました。
最初は、それはそれは目が飛び出るのでは!? というぐらい驚き、全身が震えました。
まさか、自分の作品が書籍化になるなんて思わなかったのですから。
書籍化についてお引き受けした後は大変でした。
大筋は変わりませんが、文章の追加・削除・移動・家具の置き場所などの細かい箇所などを考えたり。働きながらなので、やはりそこは大変でした。
ですが、それは決して『嫌』ではありませんでした。自分の好きなことだからなのか、4時まで頑張っても嫌とは思わず、やり遂げた時の達成感は珍しく『楽しい!』『やりがいがある!』と思えました。
編集さんやライターさんのおかげで、さらにブラッシュアップされたあやかし商店街は、回数を重ねる毎に読みやすくなり、私はその度に驚きました。
こうして完成し、実際に書店に並んでいるのを見ると『恥ずかしい』という気持ちと『本当に本出しちゃった…』という気持ち、そしてなによりも『頑張ったかいがあった』という気持ちでいっぱいです。
ランキングやポイントを気にしている方は、やはり多いかもしれません。ですが、私はこの体験から『ランキングやポイントが全てではない』ということがわかりました。
これからなろう作家になるという方、そして、ランキングなどを気にしている方に言わせてください。
「ランキングやPV・ポイントがなんだぁぁ!! そんなの気にしないで好きにやったもの勝ちだぁぁ!!」
気にするのも確かにわかりますが、コツコツと頑張ることが本当に大事なんだと私は思います。
そして、こんな素晴らしい経験をくださった編集さまや出版の皆さま方には感謝のお言葉しかございません。
本当に、ありがとうございます。
最後になりますが、皆さまとのご縁が繋がりますように。
癒月でした。
【Twitter】@Hi26Rabbit
この度、小説家になろう登録作者である癒月/あやかし商店街スターツ出版文庫にて発売中先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、癒月/あやかし商店街スターツ出版文庫にて発売中先生よりご連絡いただきました文面となります。
小説家になろうの読者の皆さま、そして作家の皆さまはじめまして。
癒月と申します。
この度、スターツ出版文庫より『あかしや橋のあやかし商店街』でデビューすることになりました。
妖怪×人の〝縁〟をテーマにした物語に、さらに可愛らしい表紙となりましたので、あやかし系が好きな方や個性が強いキャラクターが好きな方などご興味がある方はぜひお手に取ってみてください。
各書店、Amazon他で発売中でございます。
宜しくお願いいたします。
さっそくですが、初めてのお便りコーナー&作家デビューということで感想や発売までの経緯などをこちらで少しお話したいと思います。
最後までお付き合いしてくださると幸いです。
さて。先程も申したとおり、私は『本を出版する』ということに関しては初めてになります。
学生のときから文才は無くても趣味として執筆していました。卒業した後も二次創作で執筆したりとコツコツと活動していましたが、ある日、小説家になろうのことを知り「オリジナルでもなにか作ってみたい」と、思いオリジナル作品を執筆しました。
そして『あかしや橋のあやかし商店街』を執筆し始め、もう一年は経っているかと思います。このあやかし商店街は長編で、コツコツと自由きままに執筆しているので、私は『本を出す』『本を出したい』という気持ちはありませんでした。
あくまで趣味の一つだったので。
でも、心のどこかでは「あやかし商店街をもっと色んな人に見てもらいたいなぁ。本、出したいな」と思っていたかもしれません。
それでも私には、ランキング一位の方やポイントが高い方や他の方のなろう作家さんみたいな文才はありません。なので私自身、本を出すことは『無理』と思っていました。
それでも応援してくださる読者さんや「面白い!」「可愛い!」と言ってくださる方のお言葉を活力とし励みとし、コツコツと頑張ってきました。
そんな時、スターツ出版さまから書籍化打診のご連絡が来ました。
最初は、それはそれは目が飛び出るのでは!? というぐらい驚き、全身が震えました。
まさか、自分の作品が書籍化になるなんて思わなかったのですから。
書籍化についてお引き受けした後は大変でした。
大筋は変わりませんが、文章の追加・削除・移動・家具の置き場所などの細かい箇所などを考えたり。働きながらなので、やはりそこは大変でした。
ですが、それは決して『嫌』ではありませんでした。自分の好きなことだからなのか、4時まで頑張っても嫌とは思わず、やり遂げた時の達成感は珍しく『楽しい!』『やりがいがある!』と思えました。
編集さんやライターさんのおかげで、さらにブラッシュアップされたあやかし商店街は、回数を重ねる毎に読みやすくなり、私はその度に驚きました。
こうして完成し、実際に書店に並んでいるのを見ると『恥ずかしい』という気持ちと『本当に本出しちゃった…』という気持ち、そしてなによりも『頑張ったかいがあった』という気持ちでいっぱいです。
ランキングやポイントを気にしている方は、やはり多いかもしれません。ですが、私はこの体験から『ランキングやポイントが全てではない』ということがわかりました。
これからなろう作家になるという方、そして、ランキングなどを気にしている方に言わせてください。
「ランキングやPV・ポイントがなんだぁぁ!! そんなの気にしないで好きにやったもの勝ちだぁぁ!!」
気にするのも確かにわかりますが、コツコツと頑張ることが本当に大事なんだと私は思います。
そして、こんな素晴らしい経験をくださった編集さまや出版の皆さま方には感謝のお言葉しかございません。
本当に、ありがとうございます。
最後になりますが、皆さまとのご縁が繋がりますように。
癒月でした。
【Twitter】@Hi26Rabbit
2019/04/03
活動報告、X活動報告の不具合修正
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
本日の更新におきまして、活動報告、X活動報告の本文に記載されている外部サイトへのリンクに対して、特定の条件下でクッションページが挟まれない不具合を修正いたしました。
影響を受けるページは以下のとおりです。
・ユーザページ内の活動報告詳細ページ
・ユーザページ内の活動報告編集確認ページ
・マイページ内の活動報告詳細ページ
・ユーザページ内のX活動報告詳細ページ
・ユーザページ内のX活動報告編集確認ページ
・Xマイページ内のX活動報告詳細ページ
現在は修正を行ない、外部サイトへのリンクに対して正しくクッションページが挟まれている事を確認しております。
ご利用の皆様にはご不便ご迷惑お掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
本日の更新におきまして、活動報告、X活動報告の本文に記載されている外部サイトへのリンクに対して、特定の条件下でクッションページが挟まれない不具合を修正いたしました。
影響を受けるページは以下のとおりです。
・ユーザページ内の活動報告詳細ページ
・ユーザページ内の活動報告編集確認ページ
・マイページ内の活動報告詳細ページ
・ユーザページ内のX活動報告詳細ページ
・ユーザページ内のX活動報告編集確認ページ
・Xマイページ内のX活動報告詳細ページ
現在は修正を行ない、外部サイトへのリンクに対して正しくクッションページが挟まれている事を確認しております。
ご利用の皆様にはご不便ご迷惑お掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
2019/04/02
小説家になろう15周年のお知らせ
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
おかげさまで小説家になろうは、2019年4月2日をもちましてサービス開始から15周年を迎えることができました。
個人サイトよりスタートした小説家になろうが、登録者数150万人を超えるサイトへと成長し、本日までサービスを提供できましたのも、ひとえにユーザの皆さまをはじめ、多くの方々の支えがあってのことと深く感謝申し上げます。
当サイトはこれからも小説投稿サイトとして、快適な作品発表の場となるよう、また素晴らしい作品と出会える場となるよう、サービス向上への取り組みを続けてまいります。
その一環といたしまして、2019年5月下旬ごろに「小説家になろう」「小説を読もう!」のインデックスのリニューアルを行なうことを決定いたしました。
前回のリニューアルから約10年ぶりのリニューアルとして、これまで以上に作品を探しやすく、読みたい作品と出会えるようなデザインとなるよう変更を行ないますのでどうぞご期待ください。
なお、今回のリニューアルにつきましてはインデックスページのみが対象となっており、小説閲覧ページや執筆ページ等、その他のページに関しましては変更はございません。
また、その他にもユーザの皆さまをご招待してのイベントの開催や、新たなラジオ番組の放送なども予定しております。
詳細につきましては決定次第、後日発表いたします。
今後も小説家になろうはユーザの皆さまが楽しめるよう、日々邁進してまいります。
引き続き小説家になろうグループをよろしくお願い申し上げます。
おかげさまで小説家になろうは、2019年4月2日をもちましてサービス開始から15周年を迎えることができました。
個人サイトよりスタートした小説家になろうが、登録者数150万人を超えるサイトへと成長し、本日までサービスを提供できましたのも、ひとえにユーザの皆さまをはじめ、多くの方々の支えがあってのことと深く感謝申し上げます。
当サイトはこれからも小説投稿サイトとして、快適な作品発表の場となるよう、また素晴らしい作品と出会える場となるよう、サービス向上への取り組みを続けてまいります。
その一環といたしまして、2019年5月下旬ごろに「小説家になろう」「小説を読もう!」のインデックスのリニューアルを行なうことを決定いたしました。
前回のリニューアルから約10年ぶりのリニューアルとして、これまで以上に作品を探しやすく、読みたい作品と出会えるようなデザインとなるよう変更を行ないますのでどうぞご期待ください。
なお、今回のリニューアルにつきましてはインデックスページのみが対象となっており、小説閲覧ページや執筆ページ等、その他のページに関しましては変更はございません。
また、その他にもユーザの皆さまをご招待してのイベントの開催や、新たなラジオ番組の放送なども予定しております。
詳細につきましては決定次第、後日発表いたします。
今後も小説家になろうはユーザの皆さまが楽しめるよう、日々邁進してまいります。
引き続き小説家になろうグループをよろしくお願い申し上げます。
2019/04/02
【終了】みてみん臨時メンテナンスのお知らせ
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
小説家になろう提携サイトである「みてみん」で発生しているアクセス解析に関する不具合に対応するため、下記の日程で「みてみん」及び「えぱれっと」のシステムメンテナンス作業を実施いたします。
▼開始日時~終了日時
2019年4月8日13時~2019年4月8日17時
※短時間でのメンテナンス終了を心がけますが、メンテナンス時間は延長する場合がございます。
2019年4月8日16時26分追記
メンテナンスは無事終了しました。
ご協力いただきまして、ありがとうございました。
▼メンテナンス対象
・みてみん
・えぱれっと
▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス実施中は以下のページ並びに機能がご利用いただけません。
・みてみん、えぱれっとの全機能
・みてみんやえぱれっとに投稿された画像URLへの直接リンク
・小説家になろうグループに掲載されている小説の挿絵表示(※)
※小説の閲覧は通常通りご利用いただけます。
※対象となる小説にはR18作品も含みます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。
今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
小説家になろう提携サイトである「みてみん」で発生しているアクセス解析に関する不具合に対応するため、下記の日程で「みてみん」及び「えぱれっと」のシステムメンテナンス作業を実施いたします。
2019年4月8日13時~2019年4月8日17時
※短時間でのメンテナンス終了を心がけますが、メンテナンス時間は延長する場合がございます。
2019年4月8日16時26分追記
メンテナンスは無事終了しました。
ご協力いただきまして、ありがとうございました。
▼メンテナンス対象
・みてみん
・えぱれっと
▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス実施中は以下のページ並びに機能がご利用いただけません。
・みてみん、えぱれっとの全機能
・みてみんやえぱれっとに投稿された画像URLへの直接リンク
・小説家になろうグループに掲載されている小説の挿絵表示(※)
※小説の閲覧は通常通りご利用いただけます。
※対象となる小説にはR18作品も含みます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。
今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
2019/04/01
【求人情報・募集終了】総合職募集のお知らせ
2019年4月8日追記
総合職のエントリー受付を終了いたしました。
この度はたくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。
本日より小説家になろう運営会社「株式会社ヒナプロジェクト」の企業サイトにて、総合職の求人情報を公開致しました。
採用試験の受験をご希望の方は、株式会社ヒナプロジェクト公式サイトの募集要項をご確認の上、メールにてエントリーを行なってください。
▼株式会社ヒナプロジェクト[求人情報]
https://hinaproject.co.jp/recruit/recruit.html
たくさんのご応募を心よりお待ちしております。
今後とも小説家になろうをよろしくお願い致します。
総合職のエントリー受付を終了いたしました。
この度はたくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。
本日より小説家になろう運営会社「株式会社ヒナプロジェクト」の企業サイトにて、総合職の求人情報を公開致しました。
採用試験の受験をご希望の方は、株式会社ヒナプロジェクト公式サイトの募集要項をご確認の上、メールにてエントリーを行なってください。
▼株式会社ヒナプロジェクト[求人情報]
https://hinaproject.co.jp/recruit/recruit.html
たくさんのご応募を心よりお待ちしております。
今後とも小説家になろうをよろしくお願い致します。